ミッドナイトスワン観てきました✨草彅剛の演技はもち...
シネプレックスつくば / / .
一人で観に行くのに重宝しています。
スタッフさんの対応も良いです。
イオン等に客が流れていると思いますが頑張って営業続けてほしいです。
ただ夏はエアコンでかなり冷えます。
上着を着ても寒さで映画に集中できないレベルでブランケットもないのが悩みどころです。
近くに上映している場所がなかったので、観にきました。
9時~の上映で朝早かったのですが、席は好きな場所を選べて良かったでした。
映画を観て感動して帰りました。
他のショッピング店やお風呂が入れる施設もあり、1日ゆっくりできそうな場所でした。
見たい映画が近所ではここだけしか上映していなかったので初めて利用しました。
事前にネットから席を予約できて人も少なかったのでゆったり過ごせました。
外観の古さからトイレは期待していなかったのですがとても綺麗でした。
ポップコーンを購入し、味は◎だったのですがちょっと豆?や小粒のものが多く、食べづらかったです。
敷地内に温泉施設やゲームセンターがあったので次回はそちらも利用したいです。
特徴のある建物で、目につきます。
マイナーな映画も上映してくれます。
落ち着いた雰囲気の映画館で、ゆったりした気分で映画鑑賞が出来ます。
映画の料金も会員になると他の映画館より安いですね!
SLAM DUNK THE FIRSTを観た。
パンフ売り切れてたのはショック、、、。
グッズもあんまりなかった。
ポップコーンのキャラメルu0026バターのコンボセットにしたけどもう少しフード充実させて欲しいかなぁ。
※施設内に食べれるところがないから。
早朝シネマ 7時30分~ 空いていてゆったりと観賞出来ました。
スタッフの対応は朝からハツラツとして気持ち良い感じでした。
ぜひまたお世話になりたいと思います。
お盆明けに初めて行きました。
普段はどうなのか知りませんが、とても空いていてゆっくり観れてラッキーでした。
昔からある様なので、少し古そうですが、なんの不自由もなかったです。
スパと併設してるのでスパと同じ入口を入ってすぐ右にあります。
映画を観るならキャラメルポップコーン派なので、ギトギトしてない美味しいポップコーンがあって良かったです。
シネマコンプレックスの系列なのでチケットも使えて良かった。
また秋に観たいのがあるのでここで見ようかなと思ってます。
午前10時の映画祭を鑑賞に水戸方面より車で伺いました。
車でのアクセスなら国道6号からも桜土浦インターからも近く、大角豆の交差点過ぎれば354号沿いにすぐ見えてきます。
バリケン鳥の棲む赤塚公園の真向かいですね。
午前10時の映画祭はこれからもちょくちょく通わせて頂きます。
メンバーズカードにも入会しました。
ここはスタッフさん皆んな礼儀正しく親切ですね。
通路で すれ違えば笑顔で挨拶して下さり、なんだかとっても気分良かったです。
おもてなし、のハートを持った方達ばかりだなぁ。
それに、開演前に入場のアナウンスがあります。
これは水戸の劇場にはないのでこれまた新鮮で温かみを感じました。
以上。
映画館の問題じゃないけれど、座ってた女2人が予告中に遅れてきて前すみませんも言わずに通ってって座ったと思ったら予告中、ベラベラ喋っててうるさかった。
さらには、上映中も視界に入るくらいの身振り手振りでなんか喋ってたり、スマホいじったりしてんのに、終盤で自分は引くくらい泣いててドン引きで、すごく不快でした。
久しぶり訪問。
平日、観客いるのが驚いたね!コロナで大変だと思いますが、、、。
モスラのデジタルリマスター版を観る。
店員さんは親切で意外とシアターは広く、また来たいと思った。
座席は昔ながらの広さの席だが、なかなかよかったと思います。
従業員の対応も悪くなかったです。
ミッドナイトスワン観てきました✨草彅剛の演技はもちろん娘のバレリーナキレきれで最高可愛く綺麗だった💐
コロナの対策のため、店内は広々感じます。
設備とか普通ですが、3月20日の地震の時にちょうど映画を見ていました。
震度4だったのですがあまり揺れなかったので、助かりました。
バリアフリー席を係員に確認してチケット購入するも、係員の使う席図と実際の席状況がちぐはぐで、バリアフリー席に行くために階段を降りなければならない構造になっている(シアター6)。
車椅子での鑑賞に配慮された作りではないが車椅子だと利用できないということはない。
チケットの再発券にも応じてくれたので減点加点でこのくらいの評価か。
チケット・ポップコーンを買って入場口に行くと、スタッフが居なかった2〜3分待っても戻ってこなかった為、チケットのチェック無く入ってしまったが、そんなに緩くて大丈夫なのか?ドアが開いたまま放映されている映画があり、廊下に大音量で聞こえていたのも、管理の不手際では?チケット購入はセルフで出来るし、ごみ捨てはまとめてポイでOKだし、館内は綺麗だし、グッズも豊富だし、良い所は多いのでしっかりして欲しい。
建物は古さは否めませんが綺麗に清掃されてるし駐車場も広め、近隣に飲食店も豊富にあり、とても便利かな。
隣に天然温泉もあります。
2000年にオープンしはや20年の歴史を誇ります。
この周辺では映画の街土浦が衰退しシネマの数が少なくなり、お客様は新しいシネプレックスへと押し寄せたものでした。
たまに利用しますがイオンシネマより使い勝手が良く、古さをあまり感じさせませんね、利用した日は館内が非常に寒くひざ掛け取るのを忘れてしまいましたが、やはり適温という温度が有るはずです。
温度の管理も宜しくお願いします。
ターミネーターの新作観てきました。
リンダハミルトンが年齢のわりにあんなアクションできるなんて感動‼️
ここは家から徒歩5分の映画館🎬️です、BTSのライブビューイングが上映されるということで、利用させて頂きました🎵音響も良く観やすかったです!!!!映画のチケット🎟️の半券でポップコーン🍿がお安くなります☺️💕家から近いのでもっと上映数が増えてくれるとありがたいです😀
少々古い。
流行りの薄暗い作りではない。
清掃は行き届いている。
平日にアベンジャーズエンドゲーム2D字幕を観てきたが空いていた。
問題は、本編が始まるまで15分も予告編があることだ。
他の所は10分も無いと思う。
予告編だけでポップコーンがかなり無くなった。
昔は土浦駅近辺の映画館があったぐらいで、この近辺で最初にできたシネコンかな?一番多く利用してる映画館。
イオンやイーアスにもあるが…利用しにくいので映画見るだけならほぼここに。
施設は特別な物は無く古いですが…空いてるのでゆっくり見れるのも良い!放映からちょっと経った映画なら平日朝一とかなら貸し切りに近い感じ。
売店の方、案内の方、全てのスタッフの方達の感じがとてもいいです。
少しだけ古いですが、建物内、トイレ等清掃が行き届いていて気持ちよく利用できます。
久し振りに訪れましたが、また行きたいです。
映画館としては、あまり新しく無くて小さいです。
ほぼ自由席で、絶対座れます。
全席が自由席でいいし平日だと空いているからいいと思う!
古い建物なので、あまりきれいとは言えない。
いつもすいているので、ゆっくり見られる。
全席自由席が良い所。
劇場に入ってから自分の好きな座席に座れば良いのはメリットだと思います。
映写と音響はまぁまぁです。
名前 |
シネプレックスつくば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-783-122 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジョーカー:フォリ ア ドゥを観ました。
メンバーズデーにも、関わらず観客は 4名 ほぼ貸し切り状態平日は、空いてて最高でした。
始まる7分前に入場したが毎度、入り口にスタッフが居ない事が多々あるので気をつけてくれると良いかな。