2人並ぶと3人目は自動ドア付近それ以降並んでる人は...
マクドナルド 中村橋店 / / / .
10/30店内利用しました席まで運んでる若い女性の店員の方はすごく気が利く方でしたパイが熱い事も教えて下さり、ナプキンも多めに持ってきてくれました助かりました。
2人並ぶと3人目は自動ドア付近それ以降並んでる人は外の歩道の店舗横です。
購入できる場所はかなり小さいけど2階は広々とそんなに混んでないので店内の食事も楽々できる。
GODIVAチョコもっとチョコチョコしてても良かったかな~この値段だからしょうがないけどSで300円以上するんだったらGODIVASHOPの飲料の方が満足かんがある、、、。
昼時は外まで並んでいます。
店員さんはとても感じがいいです。
オーダーしてから提供までも早いです。
テイクアウトで、入れ忘れが多い。
ドリンクやポテトのサイズミス。
他の人も書いてるが、バンズの下がなかったのは自分も経験した。
同じスタッフが間違えてるのかな?最近は違う店に行くようになってしまいました。
土日は、特に混んでいて外に並んでます。
昨日は、店内も空席があり車椅子で利用出来ました。
駅前のマクドナルドとはかくあるべし、といった風情の中規模店です。
以前は単体の店舗でしたが、一帯がビル化された挙げ句、東隣に入っていた精肉店が廃業し、そのスペースも店舗に取り込んだためか、妙な間取りになっています。
目の前が駅前交差点&バス通りなので、人通りが凄まじく、レジ前の人の列が絶えることはありません。
歩道も狭いため自転車を停める余地がないです。
ドライブスルーもありませんので、徒歩でのご利用をオススメします。
二階の客席には狭いながらもプレイランドがあり、小さな子供連れには最適なのですが、コロナの影響で閉鎖されています。
数年前にモスバーガーが撤退してからは近隣に競合店がなく、唯一無二のファストフード店としてフル稼働しています。
味は……普通のマクドナルドです。
混雑しているのは商品を受け取るカウンターだけです。
席はきちんとコロナ対策されており、安心して利用できました。
年配の方が働いており、元気もらえました‼️
西武池袋線・中村橋駅の南口改札を出たら、右側にドラッグストアのセイジョーが見えたら道沿いに少し進み、右側に見えるベーカリーとケーキのお店「You松月」の前を通り過ぎ、少し進むと交差点とりそな銀行が見えたら、信号を渡り到着します。
(南口改札を出た左に100円ショップキャンドゥとマツキヨがありますので、初めてですと間違えやすいかもしれません。
練馬区立美術館側です。
)店内は広く、明るい雰囲気。
1・2Fともにテーブル席とカウンター席が豊富です。
トイレは2Fです。
1〜2Fの移動は階段のみです。
18:30ぐらいに利用しましたが、座席が埋まって座れないということはなく、座席を選べるぐらい空いてました。
2Fにキッズコーナーがありましたが、感染防止のため、利用できず閉鎖されていました。
一回もテーブルがあるから食べるとき楽だよ😃
混雑する時間を避ければ、店内でゆっくりとくつろげる。
二階から眺める景色も良い。
駅から徒歩3分くらいのところにあります。
このご時世ということもあり、混んでいる時間帯は、お店の外まで行列ができています。
モバイルオーダーにも対応していますので、こちらを利用すると便利で良いと思います。
地元なのでたまに利用しますが、ソースの入れ忘れや注文品の取り違えなどが多過ぎます。
1〜2回くらいならわざわざクチコミに書きはしませんが、利用するたびにほぼ毎回あるのでもう限界です。
忙しい時間帯に利用するからなのかもとは思いますが、出前館経由でも間違えるので呆れます。
接客は丁寧なだけに、細かい配慮が出来ればなあと思います。
あと、閉店時間がいつも不安定なのはなんですかね?0時過ぎまで開いてるかと思えば、23時前にはしまっていたり意味不明です。
中村橋にはドトールなどがないためここに人が集まりやすい。
なのでいつもお客さんが多い。
マックでソフトクリーム!この価格でこの味は満足!
店舗は改装きれいになりましたアクセスは便利ですがテイクアウトの商品入れ間違いが多すですはじめは電話するなり対応していましたが間違いが10回を超え、先日2度連続で同じレジの担当に同じミスをされましたもうこちらが疲労困憊、利用するのをやめましたテイクアウトは再度中身を確認することをお勧めします。
期間限定ですが、「濃厚ふわとろ月見」はメチャメチャ旨いです😋。
ウーバーイーツでLセット注文したがポテトが少なかった、すぐにお店に問い合わせたが対応して貰えなかった。
配達員がいないので、、、。
らしい。
涼しくて席の間隔が広く取られているので安心出来ます。
番号がよばれなくて店員に聞いたら忘れられてて、謝りもされずに、どろどろの溶けた状態のものを渡されました。
謝ることもせず忘れる無能店員がいる店なので行かないのをオススメします。
金の無駄です。
中村橋駅前なので利便性もよく、広いので常に賑わっています。
席は平日と休日の夜であれば割と空いています。
ゴミ箱やトレー回収エリア、トイレの清掃がもっと行き届いていると良いと思います。
立地は良いが接客態度は微妙。
厳しい言い方だけどマックでも結構下の方。
店内もきれいで、使いやすい。
キッズスペースもあって便利だが駐輪場がない。
夜中になるとホームレスっぽい客が多くなる。
注意もしてない。
最低な店。
深夜帯はメンテナンスを理由に営業していない・ドリンクのみ・ポテトとドリンクのみの日がほとんどです。
実質24時間営業ではありません。
見掛けよりも広々したお店です。
お子さま連れに向いています。
ポテトの塩加減で店舗で違ったりしますが、ここはちゃんと塩味しっかりついてます。
さらに当たり前ですがミスもなく、手際いいです。
マクドナルドとしてはかなり快適な方だと思う。
一階が意外と広く、車椅子もOK。
砂糖ミルクはきかれました。
改装したばかりできれいです。
名前 |
マクドナルド 中村橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5971-2813 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
外側の風景が見える利点があるが、自転車停める場所がない。