入浴料金300円.脱衣所はカゴだけ。
温泉の中に信号機があります。
お風呂はぬるめ、ふつう、あつめがあります。
電車待ちの方は最高ですね。
せっかくなので、信号が変わるのが見たいと長湯してしまいました。
温泉は最高でした。
ただドライヤーが一つしかなく、使用している人がいると空くまで待っていないといけません。
その間に湯冷めしてしまう可能性がありましたので、ドライヤーはもう一つ必要かと。
スリッパも入口にあるのが分かりづらく、履いて置いておくと温泉から出た頃には無くなっておりました。
2階には温泉に入った方だけの休憩室もあるので、ゆっくり一休みできます。
近くには湯夢プラザもあり、食事やお土産も購入できます。
ドライブ途中に寄りました。
駅に併設されており、駐車場も広めです。
地元のおじいちゃん、おばあちゃんが多いようです。
ぬるめ、ふうつ、あつめの3段階の浴槽は、温度が高めに感じます。
ぬるめの浴槽は寝かせ湯になっており、深さは膝下です。
2階には、入浴者用の無料休憩所があり、ゆっくりできました。
アツい湯は予想以上に熱かった湯上がり爽快、汗が止まらない💦あずましい湯っこ♨️2階には無料の休憩所列車が来るまで一休み窓の外から入る高原の風が涼しく気持ちが良い440円で1日楽しめる温泉ボディソープ、シャンプー備え付け有り記念温泉タオル400円100円コインロッカー有りコロナ対策🦠入場時には測定器で検温が必要。
浴室はとてもシンプルで、内湯があつめ・ふつう・ぬるめの3つありますが、温度の違いだけとなっています。
また、浴室に信号機があり、列車の出発時間を知らせてくれます。
駅に併設してある変わった温泉施設です!浴室には信号が有り、青色なら発車時刻の45分前から30分前などと書かれていた!いかにも駅構内の雰囲気です!
熱め、ふつう、ぬるめの温泉が楽しめます。
二階の広間で休憩出来るので駅前や線路を眺めながらゆっくり過ごせます。
旅行雑誌や旅番組に紹介されるマニアには有名な日帰り温泉です。
熱い湯、中間、温湯の三種類の浴槽があります。
湯冷めのしにくい肌に優しいお湯です。
駅に温泉とは凄いね。
足湯は無料みたいです。
駅に隣接した日帰り温泉。
電車のくるのがお風呂の中でもわかる信号機付きお風呂がうり?温泉は源泉60度のかけ流しで奥から『あつめ』『ふつう』『ぬるめ』の浴槽3つ。
このファジーな感じの括りが私は結構好きです。
熱いって何度なの?!と友人は聞きますが、熱いから『あつめ』なのよと浸かります。
ぬるめに浸かってもわりと湯温は高めのようですから、ぬるめで40度前後なのかと思われます。
『あつめ』は44前後かと?駐車場は駅前なのでわりと広大。
敷地の中には足湯もありますし、家族風呂も時間で借りれるようです。
また目の前には夢プラザもあるので、地元の農作物や山菜、特産品なんかも購入できるし、レストランも併設です。
錦秋湖湖畔を眺めるには少し歩きますが、利便性はいいのかな。
ただ、ほっとゆだ駅前での道が細かったり分かりにくかったりもするので、表示を見落とすと住宅地に入り込んでしまうことも(実際に一度間違って曲がった。
)でもお湯としては一度入っておいて損はないと思います。
入った時は、信号機が青でしたが、黄色になり赤に変わるまで長湯で堪能しました熱め・普通・ぬる目と3つの湯船が有りぬる目は、寝湯にも成ってます2階の休息所もあります。
温泉気持ちよかった信号も点灯してくれた。
世にも珍しい駅に併設してある温泉施設、お酒がメインのお土産屋もある最近発売された西和賀産のどぶろくを購入(¥1200)、美味い。
駅が温泉になってるのがいいね、温い、普通、熱いと3つの温度が楽しめます。
温泉最高です、女性のシャワー並び脱衣室のドライヤー 増やして お願い致します。
お風呂は3つに分かれており、「ぬるい・ふつう・あつい」があり、ゆっくりお湯を堪能できます。
リンスインシャンプーとボディーソープの備え付けあり。
脱衣室はドライヤー1台、それ以外の備品なし。
二階は無料休憩所があり、畳でゴロゴロでき窓からの眺めも良く、懐かしい気持ちになる素敵な場所でした。
源泉掛け流し。
広め。
温度三段階に分かれている。
熱いのは熱すぎて入れず。
湯は無色無臭。
雰囲気よい。
駅に併設している温泉施設。
電車から降りたのは私一人で、次の電車が来るまで3時間あったので利用した。
来た人はみんな車で来ていた。
さすがに露天風呂もサウナも無いが、いい気分になれた。
2階が休憩室になっている。
レストランはないので目の前のお土産屋さんの中で食べるかんじ。
駅併設の珍しい温泉です。
朝7時からやっており、大人一名300円、タオルはバスタオルと顔ふきタオルセットで330円。
売店では西和賀町発祥の湯田牛乳や銀河ビールもあるのでお風呂上がりはそちらを買って2回の休憩室で一息つくのが正解。
Wi-Fiや電源もあるのでパソコン作業もできるという快適さです。
お風呂はお湯の温度が3種類あり比較的温度の高い西和賀町の温泉も好みに合わせて入ることができます。
JR北上線ほっとゆだ駅の駅舎にある温泉。
ここには結構通っている。
いつも貸切り風呂を使わせてもらっているが、1時間で1,600円とリーズナブルな温泉だ。
日帰り入浴で使える貸切り風呂って、探してもなかなか無い。
ニーズが無いからなのか、岩手県内で日帰り入浴ができる貸切り風呂を備えた温泉は少ない。
その点、貴重な一件である。
ちょっと前に、貸切り風呂を改装している。
それまでは、手すりがぼろぼろで役に立っていなかったり、ほかに使いづらい所もあったが、いずれ改装して、だいぶ使いやすくなった。
脱衣所にもトイレが設置してあるので、トイレで貸切り風呂から出たり、入ったりする事は無い。
温泉は無色無臭だが、若干硫黄の臭いがしないでも無い。
お湯は熱い。
自分は水を相当量入れてからで無いと、浴槽に入れない。
若干緩くなっても、お湯の蛇口があるので、お湯を入れれば次に入る人に迷惑をかけることも少ない。
泉質も良いと思う。
皮膚疾患もあって、県内の日帰り入浴のできる、貸切り風呂がある温泉は、ほぼ全て入浴しているが、ここは五本の指に入るだろう。
清掃状態は良い。
貸切り風呂を使ったら、その都度清掃を行なっている。
まぁ、当たり前と言ったらそれまでだが。
JR北上線ほっとゆだ駅の前には、無料で使える足湯がある。
自分は使った事が無いが、ここを使っている人も結構見かける。
正式名称は「川尻温泉ほっとゆだ」というそうで西和賀観光公社が運営する温泉施設です。
大人300円で朝7時から営業しています。
浴槽はあつめ、ふつう、ぬるめの3種類があり、このうちぬるめの浴槽は浅くなっているので横になって入浴することができます。
浴室内には鉄道信号があり、列車の発着時刻によって点灯するライトが変わるという仕掛け。
消毒と循環されていますが源泉かけ流しだそうです。
青春18きっぷで行く温泉番付(交通新聞社)のも載っておりここの温泉目当てに北上線に乗ってやってくる方も多いらしいです。
定休日は毎月第2水曜日で、これが休日の場合は翌日になるそうです。
朝早くは地元の方がたくさん入浴しに来ます。
貸切風呂もありますので、ご家族連れはこちらを利用しても良いと思います。
一見特徴がなさそうにみえるが浸かってみると濃厚さの感じられるよい温泉。
あつ湯が気持ちよい。
お湯は良いです。
地元の人が愛用していることがよくわかります。
300円でお風呂に入って、休憩室で売店で買ったビールを飲む・寝る、これだけで極楽。
観光客誘致目的で建てられた温泉施設である。
お湯は完全かけ流し。
連休期間などになると混み合います。
皆さん入浴後は向かいにある交流センターで買い物&食事を楽しむのが定番のようです。
300円で気軽に入れる温泉です。
温泉内には鉄道(?)の信号もあり、列車の到着を知らせているようでした。
この温泉の名物みたいですね。
駅直結ですが、車を停めるスペースもあるので、車で来ても安心です。
入浴料金300円.脱衣所はカゴだけ。
貴重品は有料100円の貴重品ロッカーがあります。
映画のワンシーンを想わせる外観は、何か意味ありげで感慨深く旅心を誘う。
しかし、中はコインロッカー主導の今風銭湯。
受付の中年女性は横柄な方なので、気分を害するお客さんも多いでしょう。
ほっとゆだ変な名前(笑)入浴料300円は安いあつゆ、ふつう、ぬるゆある浴室内に列車の信号機ありというか列車の本数は限りなく少ない(´Д` )
のどかな場所で、少し散策すると錦秋湖を見る事が出来る、遊歩道があります。
足湯は良い温度でした。
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉掛け流しの有無:完全掛け流しお湯は熱さが3つあります。
熱めなら体が真まで暖まります。
浴室に鉄道信号があり、旅行気分満点です。
名前 |
ほっとゆだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-82-2911 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 7:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
閉店時間ギリギリでしたが、気持ち良く入れました!男湯はクセのある常連さんがいるようですが、女湯は皆さんフレンドリーな感じの挨拶を交わす良い方々が多かったです。
ただ、コインロッカーだけ有料(100円)なので、必要な小銭だけ持ってカバンを車に置いてくれば良かったと後悔…。
ドライヤーも一個しかないので短い時間で皆さん譲り合っていました。
髪の長い方は大変かもしれないですね(;゜0゜)