久しぶりに伺いサンゴと海水魚連れて帰りましたが両方...
久しぶりに伺いサンゴと海水魚連れて帰りましたが両方とも調子良く水槽に馴染んでます🤗
隠れた名店です様々なソフトコーラルや巨大なハタゴイソギンチャクが居たり毎回行くだけで面白いです又、水槽のレイアウトも凝ってて参考になります店主様の人柄が素晴らしいのが何より優しそうで気さくな方です毎回1時間以上かけてお伺いしてますが充分な価値がありますその都度購入してますが、生体も非常に良好です。
海水魚の買い増しをしたいと思い、初めて伺いました。
混泳の相性について相談したところ、先住の魚の状況と性格のヒアリングを経て、親切にアドバイスを頂けました。
今後もお世話になりたいお店です。
店長のお人柄、その他も満点。
茨城県南部にある海水魚専門店。
サンゴがきれいでいいのがそろいます。
しかし魚はなぜかヤッコやハギが多く、サンゴ水槽にいれたい小型の美魚も入れてほしいところ。
狭いので機材はあまり在庫しないのですが、ほしい機材は取り寄せてくれます。
店舗で作成されるキャビネットも美しい。
珊瑚礁の種類が沢山あって、とても見ていて癒されました。
品物はいいですね!何回も利用してます!あえて言うなら、マスクしてーくらい。
状態のよい個体が多い。
店員がすごく丁寧に飼い方を教えてくれてサンゴも取り扱い数が多くおすすめです!
サンゴメインのショップさんです。
関東でここまでサンゴを扱っているショップさんも珍しいのでは?ちょっとお値段はしますがおすすめです。
初心者にも優しく丁寧に教えてくれます。
これから始める方は是非一度足を運んで見て下さい。
まだ買い物はしてませんが、これから海水を始めようとする方にも丁寧に教えてくれる、親切なショップです‼️
水景にしてサンゴを販売されておられるので非常に美しく見ることができます。
自分の水槽に取り入れたいレイアウトもありとても参考になりました。
店舗・水槽ともしっかり管理されており店長様も丁寧で好感が持てます。
関東近郊でこういったお店は少ないと思います。
行く価値はあります。
今となっては関東でも随一のショップだと思います。
実際、立ち寄られる方のナンバーを見てると、県内だけでなく神奈川から栃木方面まで、いろんなところからいらっしゃるようです。
店長さんは問屋など、その業界での経験が長いので知識豊富です。
海水魚からサンゴまで一通り揃ってますが、在庫量としてはサンゴの方が圧倒的に多いです。
魚に関しては、リクエストすれば希望の個体を取り寄せてもらえます。
サンゴについては、ソフト、LPSハードの種類と品揃えはどこにも負けないと思います。
ミドリイシについても八重山産の養殖モノが入り始めたので充実してきました。
このお店の水槽はどれもレイアウト水槽なので、サンゴを配置するときのイメージが非常に掴みやすいのが特徴です。
水槽の設備が整っているお店です。
ほかのお店とはレベルが違います👏熱帯魚好きな人、そうでない人も楽しめます🙌駐車場はあまり広くはありません。
安心して健康的で美しいサンゴを購入することができます。
水族館感覚で訪れてもよいくらい目と心が癒やされるメンテナンスが施されています。
珊瑚をメインに取り扱っている様です。
状態良く管理されているので1度は行ってみても良いと思います。
名前 |
コーラルタウン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-896-5955 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
珊瑚が綺麗です。
店長さんも親切な方です。