書店というよりダンジョンというか廃墟。
(株)友朋堂書店 吾妻本店 / / .
書店というよりダンジョンというか廃墟。
営業中です。
営業はしていますが本の取り次ぎ所という形で書店とは異なる形になっています。
一部雑誌、書籍おいてあります。
種類はありませんが、珍しい茨城県の資料的な小冊子がうっていました。
昔は普通の本屋だったけど、今は学校指定の教科書メインで、少しだけ本を扱っている程度なんですね。
昔からつくばに有る本屋さんでたくさんお世話になりました。
申し訳ございません。
閉店?してる感じで、色々な車が停まっていて駐車場を使わせてもらいました。
つくばに来た時は必ず立ち寄っていたのですが、数年ぶりに来たら改装中?でした。
営業はしているのですが、返品できない本(岩波とか)と話題の本しか並んでいなかったです。
追記 2年ほど前に一度閉店して、その後縮小して営業しているようです。
地元の人の口コミがないあたり、本屋は必要とされていないということでしょうか。
残念です。
つくばの老舗書店。
土地柄か専門書等が豊富でよく利用させてもらってます。
まだ利用した事はないのですが、本のお取り寄せも出来るらしいので機会があれば利用してみようかなと思います。
一見地味で静かな本屋ですが、棚の作りはワードやトピックで丁寧にまとめてあり、学術書も重複なく、各界の重要な著書が揃っています。
本好きの方は是非!
名前 |
(株)友朋堂書店 吾妻本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-852-3665 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:00~18:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ずっと、外からぱっと見てもう閉じてるんだと思ってたけど、教科書取次の依頼ができそうだったので行ってみたらやってました。
奥の方にお店の方がいらしたので、話しかけたらそのまま対応していただけました。
近隣校の教科書や不思議な取り揃えの書籍、文房具がおいてありました。