飲食しなくても無料で利用できます。
吉野家 ひたちなか店 / / / .
改装されて面倒になりました。
最初にレジで注文するまで着席出来ず。
ピークタイムは順番待ち。
セルフで取りに行き、食後は食器を下げます。
店員さんには良いシステムですが消費者には改悪でしかありません。
吉野家っぽさが消えました。
初めての吉野家こんなカフェみたいなんだーとびっくり!土曜日朝伺いました。
私はうなぎ!1200円なので全然期待せず行ったんですが思ってたより大きくふっくら、味も甘すぎずタレもかかりすぎず良かったです。
お米がいまいちだから氷を入れて炊いてみたり少し工夫したらよりよくなると思いました。
ご馳走様でした。
カフェみたいで牛丼屋さんぽくないです。
リニューアルしてセルフスタイルになっていました。
先にレジで注文すると呼び出しベルをもらい、自分で取りに行って食後さげるっていう感じです。
11時までの朝食メニューが気に入ってます。
空いてるしギリギリに入ればちょっと早めのお昼ご飯になります!ご飯大盛無料です!
夕方に行きました。
店員さんの元気な挨拶してくれて気持ち良かったです。
注文の品もあまり待たされることが無く早かったですね。
気分良く食事出来ました、
お店の前に自転車用の電動空気入れが設置してあって、飲食しなくても無料で利用できます。
午前中の男性スタッフも感じ良く、美味しかったし大満足。
ドライブスルーと駐車場ありました。
楽天ポイントが使えるようになってました。
早い、安い、美味しい、今時期にありがたい存在だと思います。
どこのお店でも同じ味だし値段も同じで安心。
最近は牛丼かハヤシライスで悩んでます。
ハヤシライスの肉を少し小さくしてご飯の量も選べると嬉しいです。
行った際カウンターのレジは使用しておらずドライブスルーのレジで会計になっていた。
駐車場が少なめで交差点脇なので停めにくい時間もあるが空いてる時間帯は利用しやすい場所。
いつでも美味しい牛丼が食べられます。
ドライブスルーもあり、重宝します。
2019年2月牛丼2019年6月牛カルビ丼2020年2月W定食2021年11月牛すき鍋膳並盛¥712期間限定で定食1割引で¥640で食べれました。
鍋おすすめです。
味は美味しいが、ドライブスルーは非常に時間がかかり、5分以上待たされる。
すき家に比べて倍以上の時間がかかってます。
普通の価格、提供遅い、うまいになってます。
今回で2度目。
今日はサラダが少しパサつき。
牛小鉢が煮詰め過ぎかな。
でもギリ合格ライン。
ごちそうさま。
持ち帰りしか出来なかったけど店員さんの感じは良かった。
速い安いうまいそのままのお店で店員さん二人だけで店内とドラブスルーを回してまして。
オーダーして数分で牛皿豚生姜焼きがきました。
定食頼んだらライスお代わり自由はうれしいですね。
安定な美味しいさ。
Paypay半額最終日!ごちそうさまでした。
朝早い時間に伺いましたが、年配の女性がホールをとり回していました。
とても感じの良い方でした。
前に常陸大宮市にも吉野家あったけど蕎麦とコラボの店に変えた途端つぶれました。
美味しいと思うけど近くにないと足が遠くなるけどSoftbankユーザーにスペシャルFRIDAYが楽しみです。
ドライブスルーがあるのはいいが、注文後に料金を言われず受け取り口まで行くため、合計料金がわからないので清算の時にやっとお金が用意出来る。
注文後に料金言ってくれれば、お金用意しとけるのに。
豚汁頼んでも、七味唐辛子が牛丼の分の1個しか入れてくれない。
使わない人もいるのかもしれないけど、ケチってルのかな?
味は安定の吉野家ですが、店員さんが少なくて待ちます。
新人さんがシフトに入るときは、なるべく指導できる人が付かないと、聞きながらでは手が止まりで、早い安いのどちらでもなくなります。
限定のすきやき重も、テイクアウトでの注文では、クーポンに書いてある「みそ汁・おしんこセット」ではなくなることも説明がなく、帰る途中に気づいて戻ると、テイクアウトには付きませんの説明。
ラインクーポンに説明もなかった気もするし、ここの店舗がと言うよりは、吉野家本部の問題な気もしますが。
吉野家は好きなのですが、こういう状況では足が遠退くなぁ。
ドライブスルーもあるのでよく利用しています。
牛丼や生姜焼き丼は美味しいですが、季節限定メニューも美味しいですね。
今回は豚スタミナ丼を食べましたが、生卵付きですのでコスパ最高ですね。
名前 |
吉野家 ひたちなか店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-354-0701 |
住所 |
|
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046915 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新しく改装されて初めて行きました店内の雰囲気もよく、落ち着けました。
ただ、駐車場が入りにくいのかドライブスルーの利用者が多いように感じました。