と一番美味しい状態でサーブして貰えます。
深大寺の周辺では、お蕎麦屋さんが有名。
深大寺そばって乾麺でも売られてますね。
人気の蕎麦屋さんが多く行列になっています。
一時間待ちなんて普通にあります。
せっかくなので蕎麦は食べたいが、時間がないときは、予約できるお店で食べるに限ります。
水神苑落ち着いた店内と席間ゆったりなくつろげる空間なので集まりの時に便利そう。
ランチは御膳や弁当もあるので短い時間と内容で済ますこともできます。
せっかくなので、コースを。
神水 12,000円 税込み先付け、前菜、御椀、御造り、焼き物、煮物、揚げ物、酢物、季節の御飯か二八そば。
冷たいものから一通り。
魚介類を生で使用しているものはあまり印象はありませんが、他のものについては落ち着いた内容です。
場所柄もあり、蕎麦が出てくるのは嬉しい点。
昔から法事の懐石料理店として有名で、普通に食事するには高価なので、なかなか行けないと思っていましたが、今回は職場の忘年会で伺いました。
お店のご厚意?で、飲み放題も付けてくださり、締めは新蕎麦、デザートも蕎麦羊羹でした。
あとは天ぷらやお刺身等男性にはやや少ないかなという感じです。
入口に天皇ご夫妻(皇太子時代)の写真がありびっくり。
ここで召し上がったと思うと、やはり嬉しくなりました。
ステーキ御膳もあるので、ちょっと贅沢したい時にはオススメです。
母親と母の妹である叔母様と昨日、日延になっていた母の快気祝いで利用させて頂きました。
スタートは生憎の雨模様でしたが、ちょうど、今年の七五三のお祝いの日に重なったようで、小さなお子さんを連れた方々を含め、本当に久し振りにお店の中が賑やかになっていました。
母や叔母様、叔父様と何度か利用させて頂いたことがありましたが、数年前の《かつて》が少しだけ戻って来たかのような賑わいに、私も自然と嬉しかったです。
東京の知り合いがセッティングしてくれたお店みんな元気で良かった。
美味しい料理と美味しいお酒。
積もり積もった話で大盛り上がり。
池や庭園があって静かな佇まいの素敵なお店。
品とユーモアを兼ね備えているスタッフさんにとても丁寧に接客して頂きました。
食事はお粥かお蕎麦を選択できました。
深大寺ってお蕎麦が有名なんですね〜✨でもここはお粥をchoice。
獺祭の酒米粥なんて魅力的過ぎて。
美味しかったなぁ〜。
前菜から手間暇かけられたお料理です。
上品で美味しいです。
見た目も綺麗。
丁寧に作られたのがわかります。
夏限定で冷やしトマト蕎麦もあります。
麺にトマトが練り込まれています。
店内から観る庭園も季節を感じ風流です。
季節事に訪れたお店です。
3850円のコースで季節の物と深大寺そばの両方楽しむ事ができました。
営業時間が14時と14:30までと他のサイトで違っていたのでドキドキしながら伺いましたが、14:30ラストオーダーで安心しました。
日曜日の昼ながら、落ち着いた雰囲気で店員さんの対応も素晴らしいお店。
窓からはお庭、その奥に深大寺の参道?も見えて、外の喧騒を忘れさせてくれるひとときでした。
日本料理の水神苑さんでチョッと贅沢に季節御膳を頂きました。
一つ一つ丁寧に作られたお料理は、上品でとても美味しく頂きました。
一月一月メニューが代わるみたいなので、是非また来てその時の旬のお料理を頂きたいです。
お店の方にお願いして、お料理とお庭の撮影の許可を頂いて写真を撮らせて頂きました。
お店の方も良い方々で本当に良かったです。
孫のお宮参りの食事会で初めて利用、周りのお蕎麦は美味しく何度もいただいていました。
むさしの懐石をいただきました。
私は出汁の効いたお料理で美味しく、ゆっくりでき又利用してもいいかなと思いました。
落ち着いた雰囲気と深大寺そばと日本料理が楽しめます。
落ち着いた雰囲気のお店です😸滝のある日本庭園を眺めながら期間限定メニューの『師走膳〜聖夜風情〜』をいただきました。
神代植物公園が月曜定休日で人出も少なく3密にならずでしたが、入店時の非接触検温、アクリル板の仕切り等、コロナ対策もシッカリされています。
料理も美味しかったですよ😸品数、量もちょうど良かったです。
プチ贅沢にもってこいです😸無休との事ですが、神代植物公園の開園日、今だと紅葉🍁が見頃😸ですが事前予約がオススメです。
窓際席が取れるとLuckyかなバラ🌹の季節も混みそうな感じです。
天皇皇后両陛下もいらした銘店だと感じました😸
家族行事で伺いました。
丁寧なおもてなしでお料理も美味しかったです。
お庭がとっても清らかでオススメです!
季節御膳を美味しく頂きました(^^)美味しい上にとてもゆったりと落ち着いて過ごせるのでリピートさせて頂きました!
お値段は高めですが、感染対策、席の距離感など、御料理だけでなくきちんとされていて、ゆったり過ごすことができました。
もちろん、お食事もとても美味しかったです。
感染症対策もしっかりとやられていました。
接客は丁寧で心地良かったです。
私の誕生日に妻と利用しました。
和食コースはバラエティーがあって良かった。
お友達とランチで利用しました。
予約してなかったので20分位待ちます。
と言われましたが10分もしないで呼ばれました。
お料理はとても美味しく景色も素晴らしかったです。
お蕎麦とても美味しかったです。
昼に蕎麦懐石をいただきました。
かつおの刺身はとても鮮度がよくおいしかったです。
蕎麦は大人数だったためか若干、柔らかいと感じましたが、好みの問題だと思います。
茶碗蒸しも椎茸や百合根や鶏肉等が入りとても上品なお味でした。
蕎麦湯も自分好みのとろみのあるものです。
テーブル席にも対面客に対しての気遣いから透明なシールドがあり、飛沫も防ぐ対策をしてありました。
店舗入口には非接触体温計が置いてありましたが、店員さんが検温することはありませんでした。
ひとつだけトイレ出入口の暖簾が濡れていました。
やはり、みんな同じ所を触るようなので。
トイレの暖簾は洗う回数が低いと思われるので衛生的にも清潔とはいえないと思いました。
外観、お庭、内装とても綺麗でした。
コロナ対策もシールドや窓に沿って一列に席を配置したりと、頑張っていました。
お食事は、「法事の時のご飯」といった味でした。
ここは、お高そうなので 皆さん遠慮するのか?空いていていい!!駐車場も広くて、ほぼ停めることが出来ます。
お昼は、単品メニューもありそこまで高くはないし、コースも2,500円からと中々いいのでは?
美しい庭園を眺めながら、目にも鮮やかなお料理。
身体も心も満たされる素敵なお店です。
ちっちゃな滝のある庭園の眺めが最高です。
天皇皇后両陛下も皇太子時代の平成30年に立ち寄られたとか。
深大寺に沢山ある蕎麦店の中でも異色の存在。
蕎麦懐石とも言えるやや高級なお店。
お料理は温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、と一番美味しい状態でサーブして貰えます。
味もとても美味しく、質量ともに満足でした。
予約をして休日に行きました。
蕎麦御膳(税込2750円)は、はじめに小鉢三種とお造りと茶碗蒸しが提供され、食べ終わる頃お声掛けが有り、蕎麦と天麩羅が運ばれて来ました。
蕎麦はコシが有り、天麩羅は温かくサクサクでした。
デザートも付きます。
紅葉と滝の素敵なお庭を眺めながら頂きました。
出掛ける2、3日前にテレビ東京の「アド街、、」とか言うので、深大寺周辺の人気スポットを紹介していました。
水神苑は、お庭も素敵でしたので、会席料理と蕎麦をぜひ行って食べてみたくなりました。
(そう言えば、薬膳料理と言うコースも有りました。
)40年来の友人と会うこととなり、水神苑を予約して出掛けてみました。
お食事は、『 神水 』と言うコースを頼みました。
味は繊細で、とても美味しかったです。
丁寧な説明などもつき、とても満足です。
写真をアップしましたので、腕はいまいちですが参考までにご覧下さい。
また、中庭の日本庭園には、滝が2段に流れており樹々もまだ、青々として綺麗に手入れされており、鳥たちがさえづっていて眺めも最高でした。
奥庭に《 浮岳庵 》が建っています。
全く別世界の様に静かで、落ち着いた雰囲気のところでした。
( 特別室1日2万円の室料だったかな?! )
店内が落ち着いた雰囲気。
お料理も美味しく庭園も滝があって素敵。
目にも舌にも、とっても美味しいお料理を出してくれました。
また、機会があったら伺いたい。
深大寺界隈のお店で高級なランクに入ります。
接待に用いています。
自家製の薬膳酒飲み比べや、生ビール、日本酒の飲みきらべなど、お酒に強くない私でも、少量ながら色々な種類のアルコールを愉しめ、季節にあったお料理をお任せでお願いできたので大満足でした。
お料理全般はお値段相応で美味しくいただけます。
深大寺蕎麦を楽しむというよりは、深大寺周辺を探索しつつお昼を楽しむと良いと思います。
接客も良く、各種会食でも気分良く使えます。
お庭も良いと思いました。
深大寺でゆっくりお話しをしたいのであればここをお勧めします。
お値段は少し張りますが、色々な場面でつかえます。
予約も出来ます。
名前 |
水神苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-486-0811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
緑の中に建つ外観がとても良さげだったので、いつかはみんなで食事に行ってみたい!と思っていたのがようやく叶いました。
緑豊かな日本庭園を眺めながらの絶品の献立は最高でした。
思った通りの雰囲気とサービスでもても満足できました。
天皇陛下と雅子さまも皇太子時代にいらっしゃっていたとのこと。
確かに皇族にもふさわしい品格のあるお店でした。