子供から高齢の方まで患者さんいらっしゃいます。
今までお世話になった町の整形外科医院では断トツに良いです。
肝心の診断はもとより、対応、処方、説明、スタッフ、手際、会計、設備など何処をとっても過剰も不足も無いと感じます。
いつまでも変わらずに居てほしいです。
手首の骨折で来院しました。
レントゲンの後、すぐさま整形して固定。
もの凄い激痛でしたが、先生の落ち着いた言葉と処置で、安心して治療を受けられました。
1週間後のレントゲン検査でも患部の状態は良好。
説明も丁寧で、看護師さんもとても親切で優しい。
11月中旬からのリハビリにも期待しています。
-----骨折してから5ヶ月経過しました、筋力が戻ってないので完全ではないですが、骨折した箇所はキレイに修復され、筋トレが出来る程に快復しました。
良い病院にかかれて幸運でした。
ありがとうございました。
少し混んでいる時間もありますが、子供から高齢の方まで患者さんいらっしゃいます。
タクシーの運転手さんが、凄く遠いところから、市毛さんまで乗せたことがあると話していました。
先生はとても親切です。
わからないことを質問すると丁寧に教えて下さいます。
一度行けば、混んでる理由も分かります。
痛みの原因や治療と対策を丁寧に説明してくださる最良の先生でした。
最後まで話を聞き、一つ一つ丁寧に分かりやすく答え対応してくださったので安心することができました。
他のスタッフさんも先生と同じく穏やかで親切でしたので、これからも何かあればこちらに通いたいと思います。
先生・看護士さん共に大変親切で丁寧な対応をして下さいます。
細かい部分のサポートもして頂き、本当に助かりました。
心身共に安心できる診療所です。
数週間ほど前、掌に刺さった鉛筆の芯のカケラをなんとかしてほしくて頼ったのがこちらでした。
鉛筆の芯を整形外科??と思われた方、正解です。
外科と整形外科の違いをよくわかっていなかった私は、とにかく電話をかけました。
受付さんが「確認してみますね…」と先生に聞いたのかほどなくお許しが出て、なんと鉛筆の芯を除去してくださる運びに。
通常、鉛筆やシャーペンが肉に残留してしまうと、どんなに除去してみてもイレズミ状に跡が残るものですが、こちらの先生は終始穏やかに、だが的確に施術をしてくれたので、今となっては見れば手術痕が少し盛り上がっているだけ。
至極きれいに取ってくれたのです。
院内は先生の趣味か、千川上水沿いの草花や東急など津々浦々の写真が飾られたり、都内、全国のコロナ感染者の推移を手書きのポスターで速報してくれたりと、古き良き町医者の雰囲気がにじみ出る安心できるレイアウト。
そんな安心感からなのか、ものすごく混みます。
牽引療法を受ける人とそうでない人とで別々に診てくれるものの、受付から診察まで1時間の待ち時間はそう珍しくありませんので、急ぎのときは開院の30分前には並んでください。
先生が優しくて丁寧で最高です!全部の病気や怪我をここで診てもらいたいぐらいこの病院が好きです。
足の小指をぶつけたので診てもらいました。
待ち時間も少なく先生が丁寧に説明してくれてとても良い病院でした。
結局、骨折していたのですが、安心して通えます。
ここにして良かったです。
昔ながらの診療所です。
整形外科で祝日も診療されているのが大変助かります。
先生もスタッフの皆さんも、とても人当たりが良くて優しいです。
診察も丁寧で、患者の話にしっかり耳を傾けてくれますし、不安に対しても納得がいくまで説明をしてもらえます。
MRIが必要な時は、外部施設で撮影をし、結果を持ち帰る形になりますが、飽きさえあれば即日検査を受けることも可能なので、大病院に紹介されるよりも早く検査を受けることができます。
こじんまりとしていますがいつも沢山の患者さんが来ています。
遠方から足を運ばれている患者さんもいます。
非常に丁寧な診察をしてもらえるという所感。
別の医院でも診てもらったことはあったが、その時はただ湿布を処方されるだけであったのにこちらの医院ではきちんと説明をした上で薬を処方してもらえた。
先生は親切で優しいです。
骨の模型図や解剖学の本を取り出して納得いくまで説明してくれます。
認定整形外科医の先生が、とても丁寧に診察してくれます。
ちなみに市毛整形外科ではなく、市毛診療所が、正しいと思います。
平日の昼間にお世話になりました。
患者さんはお年寄りが多かったです。
先生は丁寧に診察してくださり、わかりやすく説明してくださいました。
看護師さんも優しく親切でした。
とても感じの良い病院です。
何かあれば、またこちらにお世話になりたいと思います。
受付のおばさん良いかな?めんどうくさそうだし。
全然よくなかった。
しかも満員で怪我しているのに立って待たされるのはきつい。
青梅街道沿いにある整形外科です。
規模としては小さめですが、人気があるようで混んでいます。
それでも私がこれまで通院した限りでは待ち時間は1時間前後で済んでいます。
(曜日と時間帯にもよるとは思いますが…)待合室は明るい雰囲気です。
椅子は背もたれがある物とない物があります。
先生は、しっかり話を聞いてくださる感じの先生です。
他のスタッフの方も親切だと思います。
全ての薬を扱っている訳ではないですが、院内処方ができるので、他の薬局に処方箋を持っていく手間がなく助かります。
優しく、丁寧に対応・説明してくださいました。
(院内処方で、ない薬もあるとのことです。
)スタッフの方はテキパキとご対応くださいました。
営業時間ギリギリの診察でも嫌な顔せず患者に寄り添ってくれる医師で、説明も分かりやすかった。
丁寧な説明、正確な診断、スタッフの方々も親切な対応、お薬の処方も必要以上は出さず(相談してくれます)、治療代も良心的です。
初診で行った整形外科では心身共に痛い思いをしたので、診断結果は知っていたのですが、先生のわかりやすい説明でこちらにきてやっと患部の状態について理解できました。
安心と信頼を持って診てもらえるお医者さんです。
受付も親切丁寧で先生も物腰柔らかくこちらからの質問にも優しく受け答えしていただきました。
とても良い医院でした。
とっても親切で優秀な町のお医者さん。
〇〇クリニックとか〇〇整形外科とかが多い中「診療所」というネーミングだったので勝手に高齢で頭の固い医者を想像して敬遠していたのですが、足の打撲で行ってみたら思っていたよりも若い先生でとても話しやすくて説明もわかりやすい。
近辺に「市毛」とつく医療機関が何件かあるので医師の家系なのかな?建物は新しくはないですし、待合室なども割とこじんまりとしていますが、老若男女来院していて適度に混んでいます。
スタッフさんも親切な感じ。
MRIとかハイテク機材はなくても、とにかくストレスなく安心して通院できるのでみんな来るのだと思います。
(私が出会ってきた医者の50%は冷たく話しにくく、こちらが何か説明するにも質問するにも戦わないといけなくてストレスになることが結構あります。
)小さい子供・学生・若者からおじいちゃんおばあちゃんまで満遍なくいました。
待合室はなんとか10人ちょっと座れるくらいで16時に行ったら席が埋まっていて立っている人もいました。
そのあと16時半以降はなぜかガラガラになり1・2人待ちになりましたが。
足の親指に大きなポットを落としてしまったところが膨らんで固くなったまま痛くて治らない、ということで来院したのですが、レントゲンで骨に異常がないことを確認し、治らない原因とこれからできることを説明してくれました。
アキレス腱の手術をしたことがある、とカルテに書いておいたら「手術痛かったですか?」と少し話を広げてくれて和みました。
院内処方なのでその場でお薬(塗り薬)をいただけました。
混むようになると困るかもしれませんが、あまりに良いお医者さんだったので今後来院しようか迷う方のために口コミを書いておきました。
名前 |
市毛診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5991-2585 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.nerima-med.or.jp/kikan/byoin/kobetsu_base.php?id=34 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
GW中に家族が骨折し困っていたところこちらの診療所に処置していただきました。
対応も早く親切丁寧で処置も早いので大変助かりました。
祝日診療所をやってくれる病院なのでとてもありがたいです。
先生もとてもフランク方でお話ししやすいです。