なめぱっくん(なまず)はビミョー。
霞ヶ浦の畔に建つ道の駅休憩スペースのテラスからは湖に架かる大橋を臨む景色が見られます。
こちらの特産品は何と言っても霞ヶ浦で養殖された川魚で、わかさぎやナマズ、鯉などを売っているだけでなく、フードコートでは「行方バーガー」として手軽にいただくことができます。
他にも、行方特産のさつまいもをはじめとした野菜や隣町の鉾田産のメロン、涸沼の大しじみなど食品のラインナップが豊富です。
アクセスは常磐道・北土浦ICから真っ直ぐ来ることが出来、土浦から鉾田や鹿島など海沿いを結ぶ交通の要衝に位置しているため休憩に利用しやすいと思います。
2022年8月13日(土)14時到着。
台風8号が接近中と言う事もあり、思った程の混雑ではありませんでした。
地元の特産品や農産物も、珍しい野菜もいろいろありました。
イートインコーナーには、ご当地の食材を使ったハンバーガーが。
お腹いっぱいだったので、次回リベンジしたいです。
イートインコーナーの先には霞ヶ浦を眺めるデッキスペースも有ります。
(2022. 8. 19)霞ヶ浦を周遊するウォーキング、ジョギング、サイクリング、バイクツーリングのほとんどの方々が出発地点にしたり休憩地点にしている道の駅。
土浦から鉾田方面に向かって霞ヶ浦大橋を渡った所にあります。
道の駅としては小規模ですが、駐車場は広くトイレも清潔感があり、休憩には最適かと思います。
店内に入ると、道の駅お馴染みの地元野菜売り場はもちろん、霞ヶ浦で獲れた鯉のうま煮が購入できます。
自分は食べたことはありませんが、鯉のうま煮は内臓ごと食べることができその美味しさにファンも多いとか…また、店内のイートインスペースでは、珍しいところでナマズや鯉を使ったハンバーガーを食すことができます。
一方、店外にはキッチンカーの出店あり、ハンバーガーやかき氷などが販売されている。
夏の明るく楽しい雰囲気を醸し出していました。
道の駅に隣接して、霞ヶ浦ふれあいランドあり。
そこには虹の塔が聳え立っており展望が良さそう。
なんと言っても広大な霞ヶ浦を見渡せるのがウリかと思います。
ナマズバーガー食べに行きました道の駅は9時から営業ですがフードコートは10時からでした知らずに行ったので1時間霞ヶ浦を回って時間を合わせました。
観光地にしては良心的お値段かなナマズ、あまり分からなかった癖がなくて普通に食べられました。
むしろ鯉か鴨を食べたら良かったかも。
道の駅は他のところと同じく物産沢山ありました鯉の料理が沢山あったのはやはりここならではでしょうか。
自転車でなければ買ってみたかったかな。
立地条件の良い場所にある道の駅です!産地直販売所の種類も豊富で鯉の甘煮ややまとしじみ、紅あずまなさつまいもを購入しました!霞ヶ浦からの筑波山もも眺められとても気持ちの良い場所でした!
日曜日の午前9時頃に到着しました。
駐車場・店内は広くはありませんが、設備は整っている印象でした。
野菜が充実していて、都内からすれば安く仕入れることができました。
特にじゃがいも、さつまいもは安くて美味しいと思います。
霞ヶ浦に向かってはテラスがあり、霞ヶ浦大橋をはじめ周辺を一望でき、冷たい空気と相まってドライブのリフレッシュになりました。
土浦方面から霞ヶ関大橋を目指し、その橋を渡った左側にあります。
手前の駐車場は狭く急坂なので特にバイクは奥がおすすめです。
地元の野菜や干し芋はもとより、霞ヶ浦名産のナマズや鯉、しじみがたくさんあります。
軽食コーナーもリーズナブルなお値段で霞ヶ浦一望のカウンター席がとても良さげです。
外に出ると筑波山も眺められ、大きめのベンチでお弁当を広げた家族連れが楽しそうです。
茨城県行方市玉造(なめがたし、たまつくり)にある道の駅。
販売所は霞ケ浦ならではの小魚やナマズなどの品が多く目を引きます。
この付近(土浦市、かすみがうら市)の名産、さつまいも・レンコンも多く並びます。
イートインの軽食コーナーがあり名物のナマズバーガーは早めに行かないと売り切れています!
日本全国道の駅巡り。
霞ヶ浦のほとりの大橋の近くにあり、特産品や小さいフードコートもあります。
店内は結構賑やかでした。
霞ヶ浦大橋のそばにある道の駅。
そばには物産館。
野菜直販で、レンコン、エシャロット、さつまいもと名産品を販売。
そのまま湖まで歩けるし、公園もある。
休日はツーリング休憩スポットにもなっている。
ちなみに昔からあった貸しボート屋さん?は、取り壊されていた。
道の駅の近くに高さ60m弱ぐらいの搭があり、まずそこに行きました。
道の駅の一部だと思い込んでいて、係の方に確認すると道の駅とは別物だということがわかりました。
道の駅の隣にふれあいランド水の科学館という施設があって、その施設と一緒のもので、ただ今は水の科学館は閉館されていて、親水公園虹の塔として営業しているとのことでした。
4階展望台からの眺めがとてもいいということで2人で600円を納めエレベーターで登りました。
お天気が良かったので、見晴らしが良く、霞ヶ浦、遠くにつくば山、牛久大仏、そしてあれがもしかしたらスカイツリー!?と展望台からワクワクしながら見ました。
他にお客さんは誰もいなかったので景色二人占めしました。
虹の塔、登る価値ありですよ。
道の駅たまつくりはこじんまりとした駅でしたが、目の前に霞ヶ浦ドーンとロケーション抜群の駅でした。
車もひっきりなしに入って来てました。
霞ヶ浦大橋の行方側にあります。
出入りはしにくい作りですが、場内からそのまま霞ヶ浦に降りられます。
天気のよい週末はライダーやサイクリストのよい休憩場所ですが、自販機は1台のみです。
ほかの道の駅と同じく地産品の農産物が安く販売されています。
特徴的なのは魚関係の商品が鯉とナマズだったことでしょうか。
新鮮な野菜やお酒、お土産品などが、沢山並んだいました。
値段もお手頃な物が、沢山有りました。
スタッフの皆さんも親切な対応でした。
霞ヶ浦大橋のたもとにあり、物産館にて新鮮な野菜を手頃な価格で購入でき、フードコートで霞ヶ浦を見ながらの軽食も良いですよ、天気が良ければテラス席も心地いいです。
トイレのも綺麗で利用しやすい。
鯉とか鮒、鯰などの加工品が売っています。
また、変わった食材を使ったハンバーガーもあり地元色溢れるところだとおもいます。
メロンのソフトクリームはシャリシャリしていてこれからの暑い季節でもおいしく食べられるはずです、
ロケーション的に納得ですが鯉の刺身にビックリしました。
週末にも関わらず水族館は閉館していました。
コロナの影響でしょうか?近くに展望タワーがありました。
駐車場はそれほど大きくないけど、他の施設と共同の場所があるので問題なく入れました。
野菜類は数多の道の駅に比べるとスペースが少ないかも。
展望スペース?でソフトクリームなど食しながら霞ヶ浦を眺めるのは良いかも。
ライダーやサイクリストも多いです。
2021年5月9日道の駅スタンプラリー目的で伺いました。
スタンプは綺麗に押せます。
物産店の一角でハンバーガーが食べれます。
鯉のこいパックン、ナマズのなめパックン、鴨のかもパックンを頂きました。
みんなおいしかったです。
なめパックンは1日10個限定ですので早めの時間帯に行くのが良いかと思います。
関東屈指の大型湖、霞ヶ浦を一望する道の駅です。
サイクリングロードの道中にあり、ロードバイクライダーの休憩場としても使用されています。
ここの物産館には、さつまいもや佃煮を始めとした数々の土産が売られていましたが、何よりも興味をそそられたのは店内レストランのナマズバーガー。
いったいどんな味がするのだろう。
ナマズなんて普段あまり食べることもない。
恐る恐る口に運んでみれば、白身魚特有の淡泊な味わいにしっかりした歯応え、若干の臭みはあれども、想像以上に食べやすく、美味しかったです。
自分が訪れたときには先行10名までだったので、ナマズバーガーを食べたい人は急いだほうがいいかも。
駐車場に科学館らしき施設がありましたが、閉鎖しているのかな? 人の気配はなく、立ち入りもできなくなっていました。
コロナ禍のドライブ。
霞ヶ浦と筑波山、新年の幕開けの記念として登録。
ココにしか無い「行方バーガー なめパックン」。
霞ヶ浦で獲れる「ナマズ」をベースとしたハンバーガーとの事。
それ目当てで行きましたが、早々に売り切れてしまう程の人気、仕方なく「鴨パックン」になりました。
またチャレンジしたいと思います。
国道354号、霞ヶ浦大橋の行方市側に霞ヶ浦ふれあいランド(水の科学館)が併設し、霞ヶ浦を一望できる道の駅です。
売店直売所には地場産お野菜、イチゴ(冬~春先)、鯉の甘露煮とお刺身、ワカサギ等が並びます。
軽食コーナーでは、1日10食限定なめパックン(なまず)バーガー、他に鯉、鴨、豚のバーガー、そば、うどんが食べられます。
※なまずバーガーは臭みもなく意外とあっさりして、美味しく頂きました!
小さめの産直のある道の駅。
タワータイプの展望台もあって、霞ヶ浦や周辺の田園風景を上空から見ることもできる。
地元野菜中心に加工食品やお惣菜なども販売。
ナマズのバーガーが看板メニューのバーガーコーナーも。
霞ヶ浦に面する道の駅。
今回はナマズと鯉土産を目当てに訪問。
まぁまぁ好きな鯉の洗いがあり、甘露煮みたいなもの、薄切りにした唐揚げなどがありました。
甘酢に絡ました唐揚げは臭みも無く薄味で····。
ナマズは味付けされたパック入りのがありました。
今回は甘露煮みたいなものを買いましたが、わたしにはこの旨さを知るにはまだ舌が慣れていないようで。
名産のれんこんはみずみずしくタイソウ美味かった!!
佃煮を良く買いに行きます。
我が家に合った味で、少し甘いかも?何軒かのお店が有るので、味見をしながら購入出来ます。
地産の野菜や川海老などの鮮魚を扱っている道の駅。
特に野菜は新鮮なものが安く買えるので、まとめて買っている人も多くいました。
今回は白菜とネギ、生姜などを購入。
あわせて500円ほどでした。
霞ヶ浦の眺めもよくまた訪れたい場所です。
トイレがきれいな施設です。
すぐ近くにタワーがあり、5月にはこいのぼりがたくさん並べられます。
車ですぐのところにショッピングモールもあり、家族連れにはよい場所かと思います。
丁度 催し物を開催していて混んでました。
初めて来ましたが 景色のキレイなところでした🎵
景色は最高です。
ウッドデッキから、霞ヶ浦が綺麗に見えます。
軽食コーナーで蕎麦を食べましたが、美味しいのに蠅が多くて台無しでした。
なめぱっくん(なまず)はビミョー。
こいぱっくん(鯉)は鯉!って感じで好きな人は好きな感じ。
奇麗なトイレと休憩棟が整備され、地野菜や水産物、加工品、お菓子、お土産などが販売されています。
行方は当地グルメの開発が盛んで、霞ヶ浦のアメリカナマズをパテに使い、行方特産のわさび菜などの野菜をバンズで仕上げた当地バーガー「なめパックン」や鴨と鶏を合わせたテリヤキ味の「かもパックン」がおすすめです。
お土産に、「佃煮&鯉のうま煮」と「メロン漬け」を購入しました。
湖側にウッドデッキがあり、湖面と橋が作り出す眺めを楽しみながら、ゆっくりリフレッシュできました。
駐車場が狭いのが難。
平日訪れたが、帆引き舟やパラセイリングって本当にやっている?おっと、時期が違った。
霞ヶ浦のサイクリング休憩地としては最適。
地元霞ヶ浦の水産物を販売しているのも好感を持てる。
JAF提携施設である掲示をしっかりしてる。
提携が分かりにくい施設が多いからgood。
霞ヶ浦の眺めはよい。
ゆったりできる。
周辺ガイド1枚あれば、もっと利用増えそう。
(かすみがうら市の水族館とか西連寺、茨城空港、高須崎公園等近隣ガイド。
市外も含めたドライブ等のモデルプラン)玉のミュージアムやふれあいランドに拘る必要はないのでは?もちろん夏のプール等楽しめるだろうが。
名前 |
道の駅 たまつくり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-36-2781 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
なまずを使ったご当地グルメが珍しい道の駅アメリカなまずを養殖している行方市では、カマ肉を利用した行方バーガーを販売してます。
価格は580円と、ちょっとお高めだが、食べてみると食べやすく美味しいので、是非ともオススメしたい一品ただし、混雑していると出来上がりまでに20分近くもかかる為、時間にはゆとりが必要。
物産コーナーでは、野菜や鯉の刺身など珍しい物が販売されているので、寄る価値はあり。