期間限定でアイリッシュパブのフィンラガンが移転して...
磯崎新さんの作品です。
空間の考え方はわかるけど、私にとっては空間の美しさを感じ取れないです……
公共空間を上手く活用してる良い例。
有意義なおソト時間が過ごせる。
フリーマーケットやクリスマスマーケットをやっているものの、イベント日を除いては寂れてて廃墟の様に見える、、、駅前の広大なスポットをもったいない。
期間限定でアイリッシュパブのフィンラガンが移転して来てます。
本店と違い絶品のフィッシュアンドチップスはありませんが、絶品の生ハムを食べられます。
とても綺麗にされていて、ただ歩くだけでも気持ちがいい。
度々イベントが催されていて、装飾が変わるなどするのを見に行くのが楽しい。
ソトカフェ と称したカフェスペースがあります。
近隣の飲食店で買うことを推奨してますが、そうじゃなくたってルール守ればOK(きれいに使うとか)土日はクラフトビール屋台があって散歩がてらに一杯。
催し物があるとたくさん人が集まり楽しいです。
普段はちらほら人がいる程度です。
この広場は◆国際色豊かな飲食店◆オープンでカジュアルなアートギャラリー(DJいれて、ファッションショーとアートのイベントとかもいい。
筑波大芸術学部の展示もいいかも)◆子供の遊べる室内広場(もちろんカフェ併設希望)◆屋外シアター(映画に限らずスポーツ観戦なども)など、休日以外でももっと有効活用できると思うので今後の運営に期待したいです。
コロナの対策が必要なのでイベントは制限がありますが、人と人の交流が私達には必要です😌
この場所は40年程前にいちはやく建てられたイベントホール、ホテル、商業施設がはいった建物で、学園都市の南と北を結ぶテベスドリアンデッキの中心であり、つくばバスターミナル、つくは駅が隣接し季節ごとにイベントが行なわれていて、人々の憩いの広場となっている。
外Cafe出来るイスとテーブルが設置され、近くの飲食店へのオーダーも出来ます。
土日は外にも何店か出店しています!
フェスティバルで賑やかでした。
あまり広々とした広場という印象はありませんが、大きな駅の至近距離にこれだけの空間があるというのは、さすが計画都市つくばという感じ。
食品の出店などもポツポツありました。
広々とした空間で子供を遊ばせる事ができます。
この建築デザインは教科書にも載っていたが、飲食店等商業施設が外から全く見えない。
つくば駅付近のことを、つくばセンター、という。
案外知らない人が多い。
つくば市での野外イベント会場によく使われる場所です。
仮面ライダーや戦隊ものの戦闘シーンでもよく使われています。
コーヒーフェスティバル☕️に来てみました。
普段はお店もあんまり開いてないからね。
こう言うフェスティバルが盛んになればね。
活性化につながるかな?
パンまつりに行ってみました。
お昼過ぎの時点で肝心のパンは売り切れていて、炎天下屋台グルメを楽しみました。
ハンバーガーが美味しかった。
中央の大きく陥没した広場。
駐輪場、ラジオ放送や献血センター、反対側にはコンビニのある広い歩道橋。
昔はさぞ革新的だったろうに。
宮城県の濁り酒が美味しかったです。
名前 |
つくばセンター広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-883-1111 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/machinami/machidukuri/1001698.html |
評価 |
3.8 |
写真はつくばパンまつり(2022-10-23)昼頃の様子。
パンを買いに行きましたが、行列が多すぎて断念。
思ったより盛り上がってました。
パン以外の出店にも人が流れていて良いイベントだったと思います。