平日の夕方頃伺うと天気が悪かったせいか先客なしメロ...
石窯で焼かれた生地は香ばしくてとても美味しい。
トマトソースはみずみずしく塩味が立たずトマトの味を感じられる素晴らしいバランス。
前菜も丁寧に作られていた。
チェーン店の価格に慣れていると高く感じるが、丁寧に作ればこれが当然の値段。
連れが食べたボローニャのパスタもフォカッチャも絶品だった。
接客も人当たりのよい丁寧な応対で、とても素晴らしいランチタイムになった。
こういう丁寧な仕事をする店は長続きして欲しい。
平日の夕方頃伺うと天気が悪かったせいか先客なしメロンケーキとお持ち帰りにクッキー買いました。
味は普通に美味しかったけれど値段的には可もなく不可もなく…雰囲気は抜群に素敵でした。
窯が置いてあったので今度はピザを食べてみたいです。
赤塚の貴重な素敵カフェ。
オシャレでくつろげて、ピザが本格的でとても美味しいです。
週末のランチタイムは、予約した方が確実です。
ケーキどれを食べてもとっても美味しい❤️ランチのケーキがついてるセットがおすすめです。
前菜、パスタorピザ、ドリンク、ケーキがついて1700円ほど。
テイクアウトもできます。
お店の空間や料理含めて大好きなお店です。
基本的に何を頼んでも美味しいです♬平日でもランチの時間帯は混むので、予約がおすすめです。
プレーンスコーンをテイクアウトしました。
優しい甘さで、ホロホロというよりサクッとしっとり。
何個でも食べれちゃいそうです。
アフロちゃんというクッキーも美味しいので行くとついつい買ってしまいます。
外のテラス席も雰囲気あります。
予約してから出向いたほうが確実ですよ。
ずっと気になっていてやっと行けました!お弁当をテイクアウトしたのですが大満足のボリューム、味で他のお弁当もぜひ食べたいなと思いました♪お弁当の予約時に来店時刻を聞かれるのですが、来店時間に合わせてお弁当を作ってくださるようです。
温かいお弁当はやっぱり嬉しいですね。
また来ます☺︎
雰囲気もお店の方も優しさがたくさん詰まっているお店で、素敵な空間でした。
私には少し味が物足りないかなーという感じです。
デザートのマフィンは好みです。
少しお値段が張るのであまり行けませんが、お散歩がてらデザートを買いに寄りたいなと思います☘️
とても居心地の良いお店で、何度もリピートしています。
人気店なので、なかなか入れない時もあります。
メインのピッツァは本当に色んな種類があって、毎回どれにしようか迷います😵美味しいのでペロリと食べられちゃいます😋ケーキや焼き菓子は優しい味で、ここにしかないケーキばかりなので、どれにしようか迷います😊穏やかなご夫婦が経営されていて、お子さんがまだ小さく、それにより営業が左右されることがありますので、インスタの最新情報をよくチェックして下さい。
突然営業時間が変わってしまっても、子育て大変そうだな、また次まで楽しみに取っておこう、と心の余裕をもっていたいですね。
店内にはゆりかごやオムツ交換ができるスペースがあり、小さなお子さんウェルカムなところがママさん達には嬉しいだろうなぁとほっこりします。
いつも穏やかな音楽が流れており、ドライフラワーや木の温もり、温かい照明が優しくて、とても雰囲気の良い空間です。
家族連れやママ友、カップル、おひとりさまと、色んな人が集まるお店です。
話し声が気になる、という声もありますが、それはもう仕方ないことなので、時間をずらすかイヤホンをするなど工夫をしてみては。
人それぞれですが、それで行かなくなるのはちょっともったいないかなぁと思います。
ごはんとおやつという表現もやさしくて好きです。
やさしい空間なので、自分もそんな気持ちで過ごしたいです。
とてもお気に入りのお店なので、これからもちょくちょく通いたいと思います。
【日時】月曜日15時ごろ【注文】ほうじ茶ラテ500円シフォンケーキ480円*セットで-100円雰囲気が可愛くて気になっていました。
訪問日時のせいか、空いていて、注文提供時間も早かったです。
シフォンケーキはバナナ風味?ほうじ茶ラテはほうじ茶の風味がしっかりしていました。
どちらもとても美味しかったです。
ご夫婦でやってらっしゃるようなので、仕方ないとは思いますが、支払いが現金のみなので★-1それ以外は雰囲気も味も大満足でした!店内には小さいお子様用のゆりかご?のようなものや、ベビーベッドがお手洗い前にあり、子連れで入りやすい雰囲気があったので、一人でも入りやすかったです(^^)お食事メニューやバースデーケーキ、テイクアウトもやっているようなので、次はまずお弁当を買えたらいいなと思っています。
お子さんの体調不良等で営業時間の短縮や臨時休業等が発生する場合があるようなので、SNS(わたしはInstagramをフォローしています。
)をチェックしてから来店することをオススメします。
家族で利用させてもらっています。
大変美味しく楽しませてもらっています。
遠くからいらっしゃる方も多いようでリピーターも多くいつも賑わっています。
スイーツも数種類ありセットにできます。
ランチはパスタかピザですがピザ釜があるのでピザを食べる割合が多いと思います。
内装も素敵で定期的にさまざまな催し物があるようです。
最近はママさんグループも多く、静かに食事を楽しみたい人は中を確認してからの方がいいかもしれません。
また、予約もしてから行った方がいいのも勿論です。
また、現在は新型コロナの影響でテイクアウトのみになっています。
テイクアウトはお弁当の他にピザなども可能です。
お弁当は午前10時からの電話予約制で30分以内でソールドアウトになります。
(2020年加筆)
混んでて中々行けませんでしたがランチに行きました。
美味しかったです。
がっつり食べる方は足りないかもしれません。
若いご夫婦が経営されていて、乳幼児&お子さま連れもOK。
店内は雑貨やドライフラワーが飾られていて、ほっとする雰囲気。
おむつ交換台やゆりかごも置かれています。
お持ち帰り用の焼き菓子のほか、提携されている雑貨や花なんかも売られています。
🌿店主お勧めのナポリピッツァ、初めて食べましたがかなり美味しいです。
サイズは大きめですがペロリといけちゃいます。
さらにおすすめなのが自家製のデザート。
日替わりのケーキやクッキーが手が込んでいて美味しい。
日によって閉店時間が異なるようなので、インスタグラムを要チェック。
人気店なので週末は予約必須です。
お店はすごく良かったです。
内装の雰囲気も料理もサービスも!ただ子連れは全然いいのですが、そのママさんたちの声がうるさいです…。
子供よりうるさいって…とげんなりしました。
もっと客層も落ち着くといいですね。
お店は良いのに台無しこじんまりして 木のぬくもりを感じる居心地良いお店。
のはずが、とにかくママさん連中が大きな声でうるさい。
落ち着かない。
客席半分以上がママさんグループ。
どのテーブルもお酒入ってるのか?と思うくらい大笑い。
同じテーブルでそんなに大きな声じゃなくても会話できんだろって思った。
ファミレス並みのうるささ。
Googleマップみたら、まわりに保育園や幼稚園があるらしい。
どうりで「この後お迎えに」とか騒いでたわけだ。
ゆっくりまったりしたい人には向かないかな。
前菜はサラダだけじゃなくてちょこちょこプレートにのってて嬉しいし、ボリュームのあるピザ、デザートは選べるし素直に美味しい。
せっかく良い雰囲気のお店のお店だけど、このうるささだと、客層をみて入店を決めた方がいいかもと思った。
下赤塚で気になってたお店。
コーヒーと紅茶をいただきました。
お洒落なマグで出てきて、いいなあと思わずほっこり。
紅茶もコーヒーも普通においしい。
特にコーヒーは苦めですが、雑味がないため、かなりスッキリ飲めました。
喫茶店でのドリンクは、雰囲気だけで美味しくないところも少なくないですが、おいしくてなんか得した気分。
夜のフードもおいしいらしいので、今度はそれ目的で行ってみたいな。
平日お昼に訪問。
アンティーク風な家具に合わせた器や小物がほっこりする空間。
店内はゆりかごやソファ席もあり、小さなお子様連れも来やすい配慮がされてる、癒されカフェ。
ランチセットは、ピザかパスタそれぞれ3種類から選択。
デザート付きのセットはケースの中から好きなものを選べるということで、プリンと季節の桜のチーズケーキを。
おいしくてこの周辺には貴重なオシャレカフェ。
帰りは近くの商店街をぶらつくのも楽しい。
A cozy little cafe with pizza, pasta, and homemade sweets. The interior is all recycled wood and antique furniture. The pizza is baked in stone oven, a bit bread-like crust but good, pasta is fine, but really a steal for a 1500 yen lunch set that includes appetizer, pizza or pasta, drink, and dessert. The desserts are fantastic -- had raspberry cheesecake with a proper graham cracker crust that was to die for. The thing that put it over the top for me was the friendly service of the couple that runs it. Just be careful -- fills up quickly on Sunday lunchtime and may need reservations.
メニューは少なくいと思いますが手作り感がありますよ。
ガレージを改装した感じのシンプルな店内。
のんびりした時間を過ごせます。
ほうじ茶のミルクレープ、美味しい。
食事も美味しく、内装もおしゃれ。
素材がよく、安心して食べられる。
ナチュラルな空間で、ゆったりできる。
赤塚で都心の一流店並みのピザ、パスタ、スイーツを堪能できる。
名前 |
イタリアごはんとおやつ curari |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 11:00~17:00 [水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/oyatsu.curari?igsh=NjYzdG5iNzJhczU1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

予約をしていた席が奥の1番狭い席でガッカリ。
店はガラガラで、こちらは荷物が一杯なのに。
友人が断って席を変えてもらった。
木の椅子の数より座布団が少ない。
他の席が空いていてもキッチリ90分で出される。
食事は美味しったけど、居心地も大事な要素である為、再訪は無いかも。