マグロの刺身はこの近くでは一番良いと思います それ...
寒すぎる。
節電して欲しい。
真夏でも寒い。
とにかく寒い。
物は良い、肉も魚も美味しい。
店長、冷房を下げすぎ風も強すぎ。
頼みます。
お店の名前が主婦の店!で面白そうだから寄ってみました。
意外にも掘り出し物の安いお魚や野菜があり小さいスーパーですが 名前負けしない主婦の味方でした。
笑お花も安めを狙って買ってみたら長持ちでした。
売り方を工夫したら 集客もありそうだけれど、いつも行くと夜は空いていて逆に安心してお買い物が楽しめます。
外のお菓子とかジュース、カップ麺が結構安いですね 穴場的なお店で助かりますただ大量の仕入れのお店じゃ無いだろうからたまに野菜は品切れもあったりします。
一度行かれてみてください…主婦の人 笑。
店内はいつ行っても少し寒いかな?品揃えは多くないですが価格は良心的だと思います。
店に近い駐車場は混んでいますが隣のシャトレーゼとの駐車場は比較的停めやすいです。
ゴルフからの帰りに通過します。
人気有るようです。
渋滞するので困ってます。
駅前のせんどうとの比較・セルフレジがない(レジ待たされる。
年齢層が高いのでどうしてもレジ前でもたつく方が一定数…)個人的に最大のネガティブポイント・揚げ物は米油なので比較的安心?・調味料等の品揃えは劣る・肉は絶対こっちのほうがいい🍖🥩これはマジ。
特に高級肉はそう。
ご自身でもそう言ってます。
・店員の皆様が親身というか距離が近いというか。
せんどうは良くも悪くも商業的。
・地元の野菜が買える。
せんどうは津々浦々・全体的な品揃え自体はさすがにせんどうの勝利・電子マネーはスイカとカードとペイペイくらいかな?これもせんどうの大勝利・珍しいものはレギュラーではあまり置いてない。
ただ時々コストコ商品をおろしてたり、ポン酢とか珍しいのおろしてたりします。
・休日に市場をやっててこれが結構掘り出し物がある・室内が激寒い🥶
こっちに引っ越しを考えてるので、スーパーの下見に来ました。
99円市やってた。
他は全体的に品数少ないし、安くもないなと思いました。
お刺身なんて種類全然ないし、値段も高いけどこの辺の人はお刺身あんま食べないのかしら?お肉も3パック999円とかで、その代わりひとパックの量は少ないし…。
袖ヶ浦は物価高いのかなぁ。
マグロの刺身はこの近くでは一番良いと思います それと米油で揚げている揚げ物も美味しいですよ。
先日、友人と近くまで車で行きまして、お昼頃だったのでお弁当を買って車の中で食べました。
割引が割引でない月、火曜はいつも特売(?)日ですがとりモモ肉が1枚¥330!?100gあたりいくらよ?ご利用は慎重に。
店内はローカルスーパーとしては広い、安いくて品揃えは豊富な方ですね。
お肉が土曜日は全部半額でお寿司も綺麗。
惣菜も美味しかったです。
ただ、お手洗いを借りると、トイレが詰まっていたり、トイレットペーパーが不足していたりしていて少し不快でした。
毎回同じスーパーだと飽きてしまうので、色々なスーパーを巡って楽しんでいます。
お惣菜、お寿司色々楽しめますよ。
目玉商品の推しが今ひとつ分かりづらいかも。
いつも混んでますが、感染対策はしっかりされている印象です。
大体伺うのは午後の早い時間帯です。
お肉、お魚共全体的にリーズナブルな価格です。
地方のスーパーマーケット。
干物とか買った。
とても安く美味しかった。
19時を過ぎると、すぐ食べられる系は、ほぼ無さそう…
初めていきました、特売日だったのかな?混んでいました。
今度ゆっくりうかがいます。
肉が良いと思います。
野菜も新鮮だし買い物しやすいです。
商品の取り揃えもよく、また他店にはない品揃えもあり、店自体はコンパクトだが、日々の買い物におすすめ。
タマタマ、第二土曜に買い物してたらマグロの解体🎵がはじまりました。
12/7(土)☔のPM15:30から買い物しました。
☔でもテントで店頭やってて活気ありました。
主婦店福王台店はフロア品揃え・鮮度・生鮮丁寧な商品作りが好きで、買い物していて楽しい。
私は右手にハンディキャップがありますが、お会計後の袋詰めをしていると、SCの方がサッと助けてくれました。
接客業の経験値もある女性の方だったのかも知れませんが、【気付いて➡すぐ行動出来る】人材がおられるお店はなかなかないと思います。
とてもあたたかくて、然り気無い対応にありがとう。
なかなかの評判らしく、広い駐車場がほぼ満車でした。
惣菜が充実。
水曜日は、ウルトラ スーパー99円均市で、レジーで10分以上⤵️😅
お肉も魚も良いものが売ってる。
特にお寿司は絶品。
豊富な品揃えに加え、特筆すべきは精肉・鮮魚の品質がとても良いことです。
おすすめです。
駐車場は、障害者スペースが設けられていて、店内もフラットですが、通路がやや狭いため、混雑時の車椅子での利用はやや難儀かもしれません。
ビールやワイン、日本酒の品揃えも比較的良いです。
2017年現在情報。
野菜もパックに詰められた魚や肉もキレイな商品が多いです。
もやしなど、安い物は安い。
閉店前の割引率も高いし使い方によって非常に良いスーパーです。
シュフミセ、お世話になってます。
お寿司や惣菜類は他の大型スーパーより美味しいとの声をよく聞く。
昼からでも、高齢者の方々がたくさん買っているのを見かける。
半額セールは、とてもお得感あり。
野菜、その他生鮮も質がいい。
ただ、値段が全体に少し高め。
水曜日の99円セールは、激戦必至のお安さ。
いつも、ありがとう。
なお、駐車場はそんなに広くなく、隣のシャトレーゼ側にも、スペースあり。
トイレは新しくなっていました。
オムツ交換の台あり。
惣菜コーナーのおにぎりが美味しくリピート中、あとは大学芋がおすすめ。
最近♻エコリサイクルポイントが始まったので、ペットボトルや古新聞といった持ち込みによる利用率が増えそうな予感。
名前 |
主婦の店 福王台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-62-8458 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~21:00 [日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもお世話になっています。
近くにできたセンドウに負けず頑張れ❗️