多くのお客様対応で波はあると思うけど接客対応等は素...
マクドナルド 江古田駅前店 / / / .
普通です。
営業時間は24時間営業となっていますが、しょっちゅう変更されています。
24時まで、23時まで、21時までといろいろ変更されていて、直前に扉のところに貼られるようです。
夜利用するときは注意が必要です。
なお、このような張り紙が年末に貼られていましたが、1月2日は21時には閉店していました。
駅のそば、サッと入れる、いつものお値段。
そして、Wi-Fiあり。
ちょっとくつろぐには、最適です。
今回は、朝食で入りました。
多くのお客様対応で波はあると思うけど接客対応等は素晴らしいし忙しい時以外お店は清潔で綺麗。
ご家族お子様の多い休日と平日利用の学生街には大切な飲食店だと思います。
いつも結構レジが混んでいる。
とはいえ、スタッフの数も多くてそんなに待たさせることは少ないと思う。
持ち帰りでの利用が多いが、入れ忘れ等は経験がない。
3Fまである広い店内で、どのテーブルでもゆっくり食事ができます夜はあまり混んでおらず、その上2Fは2021年11月現在では24h営業との事で長時間の勉強用として重宝しています。
3階の空調がここ数ヶ月効いていない。
壊れているのか、そういう設定なのか。
特に店頭に案内も出ておらず。
???な感じ。
商品の提供はとても遅く感じます。
所用で江古田に来たので、朝方利用。1階にレジカウンター、2u00263階に席。広々としていますし、全体的に綺麗目。壁際の席はコンセント有り。6時頃入店で、2u00263階共に3,4名程と空いていていて静かで、のんびりできました。マクドナルドFree Wi-Fiも、十二分な速度が出ていました。
人不足なのか?とにかく商品が出てくるまで遅い。
店内も綺麗とはいえないゆったりと食事する気分にはなれない。
江古田駅前、ロータリー前の店舗。
1階はカウンター、2階、3階はイートインスペースです。
新コロ対策で、席は両隣は、空席になる様に表示されています。
階段は結構急角度ですが、高齢な方も普通に上っています。
今時ですので、サイクリングスーツに身を包んだウーバーイーツのオニーさんが、店舗の前でたむろしています。
話題のトリチをセットで頼みましたが、値段が高いだけあって美味しいです。
持ち帰りで、良く利用します。
ナゲットソース入れ忘れが何度か。
あまりにも多いので、帰り道に自分で確認しています。
今日は、ハッピーセットのおもちゃの入れ忘れでした。
従業員の教育をしっかりお願いします。
よっぽどじゃないと行かないと決めました。
三階建てで席が多いのでゆっくりは出来るのですが、24時間営業とあるのに実際はおそらくほぼ夜やってません。
手書きの張り紙がはってあり、清掃の為早目の閉店とほぼ毎日書いてあります。
週末のみ開いているような感じもあるのですが、深夜はジュースの注文しかやってないと言われました。
勿論どこにも書いてないし、ローカルルールすぎて笑いました。
そこまでならお店の事情もあるし……と思うのですが、掃除が行き届いてなくてトイレに絶対絶対会いたくないあの虫が………私が使った時は洗面所は詰まってるしペーパーは散乱してるし、ゴミは落ちてるしで本当に汚かったです。
よく見ると店内も床に食べかすやゴミが残ってたりするので、もう自分は行けないと思いました。
昼間かなり混雑してるので忙しいのはわかるのですが、だからといって飲食店なのに掃除がおざなりなのは一番ダメかなと。
あと深夜の営業目当てに連日お店に行った労力を返して欲しい。
24時間じゃないならちゃんとそう書いて下さい。
エレベーターがあります。
荷物が多いときなども便利だと思います。
いつものマクドナルドです。
安心、丁寧、てきぱきしています。
席は狭いですが、マクドナルドなので仕方ないですね。
3階建てなので座席数もそれなりにあり、ゆったりくつろげるとは思います。
ただ、すでに投稿されている方もいますが「営業時間」だけは、ある程度統一して頂きたいです。
22時閉店、24時閉店など、「24時間営業」と店舗やHPに記載されてはいますが、あてにしない方が良いです。
3階建て、店内も綺麗、EVもあるし(^^)でも、営業時間が24時間じゃない気がします。
たまたまかもだけど、私が行ったときは、22時で終わることが多くて。
営業時間ははっきりして欲しいなって思います。
客が並ぶんでいる時間帯だったが、窓口を2つ対応にしていてスムースだったと思う。
普通は客が並んでいても、窓口を1つしか開けないのでイライラさせられる。
客を待たせるような店舗は店長の頭も悪いだろう。
2階の窓際カウンター席は駅が眺められ、楽しい。
平日の昼にイートインで利用した。
家無き人が3階におり、結構な臭いのため3階に客は居なく、2階のイートインコーナーが混みあったのが残念。
面白いのは、ハンバーガーの調理場がレジカウンターの後ろではなく、別階にて調理し、小型エレベータにて1階に運ばれてくるのが楽しかった。
ごく普通のMac。
24時間営業なのは良いですね。
内装が綺麗で、各席に電源もあります。
ノマドワーカーにはもってこい。
…ニーズがあるかは分かりませんが(笑)
日本にハンバーガー文化(?)を花開かせたマクドナルド。
そんな僕もハンバーガーといえばマクドナルドという環境で育ってきたので、これまでよく食べて来たんだけど、やっぱり食べすぎると飽きてくるもの。
でも、数ヶ月置くと・・・途端に食べたくなる時が来るもの。
ということで、この日はほぼ地元の駅前にある江古田店に。
今回食べたのはチーズバーガー。
僕がマックのハンバーガーで一番好きなのがこれ。
ごてごてしたものは好きじゃないんで。
食べてみると・・・これこれ、ハッキリって美味し!じゃないけど、安定感抜群のこの味。
やっぱりチェーン店ってのはこれがいいねえ。
出されたチキンナゲットはまだ冷凍中って感じだった。
ハンバーガーのチーズもこれっぽっちも溶けてない。
発展途上国のMacの方がおいしかったかも。
名前 |
マクドナルド 江古田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6908-3891 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
病院受診の合間に初めて江古田のマック行ってみました。
11時30分くらいで少し早めだったので、空いてました。
窓から外を眺められるので雰囲気は悪くないダブルビーフ坦々バーガーにオニオン🧅をプラスして頼んだら細かいのじゃなくて塊が入っていたし、プラスされているのか分からなかった。