車だと時間によっては駐車できず待ちます。
酒&業務スーパー練馬店 / / .
夏にアイスを買う人は注意。
氷を置いてないのでアイスが溶けてしまう。
家が遠い人は保冷バック&保冷剤は持参を。
保冷バックだけで2,3キロの距離を自転車で帰ったら溶けかけたので、保冷剤も必要。
コロナ禍以来の訪問。
クレジットカード決済ができるようになっていました。
商品のお値段もお変わりなくお手頃価格ですね。
毎回購入していたコーヒーゼリーもスーパーより30%も安く買えました。
なんでも揃うスーパーです。
業務用冷凍食品の他に青果・精肉も充実しています。
生魚はありませんが、冷凍食品の魚がありますし、生魚が欲しければ、他で買えますから問題なしです。
付近の業務スーパーはいろいろ行きましたが、ここが個人的に車が楽に停められます。
平日は行かないのでわかりませんが、休日は、車で混雑しますが、警備員さんがいらっしゃるのできちんと対応してくれます。
会計は、マイバスケット持参なら、かごに入れてもらえます。
クレカも使えます。
(2022.11追記)最近、休日は混んでいる事が多いです。
警備員さんがいらっしゃいますが、左折車を多めに通す確率が高く、右折車で駐車場に入るのは少し時間がかかります。
それでも構わない方か、空いている時間帯に行くかのほうがいいかも知れません。
(2023.7追記)看板が設置されていて、右折車は入れず、左折車のみ通すというようになったようです。
警備員さんも、左折車のみを案内します。
土曜日11時近くは混んでいましたが、12時30分ぐらいだと駐車場も空きがありました。
・年中無休 9:00〜21:30 営業・野菜、果物、お肉、乳製品、調味料、冷凍食品、酒類、お菓子など何でも揃うスーパー・大半は一品の量が多く安価・お肉は外国産が目立つ・支払いは、現金、クレジットカード可(その他詳細不明)・レジ袋は持参でなければ購入可・駐車場あり、駐輪場あり。
和光市在住時お世話になりました。
成増店で無く、わざわざこちらまで向かう時もありました。
店内が広く品ぞろえが豊富で、特に酒に関しては成増は比較になりませんでした。
※画像は2018年頃の物で、現在の参考にはなりません。
業務用スーパーとしては広さもあり申し分ないですが、車だと時間によっては駐車できず待ちます。
また場所が良くなく、2車線のため道路に渋滞ができるので、行くなら時間帯気をつけた方がいいかもしれません。
ちなみに土曜日の17時に車で行ったら駐車場混みすぎて待たせてもくれないくらいだったので時間帯によっては車で行く方は注意したほうがよいです。
安定の星5です。
店内の広さは業務スーパーの中では広い方だと思います。
広さがあるのでとても買いやすいです。
品揃えは他の店舗とそんなに変わらないと思います。
商品は産地などを確認し選ぶことをオススメします。
かつおぶしや昆布などの乾物や冷凍海産物の他、輸入品のバジルソースやオリーブオイル等をいつも買っています。
容量に比してとても安く、品質も十分満足できると思います。
土日祝は混んでいることが多い。
入場待ちで警備の方が動かすのに意固地になって動かない。
時々警察も来ているので、道路上での待機は辞めて下さい。
あと、自転車の暴走行為が凄い。
走行する時は注意が必要です。
お散歩がてらお世話になっております。
週末に行くとレジが混んでいて利用者が多いと感じます。
店内の照明が多少暗めでもうちょっと明るいと…と感じるのは私だけでしょうか?
楽しいですよね、業務用スーパー。
楽しいというか、テンション上がるというか。
うまい棒が袋売りで大量に積まれてて、ミサイルランチャーが保管されてる武器庫に来てしまったのかと錯覚しますよね。
店内歩いてるだけで面白いですけど、冷凍物がほんと便利で、切ってあるイカがたくさん入ったやつを煮付けにしたり、牛すじ串が10本入ったやつ、おでんにぶっ込んだり、もうこれだけで夕飯迫力出て豪華になりますからね。
他にも、チルドの煮豚(「やわらか煮豚」ってやつです)で、太っといの2、3塊ゴロリと入っているやつ、これね、もうスゴイですよ。
食後はもちろん、見た目からもう満足感半端ないです。
焼き鳥50本で¥1180とかいうぶっ飛んだ冷凍もあるんですけど、これ、充分に美味いですよ。
家で安価に焼き鳥パーティー出来るので超おすすめです。
野菜も安いの売ってて助かります。
駐車場は奥の方にあります。
店の前の通り、狭いので出庫の際は気をつけてください。
駐車場は狭くて混雑…店内は見やすく買いやすかったです。
いろいろとお買い得なものが、あって楽しく買い物出来ます。
いつも行っている近所のスーパーに比べると、量は多いですがコスパはいいですね。
でも、安いからといって、消費能力を越える買い物は、本末転倒ですね。
駐車場が狭くて休日満車時は並ぶ事は出来ないです。
休日に車で行くのはあまりお勧め致しません。
お店横のコインパーキングは提携駐車場との記載があり、駐車証明をレジに持参すると30分無料コインをもらえます。
レジに並んでいる列が長くても進むのが早くて感動しました!
広くて店舗に余裕を感じ、買い物もしやすくていいです。
品揃えもいいです。
駐車場があるのもうれしいですね。
練馬の人柄?なのか店員さんもセカセカした感じはなく、おっとりと親切です。
展開できるスペースがあるのでそう見えているだけかもしれませんが、他店舗よりお酒の品揃えがいい気がします。
なんでも安いので、通っている。
冷凍果物や、野菜が好き。
お肉も安い。
朝だと見切り品の野菜が出ている。
土日の14〜15時は混む。
何かと話題の業務スーパー。
うん、何かいい感じだったね。
オープン朝イチは空いててイイですね✨80代の母は毎朝¥20のうどんを食べてます。
家計に優しい。
野菜なども売っていて珍しく、品数も豊富でうれしいのですが、駐車場がごちゃついています。
またバイク置き場と自転車の通り道が整備されておらず事故りそうな印象です。
また自転車の人はバイクに気を使ってない印象なので、止まっているバイクに平気でぶつかってこようとしてました。
駅前のお店より好きです。
クレジットカード使えます。
土日は混みすぎでレジ待ちも長いので平日オススメです。
見た事のない食品が色々置いてあって面白い。
業務と謳っているだけあって特大シリーズが多い。
お酒も沢山置いてあります。
お肉のメガパックが凄く安いので育ち盛りのお子さんがいる家庭には嬉しいと思いました。
停めれる台数は少ないですが、車の駐車場はあります。
空いていてもすぐ満車になりますが、回転率がいいので駐車場は早めに空きます。
出る際は、警備員の方が誘導してくれるので助かります。
店内は活気があり、品切れの商品も頻繁に補充され、他店でない商品もこの店舗では購入できそうです。
付近の業務スーパーの中では大型店です。
駐車場はあるものの土日の混雑時には入れる可能性は運次第で、住宅街にあるためかなりゴチャゴチャしてます。
どこの業務スーパーにも言える事ですがお目当ての商品は一回の買い物では揃える事はほぼできないと思ってください。
テレビ等で紹介されるとすぐに欠品になります。
練馬店はかなり流行っているからかもしれませんが野菜もわりと新鮮で質も悪くないです。
安いし、里芋とかも皮を剥く手間がいらないので楽です。
チキンかつも揚げるだけでいいので、助かります。
😊
他の業務スーパーよりも広いし、商品も多く、野菜も他店より多く、クレジットや電子マネーに対応しており、買い物しやすい。
ネットで利用しています。
冷凍のポテトや焼き鳥などとても美味しいです。
お酒も充実していて特にインドネシアの発泡酒や酒屋さんが作った酎ハイは80円台で買うことができます。
この付近は業務用スーパーが立ち並んでますが、ひときわ安いと思っています。
冷凍ブロッコリーが500gで148円税抜は格安です。
あとは刺身用の冷凍馬肉も安いです。
ただ駅からは程遠いので、車か自転車での来店がオススメです。
自社工場生産品はオススメ。
PBブランドの80%以上は中国生産だが激安。
日本のNBブランドは安くはない。
それ以外は東南アジアやヨーロッパの珍しい製品もあり、見ていて飽きない。
野菜は国産が多い。
肉は国産のほか鶏肉はブラジル産、豚肉はフランス産などを販売している。
特売品は激安だか消費期限を確認したほうが良い。
この店はお店を営んでいる人が仕入れに多数来ます、単位が大きい物があり尚且つ安いので自分も良く利用します。
品揃えも豊富です。
入口が狭いです。
車で行くなら多少不便。
品揃えは直感的で便利です。
手頃な価格が魅力的です。
とにかく安いの一言に尽きます。
国内国外問わず、あまり知られていないメーカーの菓子や加工食品をお安い価格でご提供。
生鮮食料品も値段相応なので、割り切れる人向けか。
肉で状態の良さそうなものが少ない印象です。
だいたい色が悪く、発色剤を使っているような色合いをしているものが多いです。
個人でも買える業務用食材のスーパー。
容量が多いので、多人数で使うにはお得感があります。
一般的なスーパーでは見ない冷凍野菜や半加工の食品があるので、見るだけでも飽きない。
名前 |
酒&業務スーパー練馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3577-9131 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
練馬駅前店は狭い上、品数少なく欠品が多いが、練馬店は品揃えも豊富、広々としている。
多少遠くても行く価値あり。