少し前から通い始めました。
あきるの内科クリニック / / .
心臓系でかかっていますが、ここの院長先生は循環器系の分野の知識がとても豊富で今までかかっていた他の病院より適切な診察をしてくれている気がして助かっています。
こちらは院長先生の奥様?が仕切ってる病院です。
医者より看護師の意見が強いですね。
見てくれる先生は丁寧ですが、必要ないと言った薬も処方箋出てるので。
自分で会計時に受け取るときに確認必要です。
看護師さんの注射、採血の注射はとても下手です。
血管が見えていても内出血覚悟です。
清水外科の頃からお世話になっています。
清潔感のある内装に改装されましたが以前と比べると規模は小さくなりました。
おじいちゃん先生が引退したせいかリハビリコーナーは無くなったので高齢者の患者さんはほぼいなくなりました。
ちょっと前に投稿されてたケバい看護師さんはいなかったです。
特に問題もなく普通の内科ですよ。
駐車場が広いので気に入ってます。
清水外科のときからお世話になっています。
院長先生の診察は相変わらず丁寧で、説明もわかりやすいです。
親類が院長らしき先生にかかったら、バイアスピリンという薬を処方された。
理由もよくわからず、心配だったらしく、ほかの病院で頭のMRIをとり、専門医に聞いたら、必要ないと言われた。
もう行かないと言っていました。
少し前から通い始めました。
先生の説明もわかりやすく 日曜日もやっているので 助かります。
ちなみに、私は循環器内科にかかりたくて こちらの病院を受診しましたが CTなどの機材もあるので ありがたいです。
名前 |
あきるの内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-558-5850 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少し前から通い始めました。
先生の説明もわかりやすく 日曜日もやっているので 助かります。
ちなみに、私は循環器内科にかかりたくて こちらの病院を受診しましたが CTなどの機材もあるので ありがたいです。
最近は、日曜日は予約しないとみてもらえません。
(新患はダメみたいです)