焼き菓子などおしゃれでプレゼントなどにも向いてるマ...
美味しいケーキ屋さん!値段も手頃で色んな種類があってオシャレお持ち帰りオンリースマート決済できて店員さんの対応もスマートでした。
定期的に利用したいお店です。
久しぶりのケーキやさん🎂あれ?見落として行きすぎてしまう。
ちょっとオシャレすぎてわかりにくい 笑駐車場も運転が苦手な方は入れずらいです。
日曜日午前中はもう店内注文待ちのお客様。
店員さんは若い方ばかりです。
フレッシュさ満載😊🎂ケーキ類も色といい宝石のように輝いていました。
購買意力⤴️しますね。
おねだんも納得感はあります。
焼き菓子類も置いてありましたよ。
何度か頂いたことのあるケーキ屋さんです。
甘さも私好みで行ってみたいと思っていたケーキ屋さん。
ナビで検索して行きました。
とてもおしゃれなお店ですよ。
ショーケースには色鮮やかなきれいなケーキが並んでいます。
どれも美味しそうで何を買うかとても悩みました。
私はアップルパイがイチオシです!500円以下のケーキが多くリーズナブルです。
また機会があれば伺いたいと思います。
アップルパイが人気の店かなり美味しいですまた行きますpaypay使えます駐車場は店舗から50m佐倉方面に行った左側砂利に2台あり。
子どもの誕生日にいつもお願いしています。
甘すぎず、家族4人あっという間に食べてしまうほど美味しいです。
他のケーキも色鮮やかなケーキばかりで、目移りしてしまいます。
店員さんは、以前はあまり接客が上手ではなかった感じでしたが、人が変わって丁寧な対応をされる店員さんになり良かったです。
ここのアップルパイは美味しいー。
これまでいろんなアップルパイ食べたけど、ここのが一番だと思う。
一見、ケーキやさんとは思えないおしゃれな外観です。
色とりどりのケーキが目を引きました❗アップルパイが美味しいので買いました🎵
5、6年ほど前から月に1、2度のペースで通っています。
とにかくケーキの見た目が綺麗でオシャレ!そしてどれも美味しいです。
たまに癖のある味もあるので当たり外れがあると感じる方も居るかもしれません。
季節限定のものはもちろん、週末限定の商品もあるので何度行っても飽きません。
季節によって店内のインテリアを変えているのでそれを見るのも楽しみです。
地元では有名なお店と伺いました。
アップルパイを薦めてもらい行きました。
とてもオシャレで、可愛いケーキが沢山あるお店です。
誕生日や記念日に行ってます。
アップルパイ、とても美味しく、また食べたいと思いました。
他のケーキも美味しくて、色々食べていきたいなと思いました。
外見からはケーキ屋とわからないお店ですが、知ってからは度々伺います。
個人的にとても好みのケーキが多く、毎回並んでいるケーキの半分は食べたいと思ってしまうので、少しずつ買って制覇を目指しています。
洋酒が入っているものはしっかりお酒が効いていてとても美味しいのでお勧めです。
子供やお酒が苦手な人は要注意。
焼き菓子も美味しいですが、マカロンの生地だけ小袋で売られているので、色々なものにディップして好きに食べられて嬉しいです。
駐車場は、店を背に左へ。
1分足らずの所に2台分あります。
駐車区画が3つ並んでいる所の真ん中。
入って左1番手前と右手前から3番目。
駐車スペースに店舗名看板があります。
接客はたまに何してるの?と思う微妙な人がいます。
アルコール消毒しているのかわかりませんが、素手でケーキを取って箱詰めするのが個人的に気になります。
たまにケーキの乗った台ではなく、ケーキに触れていたり、粉砂糖が手に付くのが見えてゲンナリします。
勝田台駅から近くのケーキ屋さん!入口からおしゃれでケーキも独特な見た目で、味も凄く美味しいので、見て楽しめて、食べて楽しめる贅沢なケーキ!またお祝い事など特別な日があったら利用したいと思います!
クリスマスケーキ🍰の種類が豊富で見た目の豪華さも際立ちます。
アップルパイが特に人気です。
甘さ控えめで甘いのが苦手な方でも美味しく食べられると思います。
ホールでの購入は予約をした方が良いです。
勝田台のもはや老舗となったパティスリー外観おしゃれになってケーキ売ってるって思えない外観同様ケーキ、焼き菓子などおしゃれでプレゼントなどにも向いてるマカロンはカラフルでテンションあがる。
アップルパイは、普通にイメージするアップルパイとは全く別もので、本当に美味しい!誰にでもオススメ。
あとゴルゴンゾーラタルト、これもかなり攻めた商品で大好き。
ケーキというよりブルーチーズ。
ワイン好きの友人が、ワインと一緒に味わうと最高だと言ってました。
ケーキは勿論美味しいが、バレンタインの時にしかないみたいだが、チョコレート美味しかった。
アップルパイが朝一電話してもないと言われます。
前日、完全予約制を明記か、数量を増やして欲しいです🍎
駐車場がなくてちょっと不便 洗練された店構え どっしりしたケーキがおいしい。
学生の時から食べてるアップルパイやはり安定の味で美味しいです。
マカロンは以前に比べて甘ったるくて私にはキツイかな。
どの種類も甘さが強いですので、疲れてる時はいいのかな。
初来店。
一度通り過ぎてしまいました。
店内のショーケースには可愛いケーキがずらっと並んでいて 選ぶのも楽しいです。
小ぶりながらどれも手の込んだもので、クリームは甘さ控え目スポンジはきめが細かく手抜きしていませんでした。
また行きたいと思います。
前から気になっていたケーキ屋さんです🎂色んな種類の見た目が華やかなケーキが沢山ありました✨ホールケーキが思っていたよりも、お手頃価格で買えそうでした!今度はホールケーキも食べてみたいです。
今年のクリスマスケーキはオータニのパティスリーSATSUKIで予約してしまいましたが、こちらで小さなサイズを2種類予約しても同じくらいの金額で買えそうです😊来年のクリスマスケーキの候補店になりました🎄
前から気になっていた勝田台近くのケーキ屋さん、ヴァンローゼに初訪問。
ここはケーキの種類がとても豊富で見た目も楽しめる変わり種もあります。
初訪問にしては少し冒険気味のラインナップ。
(子供は基本ショートケーキしか頼まないのでいつもどこでも買います😅)私が食べたのはベリーのムース。
(名前は不明)中にドライフルーツが入っていました。
ムースは上品で甘酸っぱさも心地よいのですが、ドライフルーツが苦手で…私にとってはミスチョイスでした。
ショートケーキはスポンジがやたら分厚く、ふわふわではないのがどうもこ好みではありませんでした。
ただ分厚いだけではなく、故意に湿らせてしっとりさせているような食感…。
私としては軽いスポンジの方が好きです。
他にもアプリコットとごまの香ばしさがミスマッチと感じたり、香辛料がきつく感じるものがあったりと食べ慣れない組み合わせが多く、相性が悪かったです。
好みは人それぞれ。
次行く機会があればオーソドックスなケーキを頼もうと思いました。
マカロン大好きなので、買ってみた。
え?!。
マカロンて、こんな、、、べちゃあ、ぐちゃあ、、、って、しますっけ。
?・・・(;´Д`)え?!もっとムチっとしてません?・・・(;´Д`)え?!もしかして。
焼成、失敗してます。
?ケーキも食べてみた。
うん、ふつう!!良かった。
ケーキもヤバかったらどうしようかと思ったぁ。
結構な値段なのに。
でも、もういいかな!(笑)隠れ家的で素敵なお店だと思っていたけど、そんな勿体ぶる要素無しなのです。
何年も前から気になっていたお店せ…ケーキ屋さんだったとは!メチャクチャお洒落なので分かりませんでした。
そしてケーキ屋さんと知ってからこちらのアップルパイを頂くばかりでしたが、友人のお嬢様の卒業、就職のお祝いに初めてお邪魔します。
友人に美味しいアップルパイを食べてもらいたくて!他も美味しいとききましたがまずは、アップルパイから!
誕生日ケーキをオーダーしました。
ホールケーキメニューも多く、ノーマルな苺と生クリームのケーキを頼みましたが、アルコールのリキュールを塗らないように、またフルーツを追加してほしいなどわがままを快く聞いてくれました。
お店は通りに面してますが、入り口がコンクリートの壁で一見見落として通りすぎてしまうのでご注意を!ショーケースには鮮やかなケーキが並べられて目移りしてしまうほど。
マカロンや焼き菓子もありますよ。
水曜日がお休みです。
どのケーキも美味しいですが、特にゴンゴンゾーラのチーズケーキは衝撃的でした。
癖の強いチーズの香り、甘いタルト生地、、、スイーツというよりはワイン似合わせたくなるようなお味です。
かなり濃厚なので、一度に一つ食べるのは多いかも? とにかくチーズケーキ好きにはたまらないです!ただ土日限定のことが多いらしいので、チーズケーキ好きの方は是非週末を狙って行ってみてください。
普通のチーズケーキも売っていますが、ブルーチーズ系が好みの方は是非ともゴルゴンゾーラのチーズケーキを試してみて欲しいです。
場所は分かりづらくブティックのような店構え。
店内はほぼショーケースの小さな店だがショーケースにあるケーキ達がアートである。
非常に綺麗で写真を撮らせて欲しいとお願いしたくらいである。
家に帰りいただいたが甘さ控えめで上品な味。
クォリティが非常に高いと思う。
いつも記念日や誕生日のケーキを購入しています。
見た目も味もすばらしく、価格も比較的リーズナブルなのでとてもお気に入りです。
コンクリート打ちっぱなしの外観がお菓子やさんとは、分かりづらい店構え。
内観も含めてとにかくお洒落なお店です。
ケーキはもちろん、美味しいにぃー!休日はとにかく混みます。
覚悟して行かれてください!
このあたりのお店としては値段はやや高め。
ただ味も最高。
クッキーやマカロンなどはお土産などにも使いやすい。
味良し、値段良し、センス良し!と、三拍子揃っています。
少し見つけにくい場所にある点も、まさに隠れた名店。
とても美味しい為、一部のお菓子が売り切れや再製作中になってる事が少々多いので注意!
勝田台にこんなに美味しいお店があるのか!と感動したほどです。
カッとケーキからホール、焼き菓子までひと通り揃ってます。
お店が少し見つけにくいので注意!駐車場も少し離れたところに数台あります。
ケーキの見た目がすごくいい!!味も美味しい(@♡▽♡@)でも、問題はケーキを素手で取ってるところ。
トングでも何でも使えばいいのに。
素手は、ちょっと良くないわ。
おお、こんなところにこんなおしゃれなケーキ屋さんが。
うっかり前を通りすぎてしまうような、ひっそりとしたお店だけど、中のショウウインドウには「まぁ、すてき♡」とうっとりしてしまうようなケーキがずらり。
お味も、どれもなかなかに美味しい。
特にバタークリームを使ったものは、見た目以上にどっしりとお腹にたまる。
お値段も多くが380円、高いものでも500円を超えるものはなく、昨今のケーキ屋としてはかなりリーズナブル。
焼き菓子も買ってみたけど、ものすごくスタンダードな味わいで、こちらも200円しないものが大半だった。
いいね、ここは。
この界隈のケーキ屋では今のところ一番だわ。
名前 |
ヴァンローゼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-482-0578 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
現在のオーナーシェフのお父さんの代からお世話になっているお店。
今回はこれをチョイス。
間違いなく美味しい。
8月24日久しぶりのアップルパイ。
やはり美味しい😊10月13日かぼちゃプリン等を購入。
秋と言えば大好きなかぼちゃプリン。
数ある商品の中でも最上位クラスのお気に入り。
かぼちゃプリンの容器を大量に溜め込みオーナーから電話かかってくるほどです(笑)返却すると1個50円返金されます😁変わらぬ美味しさで満足満足😆