駐車場も増設とのことでランチ時間は結構人だかりがあ...
長崎らーめん西海製麺所 多摩センター店 / / / .
年配の女性スタッフが しゃきしゃき働いてて、見てて気持ち良かった。
ラーメンも美味しかったし、替え玉の対応で 感じ良く教えて貰えたのも、好印象でした。
2024.4.6訪。
・あご出汁ラーメン・つけ担々麺・G系ラーメン期間限定のG系ラーメンが1番美味しかったです。
担々麺は普通かな。
あご出汁ととんこつの合わせは、個人的にいまいちでした…麺が選べるのはオリジナリティあっていいですね。
長浜ラーメンは味はあっさりとのこと。
自分好みにカスタマイズする感じですね。
ニンニク入れました。
チャーシュー丼、餃子はとても美味しかった。
アプリの登録でサービスがあったりと企業努力がすごい。
天気が悪かったからか、お客さんは少なかったが、人気店とのこと。
おばちゃんが一生懸命接客していた。
口コミの返信で長浜ラーメンを教えていただいたので評価変更してます。
多摩センターから少し離れた場所にある人気店ですね!店員さんも愛想良く初見ながら不安は、感じなかった部分は、大いに評価する所です!麺の種類も豊富で食べていて楽しくなれる美味いラーメンでしたよ!そして食べ終わったら枇杷茶を啜ってお口爽やかになれる!因みに枇杷茶は、無料で飲めます!良かったら来店して下さいね!
以前から一度は、食べてみたいと思っていたラーメン。
期待を裏切らない美味しさでした。
麺は、中細麺のストレートで程よい食感。
スープは、濃厚だがそこまでコッテりしてないあご出汁スープにあおさ海苔がとても良いアクセントになってます。
スープが美味しく飲み干せるw一緒に注文したチャーシュー丼も香ばしい香りを放ちつつしっかりと肉の味もする一品。
★-1の理由は、こちらも一緒に頼んだのだが餃子が普通というかあまり好みでは無かった。
皮が全体的にモッチリしていて個人的に、餃子は表面はパリッとしてる方が好みなのでその点で個人的な主観で減点。
あとは、従業員の方もキビキビとされていて、対応もよく、注文してから提供までの時間も短く、座席の回転が早いので店頭で並んでる時間も短いので、近くに行った際は店頭で人の列を見かけたとしても訪店することをオススメします。
1点だけ注意点としては、駐車場の場所が分かりづらいので事前に調べてから行くことでしょうか。
住宅地にあるラーメン屋さん。
隣にパン屋さんもあり。
20時半まで営業。
お店の前にラーメンの自販機もあります。
1食1000円くらいでした。
アゴ出汁ラーメン麺熟成麺半玉増750円を食べました。
店内に入り券売機で食事券を購入、店員さんに渡します。
数年前に、みなみ野店に何回か行ったことがありますが、久しぶりにアゴ出汁ラーメンを食べたくなり、こちらに来てみました。
アゴ出汁ラーメンと焦がしネギチャーシュー丼(1020円)あっさりしたスープ。
濃厚好みな人には、物足りないかもしれませんが、私にはこれくらいが丁度いい。
チャーシュー丼は、ネギが少なすぎで寂しいかな。
西海ラーメンは割安だけど、うまいってイメージがあって、これくらいのセットだと900円台であって欲しいかも。
以上、私個人の感想でした。
会計は、PayPayも可。
何か懐かしさを感じる店構え!長崎ラーメンとは?と期待して訪問です。
まずは基本のアゴ出汁ラーメンを注文です。
豚骨味で、なかなか美味いです。
スープ好きの私にはたまりません。
オープンと共に入りましたが、直ぐにいっぱいとなる人気のお店です。
駐車場もあるので、車での来店が多いようです。
また、来ます!
人気店なのでしょう、駐車場も増設とのことでランチ時間は結構人だかりがあります。
地元の人に愛されてる感じがします。
ラーメンは普通に美味しいです。
久々の来店。
とても美味しそうなメニューが増えて来店早々にテンション爆上がり。
休日のお昼時に来ましたがなかなかの混みっぷりでしたが、回転がいいので待ち時間は10分ぐらいで入れました。
車で来店したので近くの離れた駐車場へ。
少し歩きますが止めることが出来ました。
ラーメンは期待通りでとても美味しかったです。
つけ麺も濃厚でとても美味しかったです。
久々の来店で他のメニューも食べたくなりました。
他の店舗もあるので近くによったら西海してみようと思います。
濃厚なラーメンにびわ茶があいますね。
侮ってました。
スープは正直かなりライトな豚骨スープしかし、特筆するのであれば麺が美味い。
替玉は絶対おすすめです。
固めで頼むとかなりサクサクした小気味いい食感を堪能できます。
時々期間限定ものをやってる西海さん。
今回は新登場のG系ラーメンとのこと。
二郎ラーメンとかは食べに行ったことがなく、敷居も高そうなのでと敬遠してたのですがアットホームな西海さんなら…と言うことで食べに行ってきました。
最近は12時頃に行くと並んでるので回転とともにGo!!1番乗りでした(笑)普通盛りを注文。
いつものように白麺(普通麺)か赤麺を選べるそうです。
今回は白麺で。
普通のラーメンしか食べたことがない私。
届いたラーメンを見て、想像よりは大盛りではないけど、ボリューミー。
麺はやっぱり普通麺と同じ。
元々西海さんの麺はコシがあって好きなのでこれで良かった。
スープの方は…うん。
優しいお味に背脂とニンニクが効いて濃厚さがプラス。
美味しい。
あっと言う間に完食。
お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。
ネギラーメンを食べました‼️アゴだしで、すごく美味しいですがボリュームがあまり無いんで替え玉が有料で用意してあります、麺も2種類あり赤麺は少し辛いんです‼️
さっぱりアゴ出汁ラーメン、しかし旨味も強い。
標準のラーメンは500円後半と安いのも魅力。
ケチを付けるなら、角煮ラーメンは1000円くらいで割高感が強いことか。
食べる価値あり。
安くて旨いラーメン屋。
アゴ出汁ラーメン税込み570円(2021年8月時点)!麺は赤麺が好きだなぁ。
(他に熟成麺、細麺の博多麺がある)テーブルにある柚子胡椒を少し入れると更に旨い!今回はサイドメニューのチャーシュー丼も。
アゴだしラーメン!!他の九州ラーメンと比べて大分あっさりなラーメン!!赤麺があり唐辛子を練り込んだ麺とのことだが辛さはほとんど感じない!折角違う麺をだすのであればもう少し辛くても良いのではと思ってしまう。
ラーメンの価格は抑え目であるがセットを頼むと普通の金額!普段スープをあまり飲まないのに完飲していた!ついついもう一口飲みたくなってしまうスープでした!!
チャーシューがとにかく美味い店麺もスープも程よくバランスが整ったラーメンびわ茶も美味しいから、今度買って帰ろうかな。
同行者の手前替玉は一回だけにしましたが、正直3玉は食いたい。
美味しい長崎ラーメンでした。
⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝あご出汁ラーメンをいただきました。
次回は欲望の赴くまま色んなメニューを味わいたいと思います🤤
とてもアッサリしていて麺が細いので美味しかったです。
食べ足りなく毎回替え玉をオーダーします。
ほとんどのお客さんが追加してます。
冷たいびわ茶も美味しかったです。
店員さんは皆さん親切でした。
カウンターの他にテーブルや座敷もありますが、掘り炬燵ではないので足が疲れるかもしれません。
トイレは綺麗でペーパータオルが常備されてます。
多摩センターに立ち寄ったらまた食べたい。
いつも安定した美味しさ。
スープがごくごく飲めちゃいます。
ラー油と相性◎角煮は一度は食べるべき。
豚骨系の安いラーメン屋です。
セットでラーメンとチャーシュー丼に替え玉を頼んでも990円(2020年10月現在)で1000円以下で押さえてあるのに店主のこだわりを感じます。
味はあっさり系ですが麺が熟成麺と唐辛子練りこみの赤麺が選べて替え玉もいけるのでおなかいっぱいになれます。
惜しむらくは立地が丘上で駅から少し離れてるので少し散歩するぐらいの意気込みが必要ぐらいでしょうか。
オススメです。
一言でいうとあっさりした九州ラーメンで麺は博多より太目でした。
あごだしがどんな味なのかお初でしたが、私にはあっさりしたとんこつにしか感じませんでした。
例えば魚介系の煮干しのように、はっきりと特徴があれば分かりやすかったのですが、私の舌が経験不足なのかもしれません。
接客はとても気持ちよいお店です。
学生時代はよく通ったお店。
約20年ぶりの訪問。
変わったのは、屋号とラーメンの価格帯だけ。
昔から長崎産の焼きアゴを使っていたが、今は焼きアゴ出汁をメニューにも全面に押し出してる。
安価でこれだけ旨いラーメンは素晴らしい!ベースは豚骨で大きめの紅生姜もポイント!接客の感じも昔と変わらずとても良い。
常連が多い地域密着店!
だし(あごだし)にくせがあり、好き嫌いはかなりあると思いますが、くせになりました。
オープン当初からちょくちょく行ってます。
餃子も小ぶりで、私は好きです。
多摩センター近くのラーメン屋さんに行ってみました。
焼きあごだしラーメン! と書いてあったのですか、あごだしの味はしなかったかな。
見た目よりもさっぱり、細麺、福岡の豚骨ラーメンとは違ってなかなか美味しかったです。
お客さんもひっきりなしに来てました。
ちなみに写真のラーメンはネギラーメンです。
半替玉息子の分と2つ注文しました。
半替玉2つですと実際割高になりますので替玉1つと伝票を記載します。
気の利いた店員さんの対応が気に入りました。
安いのに旨い。
23年程前はよく食べに行ったものです。
当時はパートのおばさんの質がまちまちで、サービスの質に差がありましたが、今は会社の体制が変わったのか、人による差はありません。
1日2回食べました!昼は同僚と夜は仙台から帰って来た娘が西海ラーメン食べたい!と言うのでトライ美味しいものは何度食べても美味しいと分かりました。
いつか1日3回食べてみたいです😊
名前 |
長崎らーめん西海製麺所 多摩センター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-339-4948 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:30 |
関連サイト |
https://www.urban-inc.co.jp/tokyotakao/shop/saikaiseimensho/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しいらーめん発見私は、特製博多らーめんを細麺で高菜も入ってて美味しいスープ完食しましたLINEで友達登録すると、替え玉貰える駐車場もあるし。