第2協立コーポレーションビル1Fにあるカフェ。
ランチどきに利用。
カウンター含めると席数は多いですが、いつも人気なのではやめの時間にいかないと待つ可能性ありです。
ランチメニューが豊富にあるので、食事としても利用できるかと思います。
今回はベーコンのBLTサンドを注文。
結構なボリュームがあるので、たくさん食べる方でも満足いくかと思います。
今回女性の方が接客してくださったのですが、すごく丁寧で非常によかったです。
また今度コーヒー飲みに行こうと思います。
学生時代に他店舗で働いた事もあり全てのメニューが大好きです特にグラタンパンがお気に入りですホットコーヒーはエメラルドマウンテンが好きですが、暑がりなので、炭火アイスコーヒーを注文することが多いです。
サンド系、カレー、スパゲッティーボリュームがあり、セットはドリンクサイドミニサラダが付いてくるのが、嬉しいです。
新橋 朝珈琲、モーニングセット。
日曜の朝のホットドッグ、天気良いアイスコーヒー旨し。
ゆでたまごは硬め、塩とよく合う。
カウンター席に木漏れ日、あったかい。
日曜日最高、喫茶店最高。
チェーン店ですが、スタッフの接客が良く新板橋の人気店。
接客の良さで美味しさが増したコーヒーが飲めます。
モーニングでは、たっぷりマーガリンが塗られた厚切りトーストにアイスコーヒーがついて630円。
値上がりしたのでお得感は少なくなりましたが、休日の朝が心地よく始められます。
また、おすすめは鉄板でやいてくれるホットケーキ。
シロップとクリームを塗って口に頬張ると幸せいっぱいです。
人気店なので、タイミングのよっては並ぶこともあります。
料理の写真に理解がある大変良い店です。
モーニングのスクランブルセットに珈琲館ブレンドを付けて初めて食べました。
非常に美味かったです。
いつもながらサラダ美味いですね、小さくても質が高いです。
サービスでゆで卵まで付けてもらいました。
美味かったですね、塩だけ掛けて食べるゆで卵。
素晴らしいです。
スクランブルエッグにケチャップとハム付きで、いろいろな組合せで楽しめます。
2つにカットしたトーストを最初はそのまま食べて十分に美味しかったです。
その後、味変用のシナモンシュガーをもう一つのパンに掛けて初めて食べましたが非常に美味いですね、シナモン版。
デザートに早変わりですね。
珈琲館ブレンドは砂糖とミルクを入れて飲みましたが、シナモンシュガートーストと良く合っていました。
大変素晴らしかったです。
量も味も朝食として十分過ぎる内容でした。
その後、苺まるごとソースのホットケーキを珈琲館ブレンドと一緒に初めて食べました。
大変美味かったです。
苺のソースとホイップクリームでホットケーキ食べてみましたが、良いですね。
苺の香りと酸味とホイップクリームで美味くなります。
あと普通のメープルシロップもあるので、こちらでいつも通りホットケーキを食べても安定の美味さです。
良かったです。
珈琲館は何軒か訪れたことがあるが、新板橋店の接客はかなり良い。
気持ちの良いサービスと、手焼きのホットケーキに毎度癒される。
ホットケーキとホットドッグと珈琲館ブレンドを食しました。
ホットケーキ美味かったです。
大変素晴らしい。
コーヒーはごく普通でしたが、ホットドッグ安定して美味かったです。
良い店です。
東京都板橋区板橋、第2協立コーポレーションビル1Fにあるカフェ。
チェーン店。
炭火珈琲を注文。
芳醇な香りと味わいが楽しめて、美味い。
たまたま通りがかりでランチで利用した。
ランチで利用するにはここはお勧めしない。
なぜなら並ぶうえにランチの間中もずっと人が並んでいて、ゆっくりコーヒーを飲むことも気が引けるくらい並ぶ人が後を絶たないからだ。
お店側から見れば大繁盛で結構なことだろう。
だが客として言わせてもらうと、この店は並ぶほどの価値はない。
コーヒーも食べ物も割高でそれほどおいしいわけでもない。
それで時間も潰せないなんて、喫茶店と呼べるのか。
この店は喫茶店の風上にもおけない存在だ。
地元の客も地元の客だ。
この店に何が理由で並ぶ思いまでして利用するのか、自分には全く理解ができない。
たまに通っています。
ホットケーキがシンプルイズベストな状態で出てきます!好みになりますがホイップと少し蜂蜜を垂らして甘すぎず、かりふわで食べるのが好きです。
珈琲も深入りで香りもよく美味しいです。
初めはブラックでミルクを入れて、お好みでお砂糖入れても良いです。
コロナ対策もしっかりされていて安心して滞在出来ました!
友人と行きました。
店内は、とても清潔感があり、各テーブルにアルコール消毒が置いてありました。
銅板で焼いた、ふわふわで懐かしいホットケーキが美味しかったです🥞
コーヒーにプラス120円で!モーニング(トースト・スクランブルエッグ・サラダ)がいただけるので、お休みの日の朝食を食べに、よく行っていました。
子どもが産まれてからはなかなか行けていませんが…どの店員さんも、とても丁寧な接客にて気持ちがいいです。
カフェインレスコーヒーもあります!
コーヒーが美味しくて店員さんの対応もよくいつも利用しています。
作業や勉強する人も多い。
ブレンドコーヒーが20分以上出てこなかった。
落ち着いた雰囲気で最高でした。
トラディショナルホットケーキ🥞初めて食しました。
とても美味でした。
● 珈琲館 新板橋店 (東京・板橋)● 2020.2.6● 珈琲館ブレンド ¥400この日は寒すぎたのでホットコーヒーをテイクアウトで注文しました!コーヒーはほんのり酸味がありました☕️浅煎りが好きな人はおすすめ😊珈琲館ははじめて行ったのですが、街の古き良き喫茶店という感じでした!!懐かしさを感じるような店内は、一人で時間を過ごしても良し、ファミリーでゆっくり時間を過ごすも良しです👍びっくりしたのが、コーヒーコンシェルジュ(社員さんのようです)が入り口で丁寧に案内してくれました🥰良くサービスが行き届いているなぁと感じました!
味も空間も値段も全て100点でもそれ以上にいいのが接客 本当に接客が丁寧で清潔感もあり、素晴らしいお冷を変えるスピードもちょうどいい安心して利用できるお店 自分も接客業なので見習いたいです。
ゆったりした空間で、禁煙席が隔離されているのはよいですね。
珈琲もコクがあります。
板橋区の、紳士淑女が集まる憩いのカフェ。
WIFIスポットでもある。
今日は珈琲館ブレンド480円を注文。
丁寧にドリップされていて、インスタントでは味わえない、深いコクと苦味のある味。
厚焼きパンケーキは今度食べるとしよう。
板橋駅、新板橋駅周辺で落ち着けるカフェが少ないので重宝します。
なのでよく混みます。
メニューにはカフェインレスコーヒーもあり、温かい飲みものでカフェインレスメニューがあるのはかなり助かります。
新板橋の飲み屋の帰りに寄りました!口コミ通り落ち着く良い空間でした。
隣の方のナポリタンもかなり気になった新板橋A3すぐです!
落ち着くお店。
ソファー席があって長居できるお店。
普通の珈琲館ですが10周年記念などの独自のサービスがあります。
接客が大変丁寧で、お水は足さずに新しくかえてくれます。
また、グラタンパンは私の知る珈琲館の中では1番美味しいです。
店の雰囲気や接客態度はかなり良い。
パスタの味は約半額のサイゼリヤとそう変わらず。
寧ろ味付けはサイゼリヤより薄くはっきりしない。
ランチタイムに行きセットを取れば600円超のコーヒーが約半額で飲める。
店員さんの対応が素敵。
ミックスジュースが美味しかった。
サービスでゆでたまごがついてくるのいい。
もう少し早く開店してくれるとありがたい。
新板橋駅からすぐのところにある珈琲館。
平日だったのですが、家族で利用している方も多かったです。
ビーフカレーのランチも好きなのですが、パスタの気分だったので、明太子クリームスペゲティランチセットを注文。
ミニサラダとドリンクがセットになっていました。
名前 |
珈琲館 新板橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3963-5881 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。
少し待っている人もいましたが、案内がスムーズで待ち時間は5分くらいかな。
スタッフの方々が皆さん笑顔と丁寧な対応で居心地がよかったとかんじました。
ホットケーキの焼き方も綺麗で美味しく食べました。
一つ気になったのは、お客さんの数名がちょっとなーと思いましたが、また行きたいと思う店舗でした。