ブランコ、鉄棒、象にまたがれる石像があります。
🌸桜の花が、満開🌸です今週が⁉️見頃ですかね🌸
大きいロボットの滑り台、ブランコ、鉄棒、象にまたがれる石像があります。
ロボットは所々割れてるので遊べるのもあと何年か…せっかくロボット公園で親しまれてるので修繕してくれるといいですね。
遊具自体は少ないですが、公園はそこそこ広く、お散歩には良さそうです。
春は桜がとてもキレイですが夏は蚊がすごいみたいです。
芝がなく、土が剥き出しのところが多いのでお花見するにも固さと汚れが気になりますが、イスを持ってきてるご家族もいました。
木の根っこもボコボコ出てるので、お散歩や小さなお子様連れの方は注意が必要かもしれません。
ロボットに会いに来ました。
この色使いもとても良い。
夏休みなのに誰も居なかったのでたっぷり楽しむことが出来ました。
地元の方による手入れも良く行き届いています。
利用させて下さり、ありがとうございました。
桜がキレイな公園です。
公共トイレありますが、駐車場はありません。
桜の季節になると路駐出来ないように三角コーンが置かれ、警備の方が立ちます。
とても広い公園です。
春には道沿いに植えてある桜🌸がたくさん咲き、綺麗でとても雰囲気が良いです。
新型コロナウィルス(COVID-19)が収まったら、花見にも良いと思います。
公園内には木がたくさんあるので、木陰も出来て夏場でも涼しそうです。
木を縫うように散歩道が整備されていますが、冬は落葉で埋まってしまうかもしれません。
平日の朝は、平坦な部分で老人👴👵🧓達がゲートボールをしています。
遊具は、ブランコ(2連)・ロボットすべり台・鉄棒・象の乗り物があります。
ロボット🤖すべり台はコンクリート製で、右手の階段から登って左手のすべり台で降りる構造です。
ほぼ同じ形のものが東京都北区の『王子六丁目児童遊園』にありました‼️この公園にはトイレがあります。
桜の季節は公園全体に桜が咲きとてもきれいです子供の遊具もあります。
毎年、桜の時期一週間ほどBBQ やピクニックの人で賑わいます。
凄くキレイです🎵😊🌸💕駐車できる場所はありません(この時期は路駐も取り締まってます)
遊具は、古いロボットの滑り台のみ。
芝生はあまり綺麗でない。
桜の木が綺麗そうだ。
人気は少ない。
桜がきれいな公園です。
有名な花見🌸🍺🌸の名所。
お花見に行きました。
とても桜が綺麗でしたが大きな音で音楽をかけている集団が。
桜の季節に、訪ねて下さいませ🎵(^^)v。
ついでに、小糸川に廻っても良いですね〰️🎵、元気な方は三船山まで足を伸ばしてみては👋😃✨❗️。
良いですよ〰️🎵m(_ _)m。
地域の方からは「ロボット公園」と呼ばれることが多い公園です。
遊具は愛称である「ロボットの滑り台」とブランコぐらいで、あとはトイレと東屋がある、こじんまりとした公園です。
桜の名所でもありますが、如何せん、近くに駐車場がないのが非常に悔やまれる公園だと思います。
しかし、駐車場がない故に、地域の方々が静かに楽しく花見や散歩で利用できる側面もあるため、この公園はこのままで良いのだなぁ~としみじみ感じてしまいす。
欲を言えば、もう一つぐらい、遊具があると嬉しいです。
春は桜がきれいです。
たくさんの人がお花見をしています。
住宅地にある桜の綺麗な公園です、ロボットの形の滑り台があり別名ロボット公園と呼ばれています、子供連れのお母さんや犬の散歩をしている方が多く見かけられます、今は桜の綺麗な公園として知られています。
今時期は桜が綺麗で散策にはうってつけです。
名前 |
北子安公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供が小さかった頃、愛犬が存命してた頃に良く来た公園。
久しぶりに来たがベンチがキチンと修理されてたり管理が行き届いている。
そのベンチに腰掛け文庫本に目を通した。
至福の時間。