この辺あんまり美味しいお蕎麦屋さんがないので消去法...
蕎麦はコシがあり、天ぷらはエビが大きく、程よく火が通り、サクサク。
ジャズが流れ、地元に愛される名店の雰囲気。
フロアを仕切るおかみさんが頑張っています。
少し出てくるのは時間かかるが、満足です。
観光地でもないのに土曜日にランチを食べられることが貴重な存在です。
味は勿論のことランチメニューも豊富で値段も納得。
成城学園前駅南口すぐ。
ランチタイム利用。
そばかうどん+丼物のセットがあるのと この界隈では比較的オオバコなので使いやすいお店です。
いつもにぎわっています。
、、厨房の手際なのか、人手不足が問題なのかわかりませんが 頼んでから出てくるまでが遅い。
正直、値段は高めです。
その分、高級感があり蕎麦も美味しい。
落ち着いた雰囲気で、のんびりと蕎麦を食べたい人向けの店。
個人的に天ぷらがとても美味しいのでお気に入り。
この辺あんまり美味しいお蕎麦屋さんがないので消去法でこちらをたまに利用しています。
お手拭きがないのが謎、そしてここで天ぷらを頼むと毎回胃が痛くなるので、油が古いんだろうなと思っています。
あとは混雑時は注文ミスが見受けられ、もう少しオペレーションを改善するとよいかも。
いつも窓を開けてあるのは換気の点で安心です。
結構席数は多いです。
お味も良いと思いますが、たっぷり食べたい人には盛りが少ないかも知れません。
料金は普通かと思います。
家族とランチでたまに利用します。
ゆっくり出来るし、普通に美味しいです。
2022初の蕎麦。
安定した平均的な味。
ゆったりした雰囲気なので落ち着いて食べられます。
海老天もりを食べました。
揚げ立ての天ぷらと香り高いそばが美味でした。
蕎麦も親子丼も腰があって美味しかったです。
お会計のとき、次回のドリンク無料チケットを頂きました。
駅からも近いので、また伺います。
福井産の蕎麦粉です。
まだ、せいろの蕎麦しか食べていませんが、蕎麦は、とても美味しいですよ。
蕎麦、ご飯もの、そしてお蕎麦屋さんの支那そば、どれも絶品。
お店の雰囲気も落ち着いてとてもよい。
2階の店舗ですが、窓際に植物が並んで飾られててすごく素敵です。
冷たい蕎麦は締まりがとても良く喉越しがたまらない。
蕎麦好きで蕎麦処の名店などいろいろ食べてきたけど、近所にこんなに美味しいお蕎麦屋さんがあったなんで感激です。
女将さん?もとても愛想が良く温かい接客でグーです。
週に何度も通いたいお店。
すんごく気に入りました!!
入口の雰囲気に比して、メニューはポップでややチープな感じもするが、蕎麦の味は◎。
細麺だが存在感を有しており、出汁も濃いめで深い味わい。
お店の中の雰囲気は落ち着けて、夜の蕎麦飲みとしても良さそう。
鴨南蛮、海老と貝柱のかき揚げ食べました。
めちゃくちゃ鴨肉柔らかくて美味しかった。
かき揚げも海老がぷりぷり貝柱もうまかった。
お店の雰囲気も落ち着いていて居心地良かったです。
従業員さんも気さくな話しやすい感じでした。
成城学園前駅近の蕎麦屋さん落ち着いてゆっくり寛げます。
蕎麦は腰があり食べ応えがあります。
酒の当てもあるので、蕎麦飲み店としても活用できます。
セットメニューがお手頃です。
家族でよく利用しています。
お店の雰囲気も良く、子連れにも丁寧に接してくださいます。
女性のベテランの店員さんはよく気がついてくれて、とても楽しいです。
以前伺った際の細かなリクエストも覚えていてくださいました。
お食事も美味しいし、また利用しようと思います。
味良し、雰囲気良し、お値段良し。
ランチです。
カツ丼とそばのセットを食べました。
蕎麦は美味しかったです。
カツ丼は50点かなぁ、肉が固くて揚げ立てのサクサク感がありませんでした。
まあ、蕎麦屋ですから、雰囲気は良かったので、次に行ったときは別メニューを食べてみます。
美味しいので実家に帰ったときは週1で通っています。
季節毎に新作メニューがですので、飽きません。
玉子焼きも美味しいですよ。
久々伺いました。
夜は初めて?だったかも。
季節のしろえびのかき揚げ蕎麦でしたがかき揚げの油ぎりがいまいち…蕎麦、出汁はすきなんです。
ポッチの場合カウンターがあるので、落ち着いて飲めます。
粋なジャズが流れる店内は居心地が良く、お蕎麦も一品料理も美味しいお店です。
気軽に入れるため、行きつけになっています。
柚子胡椒で食べる大山どりの炙りは非常に美味しい。
一緒に日本酒をいただきながら、最後は肉汁せいろで決まりです。
成城学園の南口下車すぐ、お寿司屋さんの二階にあるお蕎麦屋さん。
石臼挽きの機械が回っています。
一階の入り口で席が空いているかどうかお店の方に聞く事が出来るので、わざわざ二階まで上がらずに済みます。
お客さんは学校の行事などで成城学園に来られる父兄の方々も多い様な感じがします。
お蕎麦、美味しく頂きました。
名前 |
吉祥 庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5727-2100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:30 [土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
南口をでてバス通りをバス停前まで、旭寿司総本店の右横にあるかなり急で狭い階段を昇る高齢者や足腰に不自由があるひとは、そこで断念するだろう蕎麦は美味しい丼ものとのセット、季節の蕎麦のセット、アラカルトメニューなどいろいろ選択肢があり、いつ行っても満足宴会も可能。