すれ違いしたくない山道の奥にあります。
展望台目当てで訪れます。
クルマで展望台まで行けるのですが道は狭く急勾配、急カーブ。
亀岡駅より約1時間(少し遠回りして)で到着、頂上の展望台は亀岡市街が全貌でき、すぐ隣には千本鳥居風の稲荷神社がありました。
天気もよく、景色もよかったです。
展望台からの眺めが良い。
人も少ないので落ち着ける。
すれ違いしたくない山道の奥にあります。
下に車を置いてハイキングがオススメ!
駐車場からかなり急な坂道を徒歩で歩く。
上には展望台と稲荷神社のみ。
街灯などもないので、夜は真っ暗だと思われる。
見晴らしがいいし四季も感じられる心休まる場所です。
磐栄稲荷大社が荘厳です❗一度お参りしてみてわ✌️
見晴らしいいね、でも坂道凄く急です。
軽自動車なら上まで行った方がいいよ、
実家に近いところ、今は京都なので行く機会が少ないけど。
大好きなところでした。
無料パーキングは少し歩かないといけないが、自然豊かな場所。
散歩に最適。
遊具はない。
人がいなくて、静かな場所です。
駐車場に車は結構あるが、頂上や展望台ではあまり人に会わない静かな場所。
亀岡市民の憩いの場所のひとつ。
山菜の頃には 賑わっている。
静かで亀岡を一望出来てオススメの場所です。
亀岡が一望できて景色が良い。
天気の悪い日に行くのはあまりオススメしません。
ちょっと怖かった。
あまり知られていないが、一番奥の展望台から見る亀岡の街並みは美しい。
入り口の駐車場は無料なので、気軽に立ち寄って、数十分間自然の中を散策するのもお勧め。
時々ドラマの撮影が行われているのので、割と穴場かも知れない。
亀岡市街地を一望できます。
近くに神社あり。
クルマは対向車とすれ違い可能な場所、極めて少ない。
クルマ1台分の道がほとんど。
ガードレールと街灯無し、落ちたら終わります。
急な坂ですが徒歩が無難かと。
亀岡市街地の南に位置する小高い山。
登った先には小さな神社や展望台もある。
千万不要去!交通很差!没路!
名前 |
平和台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
下に駐車場あります。
桜の木があるので春とかに来るのが良さそう。