餃子と肉じゃが等のお惣菜が美味しい店になります。
手作りお惣菜の店 カワマタ / / / .
さおりんの肉じゃがが定番ですが、餃子が美味しいです、少し大きめで肉たっぷりの餃子は専用ダレで頂くとしてとても美味しいです。
ここで食べても良し、持ち帰ってビールと一緒でも良しですよ。
どれ食べても美味しいです。
肉じゃがのじゃがいもが大きくて美味しいです。
いなり寿司もごまの香りがしてとても美味しいです。
餃子も大きくて具だくさんです!店内に飲食スペースもあり、ガルパン一色の店内で買ったお惣菜が食べられます。
お店の方も優しく丁寧に接客をしてくださいます☺
餃子が美味しいです。
焼きでも生でもテイクアウトできます。
大洗の夜のお供に(笑)夕方遅いと、売切れる事もしばしばあるので注意。
多分焼きのストックが無いと、焼き待ちタイムが発生するので、お茶買って飲むとか適当に時間を潰してください。
味の好みは人其々だと思いますが、餃子と肉じゃが等のお惣菜が美味しい店になります。
アニメの「ガールズ&パンツァー」の舞台の大洗町で、個人的に一番好きなキャラクターとタイアップしているので、ちょこちょこ利用させて貰っています。
大洗町役場近くで営む餃子の美味しい惣菜屋さん『手作りお惣菜の店カワマタ』さん。
惣菜屋さんなので、テイクアウトオンリーかと思いきや、イートインスペースがたっぷり有ります。
惣菜屋さんと云うより、食堂みたいなw今回は、わがままを聞いてもらい『焼き餃子』350円と『稲荷寿司』300円を定食にしてもらいましたw『焼き餃子と稲荷寿司』もっちりした生地に包まれた生餃子を、カリッと焼いた餃子、めちゃ美味しい!白米が食べたい!と、思うくらいの餃子さん。
パンパンに詰められたちょい甘辛な稲荷寿司とは、合わなかったけど、十分美味しかったですw
肉じゃがはもちろん、焼きたての餃子は最高です🎵お店にはさおりんがたくさんですっ🎵
曲がり松商店街から少し外れた場所にあるお惣菜屋さんです。
餃子や肉じゃがなど、色々なお惣菜を販売しています。
持ち帰りはもちろん、店内でのイートインもできますよ。
特に餃子はネギがシャキシャキで絶品です!アニメ「ガールズ&パンツァー」の登場人物の一人、大洗女子学園のあんこうチーム通信手、武部沙織さんのパネル設置店舗でもあります。
手作り餃子がジューシーでとても美味しかった!
いただいた料理全部美味しかったです。
特にもつ煮が最高でした。
また行きます!
お惣菜を頂いていますリーズナブルで落ち着ける。
餃子は自分でもよく作るけど、ついついここの餃子が食べたくなって立ち寄ってしまう。
帰りしなにもう一度立ち寄って、クルマの中で食べるお弁当買って帰るのが定番です。
親切な店員さんがいていつも気持ちよく買い物ができます。
肉じゃが、焼きそば、カボチャの煮物を特にオススメします。
オカミさんがとてもいい人。
餃子が評判だけど写真の鯖煮、これもめちゃくちゃ美味い。
手作りでお惣菜の種類も豊富、店内で食べる事も出来ます。
定食メニューもあるので、朝ご飯もいいですよ。
勿論、お持ち帰りもできますよ。
焼きたて餃子に煮物や揚げ物やご飯物、冷凍の餃子もあります。
ただ在庫の都合により買えない時もあるので、どうしても欲しい時は電話してみましょう。
惣菜屋さんなのでテイクアウトが基本かと思いきや、店内には椅子とテーブルがあり、その場で食べていくこともできます。
有名なのは何と言っても餃子で、生の状態でも売っていますが、食べていきたいと伝えれば焼いてもらうこともできます。
ニラのしっかり効いた餃子らしい餃子です。
(生状態でのテイクアウトは8個、店内で焼いてもらって食べていく場合は5個になっています) さいきん餃子にご飯と小鉢、みそ汁のつく餃子定食(600円)もはじまったようです。
観光の足休めにちょっと寄って餃子や一品料理をつまんで行くこともできるし、焼きそばやおこわなどでしっかりお食事していくこともできます。
また、大洗に素泊まりする人や、夜に特急列車で帰る人が晩ご飯をここで買い込んでいくケースもあるようです。
とは言っても、基本的には地元のお客さんに人気のお店のようで、店内で食べていると次々に近所の方が買いにやってきます。
初めてお邪魔したカワマタさんで肉じゃがとお稲荷さんを頂きました。
どちらも手間暇を惜しまず作られたお惣菜とても美味しくお手頃な値段に感激!出来立てのお惣菜にカワマタさんのお母さんの優しさを忍ばれる家庭の味です。
お総菜を持ち帰りもできるし、店内で食べていくこともできます。
ガルパン理解のある、沙織ファン集うお総菜やさん。
アニメ『ガールズ&パンツァー』の女の子“武部沙織”の看板があるお店。
美味しいお惣菜を豊富に取り扱っている。
特に肉じゃがと餃子が美味しい事が有名で、お持ち帰りも出来るし、中でも食事が出来るイートインスペースもある。
また“武部沙織”の生誕祭でくじ付きのお惣菜を買い、当選すると無料で肉じゃがやご飯大盛券を頂く事が出来る等サービスが良い。
土曜日の朝はファンの為に朝定食を振る舞ってくれるお店でもある。
あと殆ど知られていない裏メニューでチーズはんぺんフライがあるのだが、ここ数年作られていない。
おやつやお惣菜として食べてもとても美味しいので此方も是非復活してもらいたい。
ガルパンのさおりんパネルがお出迎えしてくれます。
惣菜の肉じゃがが美味しい。
店内にテーブルとイスもあるから購入後すぐに食べられます。
名前 |
手作りお惣菜の店 カワマタ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-267-6290 |
住所 |
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881−105 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト |
https://twitter.com/gyo_zaya1?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北海道行きのフェリーに乗る前に伺いました。
今回は徒歩乗船だからビールが飲めます。
焼きたての餃子を冷たいビールでいただきました。
美味しかったです。
ご馳走様でした!