スナックや居酒屋のノリの中年男女のグループが来店し...
イルキャンティ 調布店 / / / .
いつも笹塚の方のキャンティを利用していましたが調布にもあることを知り訪店味は求めていたこれぞキャンティのドレッシングやパスタで満足でした久々に地方から出てきた両親と3人でゆっくりと思いましたが途中でお店に似つかわしくない、スナックや居酒屋のノリの中年男女のグループが来店し大声で騒ぎ立てお店の雰囲気が台無しでした。
至って普通でした。
しっかイタリアンで食べてると思える味ではあるので美味しいは美味しいですが他と比べて特段美味しいかというと、そんなではない大盛りもなかったので量も少なく値段も高いので星は2か3ってところですね客層としては、お金にゆとりのある夫婦の普段のランチかカップルの普通の休日のランチで入る感じ特段特別な用途で使う感じではなさそう。
駅から離れていますが、椿や梅が咲く閑静な住宅街を抜けるとあっという間に着きます。
土日でも開店と同時に入れば空いています。
2階に通され、靴は靴箱に置いて入ります。
掘りごたつ式のテーブルに座りましたが、お年寄りは座ったり立ち上がる際にふらつくかもしれません。
昔ここは焼肉店だったので、内装にその名残がありますね。
イルキャンティさんのドレッシングがとにかく絶品で、これを味わいたいからいつもサラダを注文します。
色々な野菜や果物のすりおろしが入って甘く、酸っぱさはほとんど感じません。
スタッフさんの対応も丁寧で良かったです。
いつも夜利用です。
ここは駐車場あって便利ですし夜はたいてい空いてます。
ピザで必ず頼むのはシラスマルゲリータですが、今回ミックスピザを初注文…ド定番の美味しさでした!サイズも選べるので数種類試せるのも良いですよね。
チェダーチーズポテトとやらを店員さんにどんなものが聞いてから初注文、ちょっと思ってたのと違いました(^_^;)フニャっとしたポテトにチーズがかかってるはずだけどほとんどチーズは感じなかったです。
まぁこんなふうにメニューの種類が豊富で定番メニュー以外なども行くたびチャレンジして楽しいです。
調布駅から歩いていきました。
駐車場も8台程停められるとのこと。
2回目の来店でしたが、お昼時でも、車で来た友人は停められました。
女5人。
2階の掘りごたつの席を予約。
12:30に来店した時には、2階席もほぼほぼ埋まっていましたが、15:00前には私たちだけに…話に花が咲いてしまい、なかなか退店しない私たちを根気強く見守っていてくれたことに感謝です。
(ご迷惑お掛けしました)サラダはマストで、今回はLサイズをオーダー。
安定のドレッシングは本当に美味しい♪トマトのリゾットは、辛さが苦手な友だちには少し刺激が強かった様ですが、後に引く辛さではなく、辛い物好きな私にはとても美味しかったです☆ごちそうさまでした!
ランチも夜の食事もいただきましたが、お店の雰囲気も味も大満足です。
特に夜は混んでるので予約した方が安全ですね!
2年ほど前から頻繁に伺っています。
ピザとパスタがとても美味しく、にんにく好きにはたまりません!お店の雰囲気も静かでゆったりと過ごせます。
駅から離れているので車で行きました。
駐車場はお店の真隣と、更に隣の敷地にありました。
少々わかりにくい位置かもしれません。
メニューが多く、前菜や焼き物、揚げ物、パスタやピザを注文。
全てとても美味しかった!途中でドレッシングのみ購入しに来るお客さんも多いほど、ドレッシングは名品。
パッと見はごまドレッシングだけどにんにくが効いて美味しい!またスープパスタの素も店舗で販売している様子でした。
今回はドレッシングを頂いたので、次回はスープパスタの素を買いたい…。
デザートに頼んだティラミスはすっぱい感じがしたので、デザートにはあまり力を入れてないのかも?ですが、立地が気にならないほど料理は美味しかったです!一つだけ気になったのは店内の清潔さ。
机と机の間にご飯のカスが沢山詰まっていたので、表面しか拭いてないんだろうな、と思いました。
もっと店舗全体が清潔であれば星5をつけていると思います。
パスタとサラダが食べたくてイルキャンティ調布に行きました。
ここはドレッシングが美味しいのでサラダが進みます。
サラダのサイズはLLを注文。
2人で3、4回小皿にお代わりしてお腹いっぱいです。
今回パスタはアラビアータにしました。
アラビアータソースを和えたパスタの上に、更にアラビアータのペーストを乗せてある感じ美味しかったです。
最後にドレッシングを買って帰りました。
サラダ&ドレッシングがとてもおいしい。
パスタはボリュームがあり、お腹を空かせていくことをお勧めします。
デザートやドリンクの種類も豊富なので、別腹も可。
パスタに特別感はないです。
むしろいまいち…。
ただドレッシングがとても美味しい。
お食事した人しか買えないのでたまーにランチに行きます…
とてもイタリアンで、ソフトシェルが、とても美味しかったです。
娘の卒園式後のランチに行きました。
若い店員さんの心遣いに感動。
たまたま車で、ここらへん駐車場があるのは、ありがたい接客もなかなかよかった!
ドレッシングが有名なお店です。
ネットだと送料が高いので、店舗で買えるかなと思いましたが、売り切れでした。
また来てみたいと思います。
ドレッシングがとにかく美味しい‼️入店時に頼めばドレッシングのお土産も可能です。
ソフトシェルクラブ も絶品!自分が行く店的にあまり見かけないので必ず頼みます。
口コミにあるような接客うんぬんは、2020年7月時点では特に問題ありませんでした。
むしろ良かったです。
Uberでピザを注文した際、びっくりするくらい具材が載っていませんでした。
店内で提供された時と比べ物にならない量です。
マルゲリータなのにチョビっとソースと申し訳程度のチーズしか載っておらず、Uberで注文したから適当にされたのかな?と感じました。
店内でのサービスも段々悪くなってきてるような…ドレッシングは気に入ってるので、今度からサラダのドレッシングだけ買いに行こうと思いました。
とても美味しいピザをいただきました。
接客が… 他の方々のレビューを参考にしてお店選びをすればよかったと悔やまれます。
平日夜来店。
他の人も書いてますがキッチンに人が少なく料理提供が遅い。
グループの1人だけみんなが食べおわっても料理が来なくて困りました。
キッチン、会計、ホールを同じ人がやっていてかなり忙しそうでした。
気が回らないようで料理が来てもナイフとフォークが出てこない。
味が良いのに残念。
ナポリタンとワイン(銘柄失念)をいただきました。
イタリアン初だったので全部がうる覚え。
次は落ち着いて行ってみたい。
アクセス4味4雰囲気3接客3価格3 三が日もやってるのはありがたい。
焼き肉屋さんの居抜きだったのかな?テーブルの真ん中に焼き肉用のロースターがある上にイタリアンだけど石焼ビビンバあったり面白い。
地味に美味しかったのはトムヤムクン(笑) イタリアンとしては、ちゃんと美味しいです。
色々頑張っているお店なので接客をもう少し頑張ってもらえると通いたいお店の評価4に上がるんだけど・・・・
2019/11/03 夜訪問。
入店(18:30) 約1時間後に料理(マルゲリータ、イカスミパスタ)が来る。
カリブサラダは来るまで45分ぐらいかかった。
店員からは遅れている理由の説明はなし。
イカスミパスタは10年前ぐらいから食べているが、初めてしょっぱ過ぎてほぼ残してしまった。
店長に少なくともイカスミパスタのお金は払えませんと言ったら、返金対応してくれた。
調布にあったのが嬉しかったが、このままだと次回からは行かないし、周りにもおすすめできない。
前はこんなことなかったのだが・・・、キッチンに問題があるのか?笹塚あたりでは、こういうことはなかったので、とても残念です。
ガス釜だが美味しいピザ19種,イル キャンティ 調布店 IL CHIANTI @ 東京都調布市@イタリアン赤い外壁と裏の畑とのコントラストが美しいイタリアン。
お勧め度 ★★★★★駐車場 無料あり訪問日 2019-01-13 昼喫煙 分煙クレジットカード: 可メモ メニュー豊富、品によっては量が少ない京王線調布駅南側、品川道のカウボーイ家族の先、銚子丸の斜め向かいにある、アイ・ケイディが経営するイタリアンチェーンで東京笹塚の本店を中心に全国数十店舗展開中。
前回駐車場が広くなって居ましたが、店のすぐ横の駐車場の奥が草地で段差があるので、方向転換のために草地に乗り入れたら車の底を擦ってしまいました。
皆さんご注意を。
また、新しく道路を挟んで造られた駐車場は角に標識のポールが立って居るので気をつけないとこする羽目になります、2014/05/29 オープン。
経緯は2014年7月にKameyamaさんが詳しく書かれて居りますが、以前が焼肉屋さんだったので、テーブル中央のコンロが残ったままでそこに、お皿で蓋をしておしゃれな演出をして居ます。
真っ赤な塗装の外壁と、玄関横の石像が独特の雰囲気を出して居ます。
店内は各種の飾り付けでカラフル。
ガラス越しに見えるキッチンでは赤いピザ窯(多分ガス釜)が赤々と燃えて居ます。
一階はテーブル4に個室が1。
二階は2014年にはなんとヒラ座りの座敷、焼肉屋さんの雰囲気を残して居ますが内装はイタリアンなイメージになっていましたが、今回もチェックして居ません。
多分そのままでしょう。
メニューは、ピザ19種、パスタ18種、リゾット、ピラフ、魚料理、肉料理、アンティパスト各種と豊富。
Today's Specialもあり、壁の黒板に書かれて居ます。
グランドメニューが兎に角でっかいメニューなのは、小田原で時々行っている店舗と同じです。
縦長の本当に大きなメニューです。
丁度、日本、US、オージーのステーキフェアをやっていましたが、気分はステーキではなかったので、下記をチョイス。
で、2人でオーダーしたのは、前回美味しかった海賊ピッツァ 魚介類のスパイシーなカシミールソース に惹かれたのですが、別のピザを試そうと言うことで、2人で、■シラスマルゲリータ L10インチ 1,900 シラスの乗ったマルゲリータ(トマトソース)■海辺のピッツァ L10インチ 2,400 ブラータチーズ、イカ、アサリ、ドライトマト、玉子、バジルクリームソースパスタ■オニオンリング アンチョビクリームソース 880海辺のピッツァにはビックリ、半熟の目玉焼きが中央に鎮座してなかなか美しい演出です。
シラスは釜茹でと生の中間という感じのものでしたが、ピザ窯で焼いているので生しらすかも知れません。
どちらも、薄くて柔らかめの生地ですが、味は素晴らしい。
ただ、具が多いので重さに生地が耐えられず、フォークを使わないとかなり落っこちてしまいました。
オニオンリングは、それほど量は多くありませんが、カラッと揚がって美味しい。
但し、アンチョビクリームソースの容器が小さすぎて、オニオンリングをそのままディップする事が出来無いのがちょっと不満でした。
でも大きな問題ではありません。
ピザと共に出される南米ペリーヌ(旧イギリス領ホンジュラス)産の辛いハバネロは中辛なのに唇が痺れる辛さ。
でも魚介の旨味を引き立てます。
ちょっとだけかけると良いでしょう。
なお、このお店、西麻布の老舗キャンティとは全く関係ありません。
また、前回まで接客はまだ改善の余地があると感じましたが、これもすっかり改善されて居ました。
今日は1,2階とも丁度満席で活気に満ちて居ました。
このお店のフードメニューは、高さ1メートルを超える縦長のもので、インパクトがあります。
ワインが比較的安いのからあり、イタリアンを安心して楽しめます。
店の名前の通り、キャンティが多くの種類あります。
チーズホンデュも比較的リーズナブルで美味しかたです!
あちこちに店舗があるイル・キャンティ。
ここは住宅街に近いためかランチメニューが充実。
いつもお客さんがいっぱいだ。
味は……感動するほどではない。
そこそこ、という感じ。
なんてったって、個人的には本当に美味しいいのはスープスパゲティの「ギリシャ」。
にんにくが利いていて美味しいです。
毎回ランチに行ってもついついランチセットじゃなくてこれを頼んでしまいます。
サラダは、ベビーリーフのサラダを頼みました。
ドレッシングが美味しかったです。
パスタはカーチョエペペというのが美味しかったです。
ピザは、クワトロフォルマッジがいまいちでした。
店員感じ悪すぎたので二度といきません。
着いたらお二階ですとあごで指示され、コース最後に出て来たコーヒーを一口も飲んでないうちに「退席までお時間3分前です」とカウントダウンされ、3分後に「退席お時間です」と言われる。
誰にも見送られず店を出る、ってあり得ない!普通にコース頼んで、長居したわけでも文句つけたわけでもないのに。
楽しいお誕生日会が台無しでした。
あんなとこで昼間から4000円も使ったことがすげー悔しい(笑)
サラダのソースが売りでとてもおいしかったです。
ただ、パスタは、量はおおいのですが、あまり。
という感じでした。
ピザは美味しそうだったので今度はピザに挑戦してみたいです。
名前 |
イルキャンティ 調布店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-444-5161 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:30,17:30~23:30 [日] 11:30~15:30,17:30~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イルキャンティの他の店舗で食事をしたことは有りましたが、調布店は初めて!!相変わらず、サラダのドレッシングが美味しい!!2人で行ったのですがMサイズは一瞬で無くなってしまいました。
アラフォーの夫婦で飲んで食べて一万円!!帰りにはお土産にドレッシングを買って帰りました!!