文房具屋さんだけあって、品物揃えにクオリティ高い。
必要なものは大体揃う町の便利な文房具屋さんです。
子どもたちにも人気です。
文房具の専門店なのでなんでも揃ってます。
100均なんかはすぐに壊れてり、ダメになるのでちゃんとした文房具を使いたい人はハラジマさんで買ったほうがいいですよ。
SARASAブルーブラック0.7がいつ行っても必ず手に入る。
お気に入りのお店です。
やっぱり、100均とはちがい、文房具屋さんだけあって、品物揃えにクオリティ高い。
ボールペンとか書きやすいと、仕事の効率あがる。
もう、ダイソーでは、1軍の文房具は買えなくなった。
雨が降ってきて傘を売っている所を探しながら歩いていたら、こちらにありました。
店員さん親切でした。
傘を買っただけですが、文具の品揃えが豊富です。
(レジの近くの筆記用具…たくさん並んでいてビックリ!)時間がなかったので次回は文具を見てみたいと思います。
商品豊富。
店員さん、親切です。
文房具 なんでも揃う。
お店入口は、商店街並びの一階です。
お店中へ入ってレジ横より奥は、二階と地下一階にわかれて商品がありました。
品揃え豊富で、店員さんが、親切に対応して頂きました。
シャチハタボールペンを昇進祝いに買いに行きました。
行き慣れると使いやすい場所ですが、ビジネス用品には弱いと感じました。
品揃え抜群です。
品揃えも良い、大きな文房具店です。
北口店より広く品揃えも多いので、探し物は見つかると思います。
文具好きにはたまらない品揃え。
いざというときに頼りになる文具屋で、思いの外何でも揃う。
幼児からビジネス向けまで、品揃えが良い。
我が家の文具はこちらでお世話になっております。
品数が豊富で便利です🎵
地域に根ざしたお店ですが、品揃えが良いので文房具はいつもこちらで購入しています。
専門的な色鉛筆やペンもあるので、侮れません。
ただ、popなど商品説明が少なく、店員さんの文房具への愛があまり感じられないのが残念です。
入口からは想像できないほど、思ったより広い。
半地下、奥二階とスペースあり品揃えでも豊富。
やはり千歳烏山でステーショナリーといったらハラジマさんだ。
幅広く文具を取り扱っています。
町の文房具屋さんという雰囲気を損なわず、専門性が高いような大きな画用紙も取り扱っていて、利便性が高いです。
文房具の専門店ですので、だいたいの文房具はそろってます。
2017/04再訪、何種類か同様のものがある商品の、店頭在庫を調べて取り寄せする、という流れをテキパキ進めてくれるベテランさんも居た。
一応頼れるとわかり、以前より好印象。
/////今では貴重な「文具店」。
しかも、ホチキスやテープのり等の試用サンプルがあるのは助かる。
でも、駅の両側にある2店舗共に、店員が沢山いるのに、知識が無いのが残念。
しかも、何か偉そうな雰囲気がするのはなぜだろう???支払はSuica使用可、その上で商店街のシールも貰えた(地元の銀行に預金にもできる!)ハンズやロフト同様、定価販売だから「お試しできる文具」を狙っていけば悪くない。
一階の他、半地下と中二階があり、品揃えが豊富です。
たいていの文房具は揃います。
キャラクターものもかなりあります。
烏山、隣駅の仙川で文房具といったらハラジマ。
きちんとした文房具が売っているきちんとしたお店。
名前 |
ハラジマ 南口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3300-3316 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ボールペンの替え芯を1本。
¥88-税込で合うのを探して下さって、気持ち良く買う事ができました。