整った設備有料の塩サウナと水風呂有り。
日曜に朝湯を探してたどり着きました。
ひと段落したのか結構空いていてのんびり過ごせました。
張り紙が多いのが気になります。
マナーがいただけない客が多いのでしょうか?特筆すべきはシャワーの水圧の強さ。
素晴らしいです♪
パイウォーターのお湯のせいなのか、垢がよく落ちます。
温浴→水風呂→休憩を3セット休憩中に肌がむずがゆくポリポリすると垢がポロポロ。
今までにない量。
しっかり洗ってるはずなんですが。
お湯はほどよい温かさ。
深湯のところが心持ち1番温かい気がする。
ただ電気湯がそばにあるのでシビれ注意。
熱湯好きには少し物足りなく、ロビーにポカリがないので三ツ矢サイダーを飲みました。
外の自販機にポカリはありました。
ベンチがあるので、外でひと息入れるのもありかな。
ジェットバス等の仕掛け湯がいくつかと、ぬるーい炭酸泉あり。
足湯・腰湯・深湯が渾然一体となった区画はヴィーナスの誕生を眺めるように横たわる人と、深湯に首まで使ったオッサンが密になっているのが心をときめかせる。
追加料金でサウナあり。
タオルなし、テレビあり。
温度計で95度ほど。
カラリとしており体感90度くらいか。
水風呂は17、8度?整いスペースは強いて言えば脱衣所。
銭湯ですが、サウナあり。
炭酸湯や足湯などお風呂の種類も充実しています。
リンスインシャンプー、ボディーソープ等、貸タオルあり室内に洗濯機完備シャワーはホースで使いやすい。
お風呂は炭酸風呂、水風呂、電気等。
ゆっくり入っている人が多いお風呂屋さんでした。
炭酸ガスのお風呂は36℃前後と良い湯加減です。
ジェットバスは水流が強く泡が凄いです。
水風呂は15℃表示でしたがもう少し高いと思います。
21時頃行ったので来客数は少なめでした。
駐車場は14台分有ります。
電気風呂はやや効きが弱かった様に感じました。
(個人の感想です)
整った設備有料の塩サウナと水風呂有り。
ジェットが強力で浴槽が大きい。
フレンドリーな接客で地元の方に人気がある模様。
平日の夜にお邪魔しました店舗前に軽自動車なら4台は止めるスペースが有ります満車なら 20m程先にコインパーキングもあります銭湯って感じよりも 小さなスーパー銭湯ですかね数種類の湯船がゆっくり温まる事ができますシャンプー ボディーソープも有るので手ぶらで立ち寄って大丈夫です😆清潔感もあって リラックス出来ますよ後 別料金になりますがサウナもあります。
2020年の初湯で、8年ぶりくらいの訪湯。
内湯が進んだ現代だけど、やっぱり家の風呂とは、風呂の深さ、湯量がゼンゼン違う。
湯船の種類も、やりすぎじゃないほどにあるし。
天井も高い。
それで入湯後は、もう身体がカルいのなんの!こちらの銭湯は、お土産とかゲームコーナーとか、余計なモノがないのがGood。
でもアイスや飲み物の種類は豊富。
確かお煎餅も売ってたかな。
女将さんの対応も、サッパリしてて気持ちいい。
そうそう。
湯の一つのエステ湯のジェットが、「両手を離して身体を預けられるほど強いジェット」です。
これは引締め効果アリかもです。
来年と言わず、暖かくなる前にまた行きます!
天井が高く、開放感がある。
清潔感があり、シャワーの出は良い。
炭酸泉があるのが良い。
炭酸の強さは日によって変わる。
すごく弱い日があったり、強めに出ている日もある。
女湯は、どの浴槽も4人入れば、いっぱいになる。
100kg越えの人がいると、炭酸泉は底が浅いので狭さに拍車がかかり、ゆっくりできない。
炭酸泉が混んでいるときは常連さんに気を使いながら、足も伸ばせず、結構しんどい。
お客さんはほぼ地元の方のようで、自分のうちのお風呂のような感覚なのだろう。
他者への配慮は欠けているように私は感じた。
ロッカーはお金がいらないタイプ。
ドライヤーは有料。
背中を2つのローラーでマッサージする昔の機械も現役で活躍中。
気さくな婆さんが売りかな。
ジャンプーやボディソープは備えてあります。
シャワーも固定式ではなくてホースタイプなので手で持って自由自在に動かせるから便利。
※固定式タイプのシャワーの銭湯は意外と多いかもです、銭湯は470円。
他も同じ値段。
サウナは別で300円。
タマに使うとヨリ気持ち良い。
貸し出しバスタオルは250円程。
※バスタオルやタオルは自分で持参するのが良いですね。
※飲み物は持ち込み厳禁なので要注意。
地元民からは他と比べても老若男女とわず愛用されまくりの銭湯です。
炭酸泉や電気風呂など豊富な浴槽、水風呂あり、サウナ別料金あり、駐車場🅿️あり。
ジェットバスが充実している。
高濃度炭酸風呂や電気風呂、水風呂が楽しめる。
追加代金での遠赤外線サウナに入れる。
シャンプー、ボディーソープも設置されている。
フロントの、ドリンク、アイスの種類がとても豊富。
10台分の駐車場完備。
いろいろなお風呂が楽しめる銭湯です。
とても綺麗なお湯で、オーナーはとてもいい人です。
綺麗です。
番台おばちゃんのパフォーマンス楽しい。
遅くまで、やっているのがいい。
空いているのでのんびりできる。
かなりの不衛生。
さらに店員の態度が非常に悪い。
身体を洗い流すためだけの無骨な施設という印象。
昔ながらの『銭湯らしい』癒される雰囲気を求めるのならオススメはできませんね。
名前 |
光徳湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3933-8740 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 15:30~23:30 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ヤクザ半グレ子連れでいつも繁盛している。
とにかくうるさいので複数人で大騒ぎするにはいいと思う。
何故か刺青率が異常に高い。