シェアしながら頼むと安いと思います。
ボンゴレビアンコを頼んだら、今まで経験したことがないくらいアサリが入ってきた!小ぶりだけどいっぱい入ってて嬉しい!お味も丁度良くて美味しかった。
田舎風スープも具だくさんで身体に良さそうだった。
トマトとオリーブ?風味が美味しい。
今度はみんなでわいわい食べ合いたい。
ちょっと高めに感じるかもしれませんが、一皿2〜3人前位あるので、シェアしながら頼むと安いと思います。
一人前の料理もありますので、美味しい料理を堪能できます。
パスタとおすすめのピザ🍕を注文しました。
ピザ🍕は、薄い生地でとても大きいですが、軽く食べられちゃいますよ😆パスタも、美味しく大満足です。
値段は池袋近くイタリアレストランにとって少し高いですけど味は本格的、美味しかったですパスタ大盛りするとどんでもないボリュームです。
イタリアン激戦区池袋の中でも老舗のお店。
私が知る限り一番古いお店です。
長いことお世話になっています。
いまだに人気があり、週末などは並んで待つこともあります。
ネット予約可能。
基本ボリュームのあるお皿をテーブルでシェアして食べるタイプのお店で、今回は前菜盛り合わせ、ピッツァビスマルク、ボンゴレビアンコ大サイズを二人で分けていただきました。
ちょっと多かったかな。
たくさん食べる方なら余裕かも。
渡り蟹のスパゲッティが人気なのですが、ボンゴレも美味しいです。
アンチョビが入っているのかな?ガツンとこってり系のお味です。
今はお洒落で洗練されたイタリアン増えましたが、こちらのようなバブル期に誕生したお店はすっかり少なくなってしまいました。
長く頑張って欲しいです。
お料理の量が多めなので、シェアして食べるのがおすすめ。
2人でも良いけど、3人、4人だ前菜にサラダ、パスタ、ピザ等色々食べれると思います。
ライスコロッケが握りこぶし位大きいです(笑)
30数年前立大生の時、流行りのおしゃれな、たまに行ける本格イタリアンレストランでした。
イタトマと呼んでいて、まだあった事に感激‼️平日ランチ時でしたが、まだまだ人気店なんですね‼️懐かしのライスコロッケも食べたかったけど、次回に頼みます。
ランチセットはサラダ付きで、アルデンテです 美味しかったです。
また池袋に来た時、必ず寄ります。
初めて訪れたお店。
何度も前をとおるも店構えより店内が広かったです。
日曜日の6時ごろ店内は1/3が埋まってましたが帰る頃には8割方席が埋まっておりご家族でご常連が多いのは支配人のお人柄もあるのかと思いました。
お料理も程よく美味しくいただきました。
赤ちゃん連れでしたがベビーカーのまま入店できました。
テーブルが広めで落ち着いて食事が出来てよかったです。
写真はペスカトーレですが家族が食べていたサルシッチャの入ったパスタが絶品でした。
再訪したいです。
ラザーニャと蟹のパスタを頂きましたがどちらもすごく美味しかったです。
他のメニューも気になるので、また伺いたいと思います。
■料理の美味しさ:5点■提供スピード:3点■感染対策:2点(入り口の消毒液の補填が出来てないので、気になる方は持参されると良いかと思います!)■接客:若い店員さんはいいのですが、年齢が少し高めの男性の店員さんは小走り走り回ったり、お皿を取り扱うのがかなり雑で不快になるくらいでした。
料理の美味しさ目当てで行かれるのであればおススメです。
5回来店分をまとめて口コミします。
イタリアの生ビールが飲めるのは池袋界隈ではここだけらしいです。
ビールの苦味が得意ではないのですが、これは雑味感が無くて女性にも飲みやすいと思います。
ノルウェー産サーモンのグリルが香ばしいサラダがめちゃくちゃ美味しかった。
グリルされてるサーモンがレアで何とも言えぬ食感⭐︎これは是非頼んで欲しい。
チキンときのこのサラダも、チキンが柔らかいしきのこたっぷりで菌活できちゃいます!生ハムときのこのトマトクリームパスタは、勝手に生ハムが乗っかってくるのかなって思っていたのですが、細かくなってソースに絡ませてあるので、イメージとは違ったけど味は美味しいです。
渡り蟹のスパゲッティは、濃厚そうに見えるけど、しつこい!ってわけではないので締めに食べてもペロリと食べられちゃいました。
マルゲリータピザは、今まで食べた中で1番薄い生地でした。
トマトもバジルもソースタイプなのでとってもシンプルです。
生ハムのピッツァは、スライスされたパダーノチーズがよいアクセントになっていて、これまたどんどん進んじゃうやつでした。
お友達の誕生日祝いのため予約した時は、デザートの盛り合わせをアニバーサリープレート風にしてくれました。
ワタリガニのパスタが食べられるお店です。
妻の妊娠の験担ぎで食べに来ました。
お店の雰囲気は昔ながらの感じ。
私はある病院行く前に良くここで食べてから行きまーす❤️母に連れて行ってもらい気に入りました。
いつもパスタ大盛りで頂きます🍴🙏でも今回は友達と行きました!
美味しくて接客もよし。
しかもリーズナブル!
ランチに利用しました。
本格イタリアンが味わえるお店で、味は申し分ありません。
スタッフの対応がよく、ランチの忙しい時でもさりげなくお客様と雑談をできる感じがとても好印象を持ちました。
ディナーに利用しました。
コロナ禍ではありますが、ほとんど満席状態でテイクアウトの方も多くいた気がします。
今回食べた中で一番感動的だったものは、鴨肉の赤ワイン煮込みです。
赤ワイン独特の香りが強いわけでもなく、少し甘めに味付けされている感じがしました。
お皿がきれいになるくらい、付け合わせのじゃがいもにソースをつけて最後まで堪能しました(^^)
何度もお世話になってますが、食べログに投稿するのは初めて。
本当に大好きです。
いつだったか、まだ東京に引っ越したばっかりのころに、両親を連れてったのもギオットーネさん。
初めて東京で勤めた会社の社長に連れてきてもらって、オシャレで、若者も大満足のボリュームで、おいしくて、それからずっーとハマってます。
渡り蟹のスパゲティ@1,950円これ、2〜3人前なんですが、大好きなので絶対に残さず食べる!とコミットして注文。
20代のころは食えたけど、1人で頼めるほどお金がなくて、数人で来て、大皿のスパゲティを分けて食べてたなぁ。
申し訳ないんですが、うますぎて特に言うことないです。
明日もこようかなーって思っただけですね。
本当に、永久に変わらずにいて欲しいです。
いつの間にか老舗になった池袋西口のイタリア料理屋。
高級な食材を使うような店ではありませんが、南イタリアで暮らしていた時代に味わった大衆料理の良き風味が随所に再現されていたりして、ほんのりします。
コースがお得ですがアラカルトも魅力的です。
友人からの勧めで池袋にあるイタリアンのギオットーネさんのランチに行ってきました。
オープンは11時半、開店少しして入りましたがすでにお客さんもちょこちょこ入っています。
ギオットーネとは食いしん坊の意味だそうです、パスタなどのレギュラーサイズは2人前〜3人前になります。
もちろん1人前でも注文可能です。
今日はおすすめの渡り蟹のパスタとイタリアンビールのペローニナストロアズーロを注文!こちらのビールは少し甘みがありますがすっきりとした味わいです。
池袋ではこちらのお店にしか置いていないそうです。
渡り蟹のパスタはトマトクリームソースのパスタでした。
渡り蟹が一匹まるごと乗せてありちょうど半分にカットされています。
お腹の部分はフォークで身が取れました。
ハサミの部分はあまり身が入ってなかったです。
普段はあまりトマトクリームパスタは食べないのですが、このパスタはがっつり食べれました!しつこすぎず、でもトマトのうまみもあり美味しかったです!タバスコか辛いオイルがあるか聞くと、辛いオイルはあるらしいのでお願いしました。
パスタにかけましたがあまり辛味はなかったです。
タバスコがあればさらに美味しかったかもー!メニューを見ると夜のコースもお得なので今度は夜に来てみたいと思います!
以前友人に連れてきていただいてから、何度か来訪しているお店。
敷居が高そうに見えるがそんなことはなく、居心地の良い空間。
店員さんの対応も良く、子供連れもよく見る。
アルデンテなパスタ、目の前で切り分けるピザ、上品な味のデザートと、どれも一級品で、特に渡り蟹のスパゲティはここでしか味わったことのない味。
濃厚な蟹の風味がクセになるので、行くたびに頼んでしまっている。
池袋で多人数で入れるのも嬉しく、元々のサイズが大きいので分け合えるところも良い。
都会で気のおけない仲間と遊んだ後は、ゆっくりイタリアンなんて如何だろうか。
新型なんとか騒ぎでちょっとは空いてるかと思い美容院の帰りに寄ったら、全然混んでました。
1人なのでカニのスパでなくラグーにしてみたのですが、皆さんカニでじゅるり。
ラグーもおいしかったですもん!
池袋西口にあるイタリアン。
お値段少々張りますが、本格的なイタリアンが楽しめます。
量も一皿が多いので、家族で取り分けるのにもちょうどいい感じ。
活気もあるし店員さんも感じがいい。
18時頃に来店し、アボカドサラダとラザニアを注文。
ラザニアは、1.5人前はある。
最後まで熱々の内に、おいしく食べられる。
トマトクリーム的なソース。
外れた時間なら、一人でも気軽に入る事が出来る。
食べてる内に、混雑してきた感あり。
19〜21時に、一人はキビしいかな。
通りすがり懐かしく思いそんなにお腹空いて無かったんだけど入りました。
その為軽めに取り敢えず軽めに注文したのが良く無かったのかと思う程、早く帰えってくれアピールなのかカトラリー置くや直ぐに次から次へとお皿を引き、カトラリーレスト有るにもかかわらずカトラリーだけで無く、カトラリーレストまで全て下げられてしまいました。
追加注文も考えていたのですがその気も失せてドルチェもコーヒーもお店なら他にもたくさん有るので直ぐに帰ろうということになりました。
混んでるからそういう対応したのかとも思いましたが空いてるテーブルもいくつもありもちろん並んでる方も居ませんでした。
良い印象で懐かしく思い入っただけに残念な感じです。
1人でランチで来るには高めな値段。
大皿料理って言ってるだけあって、サラダもパスタも、2.3人前のメニューが普通。
初めての来店で1人ランチしました。
サラダとペンネのパスタを食べました。
サラダはいろんな種類があったのですが、1人用のスモールサイズは2.3種類しかなく、食べたかったサラダは2.3人用しかなくて、迷っていたらメニューに載ってなかったグリーンサラダを案内してくれました。
別の日に2.3人用のサラダを食べたのですが、1人で食べるとお腹いっぱいになりヘルシーなランチにしたい時は良いかなって思いました。
ペンネのパスタは、私にはちょっと硬かった。
デザートの盛り合わせはとっても美味しかったです。
店員さんの対応は、丁寧でした。
25年以上前からあるイタリアン。
久しぶりに行きました。
祝日の昼1時過ぎでちょうど先に来ていた方達が帰るタイミングと合ったようであまりまたずに席に着けました。
でもまた直ぐに満席になっていましたが。
パスタレギュラーサイズは2~3人前、ピザは薄くて大きい。
ライスコロッケも男性の握りこぶしより大きいです。
ただ、他のお客さんの席を見たらパスタ1人前もかなり量があるようでした。
どれも味が濃すぎず食べやすく美味しかったです。
シェアして食べられるせいか子供連れが多かったです。
池袋西口の丸井の裏にあるイタリア料理レストランです。
今年で創業30年目くらいで、ずわい蟹のスパゲッティが名物です。
サラダ・前菜・パスタ・ピザ・デザートがあり、基本的に2〜3名のラージサイズと1名用のスモールサイズがあります。
今回は二人で、エビとアボカドのサラダ、ナスのグラタン、生ハムのピザ、キノコのトマトクリームパスタを食べてお腹パンパンに。
お値段は約5000円(ピザ以外はスモールサイズ)。
休日の12時〜13時頃は大体4〜5組並んでいます。
待ち時間は15分くらいでしょうか。
混んでいますが、店員さんは慣れているようですサービスが遅いな、と感じることはありませんでした。
総合的に満足できるレストランだと思います。
20年前くらいからチョコチョコ寄らせて貰っていたお店です。
ここの魚介入りトマトのスパゲッティー(ペスカトーレ)は絶品です。
オーダーはいつも同じになってしまうほどこのパスタのソースに惚れています。
lunch大盛り無料って嬉しすぎる。
lunchしか行ったことありませんがお腹いっぱいになれるパスタ屋さんです。
味も大満足。
lunchでも喫煙できる席あります♡
ランチ利用です。
ノルウェー産サーモンのマリネ、渡り蟹のクリームパスタ、チョコラータをいただきました。
パスタは2ー3人前ということでボリュームたっぷりでした。
味も評判の高い老舗だけあってとっても美味でした!惜しむらくはデザートが普通。
かなり久しぶりに行きました。
カルボナーラを食べましたが、昔はベーコンが厚切りで、本場感がありましたが、今はひょろっとしたベーコンで寂しく感じました。
昔から通ってますが、店員さんの対応がだんだん事務的になってきてますね。
笑顔もなかったり。
時代の流れなんでしょうか。
名前 |
ギオットーネ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5493-4678 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:30,17:00~22:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

池袋にあるイタリアンの名店。
学生の頃から20年以上通ってます。
数えきれないほどの思い出が詰まってます。
オススメ料理はたくさんありますが、以下がオススメです!・ボンゴレ・ペスカトーレ ビアンコ・チキンときのこのサラダ・ライスコロッケ・トリッパの煮込み予約していくのがオススメ。
ただ、ピークタイムでも少し並べば入れます。
あと、サービスは期待できないです(笑)良く言えば、肩の力を抜いて利用できます。
家族や仲間とワイワイ楽しむお店。
ずっと営業続けてくれることを祈ってます。