清潔感あるし、広いしいいですよ。
発熱のため、コロナとインフルエンザの検査をしていただけないかと急遽連絡させていただきました。
受付の方にはとても丁寧に対応していただき、先生からは分かりやすい説明付きで診ていただきました。
清潔感あるし、広いしいいですよ。
注射と健康診断はもっぱらここです。
先生は血液の研究者なので、血液の話をすると色々話ししてくれますよ。
以前中村橋に住んでいた時に、2年連続でインフルエンザにかかり、共にお世話になりました。
閉院時間ギリギリでしたが快く診察してくださり、助かりました。
先生も親みやすく話しやすいです。
診察後、処方箋の閉店時間が近づいていて、先生が連絡して『これからインフルエンザの患者さんが向かうので開けて待っていてください』とお願いしてくださり、無事お薬を購入する事ができました。
とても親切なお医者さんです。
院内も清潔でとても綺麗です。
看護師さんは丁寧です。
先生は話をほとんど聞かずパソコンばかり向き合っています。
咳が止まらず1ヶ月通院しましたが、よくならず総合病院を紹介され肺炎と診断され、レントゲンを撮っていればすぐ分かったのになぜこんなに放置するんだ…と言われました。
パソコンばかりではなく患者に向き合ってほしいですが、今後このようなことがあると困るのでもう行きません。
男性医師はずっとパソコンでカルテ作ってます。
「ッターン!」とタイピングがかなりやかましくて笑っちゃいました。
問診も眼を合わせず、終始モニターを睨みながら行われます。
安心感は皆無です。
もう行きません。
はじめに、看護師さんの態度は星5つです。
とても丁寧にお話を聞いて下さいました。
担当の男性医師は星無しです。
症状についてこちらが話そうとしている事を遮って自分のまとめているカルテを作成する事に必要な質問しかせず、こちらの話は受け入れてくれませんでした。
「それは後で聞くので、とか、じゃぁ良いですよ、主導権をそちらに譲りますのでご自由にお話下さい、どうぞ?」と言われて、あまりに腹が立ったので「私はここの病院じゃなくても良いんですよ?」と言うと、「じゃぁ辞めましょう」と席を立つ始末。
しかし、その後看護師さん達の前では、「合わなかったみたいだねー」と誤魔化していました。
2度と行きません。
待合室が広くてきれいです。
名前 |
わだ内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3825-7888 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金] 8:30~12:30,14:30~18:30 [土日] 9:00~13:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
咳と発熱で受診しましたが、待合室も広くて予約制なので待たずに直ぐに見てくれました。
先生も適格に問診してくださり処方して頂いた薬でその日のうちに熱は下がりました。
なにかあった時はまた受診したいと思います。