店内は筐体の配置に余裕があって狭苦しくはないです。
ここの常連です。
2年太鼓をやってます。
建物は古いですが、一階は禁煙で、太鼓、チュウニズム、ボルテ、ビートマニアが1台ずつ、湾岸が2台分あり、2階はガンダムなり格ゲーがあります。
ぶっちゃけ常連しかきません。
ですがかなり環境は良いと思っています。
建物が昔ながらということもありかなり初めは入りづらいと思います。
クレーンゲームもほぼありません。
が、店員は良いです。
とくに月曜以外の夕方からくる店員さんは、かなりフレンドリーで、ニーズに応えてくれます。
太鼓だと、メンテが悪ければ何かしらの対処は施してくれるでしょう。
(常連が毎度確認してるのでかなり良い環境だとは思いますが。
)最近は常連さんが置いているマイバチも自由に使えるようになりました。
改善してほしいところは、1000円札以外対応両替機の導入ですね。
お札は1000円以外は店員に申し出て両替してもらうシステムです。
初めてお越しになる方はその点注意を。
全体的には僕は居心地が良いです。
こういう環境のゲームセンターも減ってきてるからこそ、これからも営業していてほしいと思います。
ボルテ新筐体があるとのことで初来店。
昔ながらのゲームセンター感が強く、メンテナンス等が心配でしたが特に問題もなくちゃんと遊べました。
真横に店員さんがいるので「うるさくないのかな」と逆にコチラが筐体音量を気にしてました。
あと入口が開けっ放しなので寒い日は厳しいですね。
よく湾岸ミットナイトをやりに行きます。
店に来るほとんどが音ゲーなどのプレイヤーですね。
店内は昭和の雰囲気を味わうことが出来ますが、ゲームは最新の物ばかりでいいと思います。
店長さん、湾岸ミットナイトのクレジットサービスお願いします。
ずっと遊んでいるゲームセンター。
近年益々貴重な場所となっています。
狭いですが一階禁煙、換気も良いと思います。
2021年3月、長らく故障中で張り紙を張られていたポップンミュージックが撤去されてしまったようです。
モニター画面がかなり強く変色していたりしたので経年劣化でやむなしとは思いますが、できることならまたポップンを…BEMANI系列を設置してほしいです。
最後の砦でした。
古いけど、麻雀格闘倶楽部があるので、プレイヤーさんは寄ってみてはどうですか?
メンテとか色々微妙ではあるけれど基本的には最新機種が揃っているのがいい。
太鼓の達人の面の調子はやや普通、それ以外のゲームは全然大丈夫だと思う😁少し古いけど、普通に楽しめるから良いと思います!(現在は休業要請でしばらくの間開けない様です!)
何か太鼓のメンテナンスが悪くなった…?無反応と誤反応と多重がかなりの頻度で起きるんだけど。
昔からあるゲーセンという懐かしい雰囲気。
ポップンミュージックのボタンはちょっと反応が……。
1ゲーム 100円。
2階建ての店内は狭く、むかしながらのゲームセンター。
今や数少ないメルテイブレイドやスト3などがある。
音ゲーなんかは練習したい人には狭さが、逆に良いかも。
2階アーケードはオール100円。
音ゲー等は一階。
今や数少なくなった昭和の雰囲気が残るゲームセンターです。
個人的にはⅡDXのボタンの感じは向かって右側のほうが好き。
古い商店街に残る古いゲーセンです。
台は流行ものが適当にぽつぽつ、ガンダムだの鉄拳だの音ゲーだの。
ガキは夜になったら帰れだの未成年タバコ吸うなだのゲームしないひとはトイレ使うなだのといった注意書きが懐かしい感じです。
昔は荒れてたんだろうなぁ。
湾岸は二台しかないけどあんまりやる人がいないから友達と2人か1人で行けば最高。
全2フロアの店舗であまり広くはないですが、店内は筐体の配置に余裕があって狭苦しくはないです。
1階は音ゲー、2階はアーケードで、大型のカード系はありません。
俗に言われるレトロゲームはなくてほぼ最新作で占められてます。
名前 |
ゲームパーク石神井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3997-3799 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ボルテのメンテがいいのでホーム台にさせていただいています。
他にもウニや太鼓、ユビートなど置いてあります。