霞ヶ浦を望む、無料で学べる歴史。
小美玉市玉里史料館の特徴
無料で見学できる地域歴史博物館で、出土遺物が展示されています。
霞ヶ浦を見渡せる立地の良さが魅力の史料館です。
玉里村の歴史を子供向けに学べる資料も豊富に揃っています。
小さいけど無料です。
無料で利用出来る史料館ですが、なかなか見る物があるので、しっかり見るにはそれなりの時間が必要です。
関東地区博物館協会のスタンプラリー2022の件で伺いました。
まぁ・・その・・・地元の方にとっては郷土の誇り的な物ばかりなのでしょうが「おぉっ!」となる物は有りませんでした。
私の地元の博物館の人とも話したのですが「ウチもだけど、一見して目を惹くものが無いのは寂しいし、集客的にもキツイよね」なんですよ・・・
霞ヶ浦を見渡せ、立地条件良し。
旧村名、玉里村の歴史を子供でも学べるよう、出土した遺物や保管されていた歴史的資料を常設展示しており、無料で見学できます。
霞ヶ浦周辺は高度な縄文文化が興った地です。
私が子供の頃は畑を耕すと、土器がゴロゴロ出てくる土地に住んでいましたので、とても興味深く拝見いたしました。
名前 |
小美玉市玉里史料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-26-9111 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

さみしい。
だが展示で古墳を巡る事ができ、参考になった!