西武線沿い区部では貴重な存在。
ミラクルイン 中村橋 / / .
昔ながらのゲーセンです。
怖そうですが安全です。
湾岸ミッドナイトが2台あります。
音ゲーのメンテナンスが西武池袋線(というか多摩地区)随一です。
自分はSDVXがメインのプレイヤーですが、ここよりメンテナンスが優れたゲームセンターを知りません。
チュウニズムとオンゲキやってます!
弐寺が5台もあってメンテも素晴らしい。
全台仕切り&おしぼり付き。
でもプレイ人口は殆ど常連DPばかりで初見さん、SP派の方は居づらいです。
昔ながらのヤンキーの溜まり場のような雰囲気も消えてません。
条例施行に伴って禁煙になりました。
音ゲーのメンテナンス状態がいいです。
ちょっと閉鎖的な感じですが、何も問題ないです。
クイズマジックアカデミー(QMA)の店舗大会が開催されたこともある楽しく意欲的なゲーセン。
店員がお客さんと喋るのは別に構わんが、
ビーマニ台の多いゲームセンター。
駅から近いのがいいです。
奇声を発する池沼や、独り言いいつづけるオッサンがいる店。
オンゲキが1台入り、代わりにDIVAが撤去されました。
店員さんは全員親切でいつも助かってます。
この前はCHUNITHMの動画をとるためにスマホ用アームの貸出をしていただきました。
ありがとうございました。
私の在住地の最寄りのゲームセンターで、こちらにもレトロのゲームパックがありました。
(富士見台に続いて)ただ、最近は(特に30歳代以上の)客による「引き続き(長時間)プレイ」が大問題です。
江古田など周辺で最新機種を置くゲーセンが軒並み壊滅しているので、西武線沿い区部では貴重な存在。
IIDXの台数が突出して多い。
他の方が書かれているものから撤去や台数減になったものもあるので注意。
音ゲーはIIDX4台、SDVX3台、チュウニズム2台、jubeat2台、ポップン、リフレク、DIVAが1台ずつ店内がヤニ臭いメンテは良い方店主のおっちゃんの対応は非常に良いが大学生店員はあってないようなもの。
20時以降は常連の溜まり場と化すので入店非推奨。
対戦系、音ゲー、ネット系の3種のタイトルで3分割されています。
音ゲーに関しては稼働台数は多いですが種類が多くはないというのが独特。
弐寺とか5台もあってもいいのかな。
音楽ゲームと対戦系ゲームは種類も充実しています。
ただし、店内喫煙可能となっているため、店内に入ると大変煙たいです。
また1ゲームしていただけでも服や髪にタバコの臭いが付くので、タバコが苦手な方はオススメできないです。
名前 |
ミラクルイン 中村橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5933-9312 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
転居したので、お店に行けなくなったけど、昭和のゲームセンターですよ懐かしいぜ。