まだ伺った事の無かったこちら「ともちゃんラーメン」...
暖かい素敵なお母さんとチャーシュー麺が最高です。
食べ出しはあっさりの優しい無化調スープ、途中からバラ肉チャーシューの脂と旨味が溶け出すと徐々にスープにコクが生まれる変化形スープ。
自家製麺は自分はカタメの茹で加減で調整してもらってます。
ご当地系竹岡風に刻み玉ねぎは乗ってますがまた違うオリジナル感はしっかりあります。
いつも東京におつまみチャーシューを持ち帰り、家でビールのお供に。
バーナーで炙って食べると最高です。
いつまでも続いて欲しい良いお店です。
何から書いていいのか迷いますが、ご近所の方は羨ましいに限ります。
化学調味料無添加のラーメンが¥1,000以下で食べられます。
ラーメンで無化調って中々巡り会えないです。
お店のお母さんは明るく優しい。
ほっとする店内です。
味噌ラーメンをいただきました。
もやし、コーン、わかめのシンプルな味噌ラーメンですがスープはシンプルだけど何か美味しい、、もやしはシャキシャキ、甘いコーンにちょっと良い食感のわかめ。
麺も合う。
実は2時間前にがっつりお昼ご飯を食べたばかりだったのですが完食しました。
スープも飲み干したいくらい美味しかったのですが、腹がはち切れそうで、、近くに越してきたらいつでも食べられるな〜という妄想をしてしまいました。
化学調味料って今や何にでも入ってるので食材の確保や管理、仕込みの手間も大変かと思いますが応援したいです。
お水くらい自分で汲んでこれるでしょーがと他の人の口コミを見て思いました。
お水はセルフです。
それくらいで丁度いいです。
お母さんの優しさ溢れるお店です。
行って感じてみてください。
私は絶対また行きます。
時期も狙ってワンタンメンも食べてみたいです。
まだ伺った事の無かったこちら「ともちゃんラーメン」にランチタイム終わり近くに伺いました。
先客ゼロ。
カウンターに座り、「チャーシューワンタン麺」を注文。
パートの方?が丁度上がりのようで、店主の方らしき女性の方が1人で調理、接客されている。
町中華らしい、醤油ベースのラーメンは中々美味かった!
Instagramのフォロワーさんにおすすめされて伺ってみました😁寒い時期にあんかけらーめんおすすめだよとのことでまだ寒さはそこまでではないですが必死に🚲漕いで食べて来ました!!野菜にとろっトロのチャーシューを煮込んでトロミをつけてるように見えました!!美味しいあんかけらーめんでした👍サイコーお店のおばぁーちゃんから寒くなって来たから気をつけてね風邪ひかないようにね😁とこーいう一言嬉しいですね👍
千葉県君津市中島「ともちゃん らーめん」さんラーメン ¥700餃子 ¥450トロトロ系チャーシューのラーメンと やや大ぶりで野菜からのジューシーな餃子👍駐車場 店前に2台、横下に数台カウンター席 x 4小上がり 4人(6人?)卓 x 4千葉県 君津市 中島181-2営業時間 11:30〜20:30 通し営業が ありがたい定休日 木曜日・金曜日ご馳走さまでした😋
元気なおばちゃんが二人で切り盛りしてました。
ラーメンは竹岡式スープがベースになってますが、ちょっと薄味かなと?トッピングの刻み海苔の塩加減で良い感じになりました👌。
餃子は完全手作りキャベツのジューシーさが堪らなく美味でしたよ。
6月吉日☁️初訪🚙⛳帰りに時間が合えば寄り道してご当地グルメを楽しんでます💡久しぶりに竹岡ラーメンをすすりたく携帯で検索🎵クチコミを参考に立ち寄る😋いざ❕実食🍜こちらのラーメンはしょっぱくなくてさっぱりして好みの味😋個人的に昔ながらの正油ラーメンが好きなので👍竹岡の正油が好きな人には正油の濃さ(スープの色)が足りないかも💡
人から美味しいと聞いて行ってみました。
ほんとに美味しい。
写真は特性ともちゃんラーメン。
野菜が多くて、トロッとしたスープ。
息子はチャーシュー麺を食べましたが、そちらもチャーシューがトロッと絶品!
君津で美味しい竹岡式ラーメンのお店♪おばぁちゃん2.3人で切り盛りしており温かい雰囲気のお店です。
カウンター4席に座敷が4宅あり意外と広いです。
チャーシュー麺はとっても柔らかくホロホロのお肉で箸で掴むと崩れてしまうほどです。
スープはそこまで濃くありませんがチャーシューの脂が結構あるので強めのスープに変化します!ワカメと刻み海苔が入ってるのが嬉しい(竹岡式にはよく入ってる)餃子はとっても大きくてボリューミーです。
生地はモチモチで味は野菜が中心のキャベツの味が残っている系の餃子で美味しかった!優しい接客が素敵な残り続けてほしいお店です。
餃子デカイ😆ラーメンは初め味が薄いかなと思ったらチャーシューから味が染み出て丁度良かったです。
チャーシュー、トロトロ👍家系、博多、竹岡式に一度飽きたら美味いです。
味噌チャーシューメンいただきました!なによりここはチャーシューが絶品です!大きくてもホロホロ柔らかく、かなり美味しかったです!店員さんの雰囲気も最高に良いお店です!
特製ともちゃんラーメン・餡掛けラーメンですね。
普通盛でも結構な量です、あつあつで美味い〜
化学調味料不使用のラーメンと餃子、タンメンは本当に美味い!県外に転勤しましたが出張の際は必ず行きます!
ラーメン大盛800円。
竹岡系のラーメン。
4寄りの3。
塩辛いです。
駐車場が2つに別れていて同じ敷地内の駐車場は3台、隣の敷地は8台停められます。
ラーメンランチを頂きました。
単品で650円のラーメンに半ライス、漬け物、エビカツがついて930円。
お腹いっぱいになりました。
ラーメンは竹岡風の玉ねぎを使ったタイプです。
とはいえあまりしょっぱくなくて、おいしかったです。
地元の方々で流行ってます。
辛いラーメが好き!味噌チャーシュー麺もうまい!次回は味噌チャーシュー麺に豆板醤のトッピングをしよう!
昼から至福のビールとチャーシュー🍺地元の安定店です。
竹岡式です。
11時45分くらいに到着!駐車場の割に店内は二組?12時になったら満席でした。
チャーシューワンタン麺、チャーシューはとろとろ。
ワンタンもデカイ❗美味しい❗餃子は肉汁、幸せお昼ご飯。
周りに食べ物屋さんがなくてふらりと立ち寄りました。
店内は綺麗ではなかったけど愛想の良い店員さんが迎えてくれました。
口コミにあったラーメン定食が気になって注文しましたがラーメンはチャーシューがそこそこ入っていて、半ライスとアジフライが3つが付きました。
ボリュームもさることながら味に大満足でした。
ラーメンのスープが美味しく最後まで飲み切ってしまいました。
次はワンタンチャーシューを食べに来ようと思います。
地元の美味しいラーメン屋さんと言った感じのお店でした。
常連客さんが沢山来店してました。
店員のおばちゃんも良い感じな慕われているおばちゃんでした。
味も、ともちゃんラーメンを食べましたが、野菜たっぷりで美味しかったです。
しっかり作られているのが食べていて分かると感じでした。
又機会が有ったら食べたいです。
醤油系は、素朴で普通に美味しいです。
この前は味噌頼んだら、味噌は味が濃い目で美味しかったので、今日はラーメン定食。
おかずとはなにか?とワクワクしてたら、イカフライてした!おいしかったです。
透き通るようなスープとコシはあるのにつるっとした麺、素敵な奥様、タナゴの水槽。
特製ともちゃんらーめん 850円野菜あんかけラーメンでした。
チャーシュー麺大盛950円(大盛150円)と餃子420円を食す。
チャーシューは噛んだときに若干の臭みあるが許容範囲、柔らかくて美味しい。
スープは化学調味料不使用とのこと。
旨味が物足りなく感じるため、塩辛く感じた。
玉ねぎが入っているが竹岡式ではない。
化学調味料不使用なので玉ねぎより、長ねぎの方が多分合う。
麺は中太。
餃子はやけにでかいが、味は普通。
歴史があるお店のため、常連が多い。
中休みがないのは助かる。
化学調味料使っていないので、ラーメンを食べた後の喉の渇きは全くと言っていいほどなかった。
何はともあれ、いいお店であるとは思います。
チャーシュー皿盛り、心の底から旨いと感じる逸品です。
20年前に教えてくれた方々に感謝します。
11時オープンということで、少し過ぎたころに来店!一番乗りでした🎵ともちゃんラーメンの看板を目安にゆっくり走らないと通りすぎそうになります💦テーブル席が四人がけ2席と二人がけ1席、カウンターに4席ほどの広さです。
とてもナチュラルな内装でほっこりと居心地が良かったです❤️お惣菜もケーキも…行ってみてからのお楽しみ🎵という感じです。
お野菜たっぷりでデザートまで頂けて…お腹いっぱいになりました。
リピ確定です(о´∀`о)
餃子大きくてジューシーでチャーシューがトロトロで期間限定でワンタンがあり絶品です。
大きな餃子は毎日皮から手作りだそうです。
ともちゃんラーメンの隣のお店のお菓子や、ケーキ等手作りで凄く美味しいです😊お店の中も可愛いですよ😊
野菜あんかけの乗ったともちゃんラーメン🍜オイシイ~。
ギョーザ自家製皮がモチモチ。
10月からワンタン有り。
優しい味でお店の方が優しいので子供の時から時々行っています。
安心して食べれるラーメンです。
特性ともちゃんラーメンか普通のラーメンが好きなのでオススメです、野菜たっぷりの餃子もオススメです(^-^)
これほどご当地ラーメン🍜🍥を感じさせる出来栄えとまったりとした雰囲気の🍜🍥お店が在ることに幸せなことです…(*´ω`*)ホントーは、他人には教えたくはない穴場的名店❕❕
化学調味料は使用していないらしい。
体に優しいラーメン。
個人的にはかなり好きな味。
おばちゃんも明るくて良い人。
名前 |
ともちゃんらーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-32-3760 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水] 11:30~19:00 [土日] 11:30~20:30 [木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメンは優しい。
これぞチャーシュー。
餃子はかなり大きい。
そして美味い。
お母さんの接客が温かすぎる。
こんな温かい気持ちで食事をできるって素晴らしいこと。
今後も末永く営業されてください。
ご馳走様でした。