出てくるのも早かったです。
ぎょうざの満洲 練馬富士見台店 / / .
1000円以下でお腹いっぱいになる。
ランチに最適。
何気にお店の前に自転車を置けるのが助かる。
富士見台駅周辺は、自転車置き場に困ることが多い。
土曜日の18:30頃行きました。
混んでいましたが待たずに着席できました。
タブレットの使い方が今一つでした。
かた焼きそばセットにしたら餃子だけ早くきて結構時間差がありました。
一緒に出して欲しかったです。
味はどれも美味しかったし麺類は熱々で良かったです。
値段相応でしょうか。
スタッフさんは忙しそうにしてて活気がある感じでした。
テレビで何度か見ていていつかは行ってみたいと思っていたのですが、ちょうど昼時に発見したので初訪問しました。
駅のそばだけあって客層は様々でした。
今回は満州ラーメンと餃子のセットを注文しました。
ラーメンは醤油ラーメンです。
餃子も皮がちょっと厚い感じだったかな?
普通の町の中華料理が安価に楽しめます。
ここは雑多な「町の食堂」的な雰囲気が好きです。
ガヤガヤした店内で餃子をつつきながら、ビールやチューハイ流し込んでダラダラやるのは最高です。
「それ以上」を求めちゃダメですね。
そういう意味で星5です。
何時に無く、欲張りました。
一つ、失敗はね^_^野菜炒めと、野菜たっぷりのラーメンを頼んだ事。
可成り、久々の満州中華ご飯でした^_^
定期的に餃子を食べに来ます。
モチモチした餃子の皮は好みが分かれるかも知れません。
他のメニューも美味しいのですが、私は9割がダブル餃子定食を注文してしまいます。
ちょうど12:00過ぎに行きましたが、2人以上の人は待たされていました。
私は1人だったのですぐに着席してタブレットから餃子3皿を注文すると1分後には提供されました(^^;お昼時には注文がある前からフル回転で焼いているのかも知れません(^^?■↓この口コミが役立ったと思ったら「役に立った」を押してください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
W餃子定食を食べました。
小ライスにして¥650でした。
タッチパネルで注文してあんまり待たずに料理が来ました。
何故か餃子6つを後から持ってこられました。
ても美味しかったです。
旨辛菜面セット。
定期的に餃子を食べに来ます。
モチモチした餃子の皮は好みが分かれるかも知れません。
他のメニューも美味しいのですが、私は9割がダブル餃子定食を注文してしまいます。
この口コミが役立ったと思ったら「いいね」を押してください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
いつ食べても安定のおいしさですね。
美味しい餃子が、お安く食べられます♪タッチパネルでサクッとオーダーできて、出てくるのも早かったです。
コロナ禍で夜7:30ラストオーダーなので、お気をつけください。
またいきます。
あまりカラダによろしくないものは入っていない餃子ってことで、リーズナブルプライスで美味しくヘルシー(?)に餃子をいただけます。
焼き餃子が基本でしょうが、酢とブラックペッパーだけでいただくのが私の定番です。
サッパリと美味しくいただけます。
っていうか本当におすすめなのは、水餃子です。
マジでうますぎなので、水餃子を何人前も頼んで口直しに焼き餃子をいただく…それ以外は発注なし、というのを強くおすすめします。
そんな人、他に見たことありませんが(笑)
店内は広くてゆったりスペース。
コロナ対策もされててまぁ安心カナ。
ただ周りが気になる。
対面食事の方々、複数会食時にアクリルカーテン等の仕切りを希望したい。
客へのマスク使用を店内掲示やテーブル上のメニュー脇な工夫がほしい。
飲食物の味も良く価格はリーズナブルで利用しやすいです!餃子とビール同時提供が言いにくいかな┅。
ここの餃子はおいしいです❗普段餃子は自分で手作りで買う事はないのですが、こちらのは買います。
お歳暮などに送ったり、お土産にするととても喜ばれます。
皮がしっかりしているので私は好きですね。
価格もやすい。
今は自粛の時なので冷凍食品などからなっているから嬉しいです。
まだ食べた事のない方は一度お試しあれです。
お店にいたときに居合わせた方が水餃子にしたらうまかったな、とも言っておりましたよ。
唐揚げは胸肉。
見た瞬間パサパサかと思いきや口へ放り込むと、とても柔らかい。
手間かけてます。
遅れて登場した餃子は、焼き立てアツアツ皮パリの仕上がり。
餡に使われた野菜の甘さが美味しさを引き立てる。
看板商品を徹底的に磨き上げたレベルの高い餃子専門のチェーン店。
ほかの満州もみかけたら入ってみます。
餃子おいしい。
ライスが白米と玄米から選べるのが良い。
冷凍餃子を親戚に送ったら好評。
老神温泉の東明館もおすすめ。
源泉掛け流しの温泉入ったあとにビールに餃子って最高かよ。
味は星3.5かな。
チャーハンも餃子もお値段それなりに安くて、普通に美味しい。
とても美味しいとまでは思わない。
餃子が売りのお店だけど、庶民的な餃子という感じで、ニンニクが効いてる一種類。
自信があるということだと思うけど、好みがズレたら逃げ場がない。
餃子あきらめて他の中華料理に逃げることはできるけど、餃子食べないとこの店入る意味が…と考えてしまう私はA型。
頻繁に通う気にはならないけど、時々入りたくなるのはCMソングで洗脳されているからか?
餃子のテイクアウトで利用しましたが、文句なしのおいしさでまた利用させて頂きます!
広くて良い🎵トイレ🚻も綺麗✨ネギ塩ラーメン🍜を食べたー🎵
安価な値段が売りなのでしょうがないですが、店員さんがものすごい雑です。
常に忙しい感がすごくでてます。
頼んだものを隙きあらば全部手前に置こうとするので大人数でくることもあるのですが自分的には行きたくないです。
餃子をみんな美味しい美味しいと言いますが別に普通だと思いました。
近くのリブロ富士見台店で本を買った帰り、土曜日13時過ぎに訪問。
さすが満席に近い状態で入口で待つ人もいたが、後からよく観察すると餃子の持ち帰りのお客さんだった。
お一人様向けのカウンターが空いていたので、お皿は片付けられていなかったが、座らせてもらう。
店内は込み合っていたものの、お店のスタッフはてきぱきと動いているようで、まずまず好感が持てる接客レベル。
メニューを事前にチェックしていたため、タッチパネルの操作にややまごつきながらも、塩唐揚げ定食(ライスは普通盛りの白米)税抜き810をオーダー。
最近は健康志向を反映してか玄米も選べるようで、女性客を意識しているのかもしれないなあ。
カウンターには各種調味料とは別にティッシュがケース単位で用意してあり気が利いている。
料理はさほど待たされずに10分程度で到着。
セットで付いている餃子は少しあとからやってきた。
メインの唐揚げはもも肉ではなくむね肉で、見た目や歯触りは竜田揚げに近いかな。
唐揚げはやっぱりもも肉でしょ!という方も多いと思うが、これはこれでアリじゃなかろうか。
比較的あっさり味でレモンとの相性も良く、中華料理と言うよりは洋食に近い感じかな。
餃子のタレだが、某YouTuberを真似てお酢と黒胡椒だけで食べてみた。
個人的にはタレは王道mix(醤油、酢、ラー油)の方が好きかも。
餃子自体はニンニクやニラを抑え気味にしているのか、ガツンとくる旨さには欠ける気もするが、タレにも一因があったのかどうかは不明。
今度は機会があればチョイ飲みでも利用してみたいな。
中華料理のチェーン店。
餃子が美味しい!値段も安くて行きやすい。
値段のわりにはおいしい餃子が食べれます。
ただ、平日の午後は厨房が1人の時が多く、けっこう待ちます。
3割美味い(・ω・)スタッフの人たちは、皆さんいつも一緒懸命な感じで、すごく感心出来る店です。
タッチパネルに変わってから、少し注文が面倒にはなりましたが、餃子は相変わらず面白いなぁいろいろ新作メニューが出て来ますが、安いし早いかなり満足ができます。
チャーハンも好きです。
お持ち帰りの餃子やチャーシュー、ラーメンはかなりいいです。
(*´ω`*)富士見台には、日高屋もありますが、満州の方がいいです。
王将も、もう少し広ければ、迷うとこですが、現在では、満州が無敵です。
ご馳走さまです。
餃子はとてつもなくおいしい!タンメンもverygood
安くて美味しい餃子屋です。
三十代後半夫と二十代中盤妻の二人でお腹いっぱい食べても、千円ちょっととコスパ最強です。
テイクアウトもできるようです。
値段は普通ですが味はそこそこ。
店員の誘導に対する対応の遅さに目を瞑れば利用しやすい場所だと思います。
夕飯時の時間は込み合います。
安くて早くて美味しいです!時間問わず混雑していますが、スタッフさんがみんなテキパキしているので割りと早く利用できます。
安心の満州クオリティ。
駅からも近く地元民で賑わってます。
紹興酒260円は驚き!ラーメンもほっとする味で、予算も低く押さえられるのでよいです。
名前 |
ぎょうざの満洲 練馬富士見台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5971-9800 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~21:50 [日] 11:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理は美味しいのですが、米が冷めてて硬くておいしくありません。