ランチタイムに訪問。
初訪問になります。
坂戸市×PayPayの対象店舗でしたので訪問高級なタマシャモがリーズナブルなお値段で食べる事が出来ます。
シャモ塩ラーメンをチョイス 具材はシンプル シャモの他にネギ三つ葉キクラゲとシンプルながら スープを飲むと旨味が凄い‼️美味しい 水炊きのスープみたいです。
軍鶏肉は噛めば噛むほど旨味が押し寄せる麺も美味しく完食です☺️自宅から遠いので頻繁には来れませんが 近くに来たら寄りたいお店です。
ここは珍しいたましゃもが味わえる店でメディアにも取り上げられている様子。
色々迷って親子丼を注文しましたお肉は柔らかくプリプリで非常に美味しかったですが素ラーメンは鶏の味があまりしなかったですね。
全体的には高コスパ点だと思います。
NHKの昼間の番組でも紹介されたたましゃもの肉が食べたくなり、ランチタイムに訪問。
たましゃもの肉が150gのしゃもステーキu0026ご飯を注文。
まずはセットでついて来た塩ラーメンを頂く。
少し長ネギが入っただけの素ラーメンだが、スープがうまい。
先に麺を平らげ、その後はスープがわりに頂いた。
たましゃもの肉は評判通りの美味しさだった。
ブロイラーの鶏とは違い自由に駆け回って育った「たましゃも」の肉はうまかった。
コリコリした食感と柔らかい鶏皮が絶妙だった。
なお、少し以前の投稿にバイキングコーナーについて書かれているものがあったが、現在はなくなっている。
タマシャモメニューがあるということで以前から気にはなっていました。
ぶらり途中下車やYouTubeチャンネルでもでてました。
親子丼が特に気になったので注文。
濃厚な卵味と鶏肉の噛むほど味がでるし、食感もよく、絶品でした。
海苔などもアクセント効いててよかったです。
漬物も、梅干しやしば漬け等がついてて箸休めによく合いました。
半ラーメン付きで塩味ですが、親子丼の濃さの中和と塩ラーメンじだいの出汁の味がよくて美味しかったです。
杏仁豆腐も甘過ぎず、癖も無く美味しかったです。
凄く満足感高かったです。
奥に写りこんでいるのは兄が頼んだ油淋鶏です。
タマシャモを放し飼いで育てている非常にこだわりのあるお店です。
程よい弾力としっかりとした鶏の味が美味しいです。
鶏だしのスープ(ラーメン)や親子丼も美味しいですが、鶏を楽しむなら写真右側のステーキですね。
タマシャモステーキをいただきました。
弾力がありとてもおいしかったです。
店内の雰囲気もレトロな感じでとても良かったです。
3人でランチを食べに行きました。
しゃも焼きとしゃもステーキ、親子丼をシェアしましたが、たましゃもという自家飼育したとり肉を使用していて、ステーキとしゃも焼きは弾力があって食べごたえがあり、親子丼はトロトロのふわふわで最高です。
さらにセットの塩ラーメンは、鶏だしが効いてあっさりしていて私好みで美味しかったです。
軍鶏ステーキは、歯ごたえがあり美味しかったです。
まるで親戚のおうちに来たみたいな、懐かしくくつろげる雰囲気でした。
がっつりボリュームの親子丼に半ラーメンも付いてきて食べきれるか!?と思ったけど、ラーメンも美味しくて平らげてしまいました。
シャモラーメン頂きました。
あっさりしたスープですがシャモの旨味が感じられ美味しかったです。
軍鶏のグリルも頼みましたが、こちらも歯ごたえのある肉質で美味しかったです。
ブロイラーの鶏肉に慣れてしまっている方には固く感じられるかもしれません。
しゃも塩ラーメン 800円+税スープと麵と鶏 シンプルな塩ラーメンです油は少なくスープの上にはほとんど浮いていませんあっさりですが 塩気が来て次に鶏感が出て来ます麺はあまり無い感じの微妙な平打ちの面白い麺スープと良くあう入口奥にバイキングコーナーがあり合わせると割り高感は無いように思いますバイキングのスープが超美味い。
軍鶏弁当を作っていただきました。
食欲のさえなかった母も美味しいといただきました。
ありがとうございます。
シャモステーキを必ず頼みます。
餃子の肉は!何だろう(^-^)この食感は文字に表せないです。
是非😆
ランチには一回のスープやデザート、おつけものがありました。
しゃも料理シリーズがどれも美味しい!店内の雰囲気もレトロな感じで、店員さんのおもてなしもいい感じでした。
美味しい軍鶏料理を食べられると思い来店思っていたより気軽に入れた金額は夜でも千円前後で食べられてとても良かったしゃも焼き定食(塩焼き)950しゃもステーキ定食(醤油)1050ご飯・肉・軍鶏出汁塩ラーメンと食べ応えがあり、もちろん軍鶏が美味しかったレパートリーが多いので鶏好きなら通いたい内容もうちょっとトイレが綺麗だったら良かった。
サイクリングついでに寄らせて頂きました。
玉シャモ親子丼美味しかったです。
部位が選べます。
サイドメニューついて750円(税別)というコスパ!サイクルラックつけたらさらに流行るんじゃないかな。
ごちそうさまでした。
埼玉県産の軍鶏肉の親子丼750円。
さすが、お肉が美味しいです!玉子のとろみ具合も丁度良い。
個人的には、も少し味が濃いと良かったかな。
鶏のスープや数種類のおかずもセルフでいただけます(無料)。
そのおかずがどれもすごく美味しい!次回軍鶏肉のステーキや油淋鶏も食べてみたい。
はじめてお伺いしたお店です。
軍鶏は口にしたことがなかったので、興味津々でした。
😃親子丼と決めて行ってたのに😅油淋鶏に引かれてしまって食しました。
でもみはやわらく美味しかったです🤭(量が多くて残してしまってごめんなさい。
)
しゃもの親子丼にしゃもの塩ラーメンとてもいい味で美味しかった。
中華と軍鶏の専門店とみていいお店。
オーナーの愛想は良いと思います。
油淋鶏は、絶品だと思います。
スーパーJチャンネルで紹介 おじま自然農園の玉シャモ料理まだ行ってませんが超美味そう。
是非行ってみたい。
シャモ焼650円 シャモサイコロステーキ850円シャモチャーハン750円 シャモラーメン700円。
名前 |
穂久柳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-284-3979 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
埼玉マガジンさんのページに掲載されていて、気になって行ってみました。
軍鶏(シャモ)の料理が食べられるお店、『穂久柳(ほくりゅう)』さんへ。
軍鶏なんて、食べたことが無い気がして、ランチに伺いました。
平日の11:20頃到着。
お店の隣の駐車場は、残り1台しか取れられない状況。
『繁盛してるんだなぁ』と思いました。
と思った矢先、念のため営業時間と駐車場を確認のため電話したら、従業員が停めているとのこと…どうりで店先にお客さんが1組(車で送迎されていた)だけだったので、オカシイなぁと思いましたが、合点がいきました。
さて、店内に入ると4人席のテーブルが4席あり、6人席のテーブルがひとつ。
ランチメニューをもらい、とりあえずオススメの親子丼セットを注文。
今日の親子丼の生玉子は、軍鶏の生玉子のようです。
通常生玉子を取る前に精肉になるので、今日は珍しい日のようでした。
親子丼が到着。
軍鶏のお肉は歯ごたえがあり、独特の味わいで美味しかったです。
驚いたのは、半ラーメンの味付けです。
とっても美味しい❗絶品です❗次回は必ずシャモ塩ラーメンにしよう❗と、思うぐらいとても美味しいです。
ダシが普通の塩ラーメンと違い、とても美味しかったです。
親子丼も美味しいですが、シャモ塩ラーメンも、オススメです🎵ラーメン好きな方は、一度来てみて損はありませんよ。
だって、軍鶏の塩ラーメンなんて、普通やってませんから🎵北坂戸駅から徒歩7分の距離なので、東武東上線からも行けますよ。
オススメします🎵