おぼんを用意していないと運べないほどあっつあつのラ...
初めて来ました。
なので、たまたまタンメンが口に合わなかっただけかもしれません。
味が薄い…、と言うか、味がしないです。
何かを入れ忘れているのかも。
炒飯は、わりと普通です。
私が作るものと、どっこいどっこい。
店の外観はアレなんだけど、入ってみてもアレなんだけど、食べてみたらすこぶる美味い町中華。
チャーハンいただきましたが、沢山入っているナルトの食感でフワッとした美味しさ。
半チャン、半カレーのラーメンセットが最高。
炒飯の蒲鉾、叉焼細切りの食感はここでしか味わえません。
味付けも炒め具合も良いです。
カレーは粉タイプで玉葱、豚細切れのみですがシンプルで旨い。
毎度ラーメンスープに仄かにシジミエキスが感じます。
久しく来てなく、半チャンラーメン+カレーライスの注文で大満足の晩飯でした。
足立区でお昼を食べようと飲食店を検索し、チャーハンがおいしそうだったので行ってみました。
入ると、絵に描いたような昔ながらの町中華。
壁の黄色地に黒字のメニューから何とも言えない雰囲気が出ています。
チャーハン単品にしようかラーメン半チャーハンにしようか考えていた時、他の人が食べてるカレーの色に目を奪われました。
黄色い。
黄色いです。
どこにでもあるカレーじゃないのは間違いない。
このカレー食べてみたい。
てことでラーメン半カレーライスを注文。
チャーハンはまた今度にします。
先に半カレーが出されました。
具は豚肉と玉ねぎ。
中華のスープとカレー粉で作ってると思われ、塩気は控えめ。
薄味好きの私にはどストライクの味でした。
旨い!ラーメンは昔ながらの醤油味。
麺は中太かな。
こちらも塩気が控えめで、スープだけ飲んでもしょっぱくない。
あっさり味ながら旨味や深みも感じられるスープでした。
私的にはポイント高いラーメンです。
昔ながらの町中華が好きで、濃い味好きではない人にかなりおすすめの店です。
うちからだと小一時間歩くのですが、暇な休日にウォーキングを兼ねて食べに行こうと思います。
東京都足立区にある、中華料理 足立屋さんに訪問させていただきました。
席は4人がけのテーブルが5、2名がけが1。
半チャーハンラーメンを頂きました。
注文から約5分程でラーメン、チャーハンが出てきました。
安心感のある醤油味で麺は中細麺で、濃すぎず、薄すぎず、ちょうどいい。
具材はチャーシュー、なると、メンマ、ネギ。
チャーハンは、半チャーハンですが、ラーメンもあるので丁度よいサイズ。
チャーハンは塩、胡椒の味付けでしっとりと、パラパラの中間位の程よい炒め具合で、うまい!ラーメンと半チャーハンでこの味、この価格は、コスパが良い。
全体的に満足しました!ご馳走様でした。
平日12時に訪問先客2名、すんなり席に座れましたが、5分後には、続々とお客さんが来店され、12時10分には満席。
その後も来店するが、座れず帰ってしまう人も…人気店なんですね。
客層は全て男性客、そして50歳以上と皆さん年齢は高め。
席は4人がけのテーブルが5卓、2名がけが1卓席に座り、壁のメニュー表でオススメっぽい半チャーハンラーメン700円を注文色々なメニューがありますが、全て良心的な価格設定。
メニューの一部ですが…ラーメン450円チャーハン600円焼肉ライス700円カツ丼700円半カレーラーメン700円注文から約7分位でラーメン、チャーハンが出てきました。
ラーメンは昔ながらの醤油ラーメン。
安心感のある醤油味で麺は中細麺で具材はチャーシュー、なると、メンマ、ネギイメージ通りの懐かしいラーメン。
セットですが、ラーメンはそのまま一人前。
チャーハンは、半チャーハンですが、ラーメンもあるので丁度よいサイズ。
しかも見た目にも美味しそう(^^)チャーハンは塩、胡椒の味付けでしっとりとパラパラの中間位の程よい炒め具合で美味しい!具材はチャーシュー、玉子、なるとシンプルで飽きが来ない安心感のあるチャーハンでした。
ラーメンと半チャーハンでこの味、この価格はコスパが良いですね。
人気の理由が分かりました。
美味しい半チャーハンラーメンごちそうさまでした!
SNSでチャーハンが美味しくとのことで来店しました。
12時半に到着、すでに4人のお客様がいました。
チャーハンと餃子を注文、5分ぐらいでチャーハンが出てきて、その2分後ぐらいに餃子か出てきました。
初めに餃子を一口、美味しい。
私好みの味で大きさも申し分なしですね。
次にチャーハン、何といっても🍥が入っているのが嬉しい。
色んな中華料理店でチャーハンを注文しますが🍥が入っていないお店が多くガッカリすることがあります。
そしてチャーシューも程よい大きさにカットされていて歯ごたえも十分あり、評判通りのチャーハンでした。
ただ、味が少し薄めかなぁと感じました。
ほぼ近所の方しか来ないかと思いますが、ずばり「スタミナ苑」の斜向いになります。
駐車場はありませんのでコインパーキングの利用となります。
200円/20分程度ですかね・一応車での順路を記載しますが、環七を板橋方面から進むと、鹿浜橋を越えて、はま寿司を越えた交差点(鹿浜交差点)を左折するとすぐに右側に魁力屋というラーメン屋があります。
その手前の道(神名通り商店街)を進むと、すぐ左側に大きな木と一体化したお店があります。
そこがスタミナ苑です。
その斜向かいです。
ーーーーーーーーーーーー2021.5.29追記土曜日お昼過ぎ再訪しました。
その後続々と来店があり満席となりました。
待つことはなかったように思えますが、断続的にお客さんが入店してきます。
素晴らしい。
さて、今回はツレと2人で「味噌ラーメン600円」「半カレー300円」「五目そば750円」にしました。
味噌ラーメン。
ごめんなさい。
これはないですね。
かなり薄めの味噌風味?ぐらいな感じです。
もやしとニラはたっぷりですが。
五目そば。
こちらも具材はすごいですが、やや旨味にかけるかなという感じですね。
塩味薄めで野菜の甘味が感じられるスープですが、今ひとつという感じです。
まぁ。
これはこれでアリだと思いますが。
半カレー。
これも結構なボリューム。
なんだろう昔家庭科で小麦粉とカレー粉で作ったような、なつかしカレーですね。
結構スパイスも効いており、豚とタマネギの黄色いカレーです。
とにかく、なつかしい小麦粉カレーという感じです。
これは是非一度は。
ということで、今の所、麺類はラーメン1択ですね。
ラーメン半チャーハンなら★4ですが、ラーメン、味噌、五目そばの中では、★2という感じです。
ーーーーーーーーーーーー土曜日12:30ぐらいに伺いましたが、先客ゼロ。
但し、その後ぞろそろと入店があり、出前もありということで、そこそこ人気があります。
今回「ラーメン+半チャーハン700円」としました。
約5分ほどで着丼となりましたが、お婆ちゃんが麺のスープ担当のようで、しっかり1杯ごとに味見をしております。
素晴らしい。
ラーメンですが、まー素晴らしいですね。
琥珀色のスープにキラキラと脂がキラキラした美しいスープで、やや甘めのカエシですが、抜群の塩加減。
そこに中加水の細めのストレート麺が抜群に合います。
具材はワカメたっぷり、ネギ、シナチク、チャーシュー1枚という構成です。
とにかく私にはドンピシャのスープで、ほぼ完飲してしまいまいした。
そして、テーブルのホワイトコショウをかけると味がしまります。
いわゆるコショウが合うラーメンですね。
但し、麺が非常に伸びやすいので、ゆっくり食べると後半は数倍の太さになるので、早めに食べたほうがよいでしょう。
チャーハンも非常に良い塩梅で半チャーハンでもボリュームたっぷり。
ふわふわ卵に、とにかくナルトがたっぷりのナルトチャーハンという感じです。
しっとりとぱらっとの間ぐらいで、こちらも素晴らしいチャーハンでした。
どうやら、常連の皆様は皆違うメニューです。
きっと何をたべても美味しいこと間違い無いという感じですね。
良い街中華に出会え嬉しい気持ちになりました。
また伺いたいと思います。
●本日のメニューufeff・ufeffチャーハン(大盛)¥700(税込)・餃子¥400(税込)●感想東京都足立区西新井大師西駅にある、老舗の町中華屋さん。
人気焼肉店スタミナ苑の近くにあります🍚本日は人気の炒飯と餃子を注文。
ナルト入りの美しいまん丸炒飯で、餃子の焼き色も最高ですね。
大盛は+100円で可能🥟玉子、ナルト、チャーシュー等の具だくさん炒飯でパラパラ加減も絶妙。
ギトギト感もなく、なんだか懐かしい味わいがする炒飯。
餃子も食べやすい大きさで餡が詰まっています🤤地元に愛されているお店でお値段もリーズナブル。
正直全部食べてみたいメニューばかりです。
ちなみに駅から遠いのでかなり歩きます🚶♂️ご馳走様でした🙏ufeff皆様も是非行ってみて下さい⭐️ufeff本日も一読して頂き、誠にありがとうございました!ufeffufeff※お値段等、内容に相違があるかもしれません。
予めご了承下さい。
ゴロゴロと少し硬めのナルトが入ってて食感が楽しい!油もそれほどキツくなく優しいお味に仕上がっております。
そもそもお店が良い雰囲気に仕上がっておりますのでこの辺りを散策ついでにお立ち寄りしてみてください。
この辺りは猫も多く徘徊してます。
昼飯で立ち寄りました。
チャーハン大盛を注文しました。
具沢山で昔ながらのチャーハンて感じでした。
肉野菜炒めと餃子をいただきました。
肉野菜炒めはもやしが多く、私の中では肉もやし炒めでしたね。
味は可もなく不可もなと言ったところでしょうか、普通です。
餃子は皮は少しモッチリとしたものでパリッと焼けておりました。
中は野菜がメインの野菜餃子でしたが野菜と肉などが上手くバランスが取れており味は良かったですよ。
詳しくは「足立屋」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
いつも出前で利用しています、おぼんを用意していないと運べないほどあっつあつのラーメン届くので家族ではふはふしながら食べています。
チャーハンもパラパラで美味しい。
店主の方も好印象で素敵な中華屋さんです。
足立鹿浜の商店街にある中華屋さん。
年期が入っており、最初はかなり入りづらいかもですが、入るとテーブルもかなり多く大人数でも大丈夫そうでした。
チャーハンとラーメンを食べましたが、どちらも美味しく、特にチャーハンはナルトモリモリでご飯も丁度いいパラパラ加減で美味しかったです。
足立屋さんの炒飯美味しかった😋赤星は大瓶🍺炒飯、餃子以外も食べてみたい🍜🍥🥟
美味しかったよ‼️
町中華です。
リーズナブルでコスパ良し、ぜひ行ってみて下さい。
味も良いですよ。
素朴な味わい。
濃くて脂っこい味が好きなかたは、他をおすすめします。
昔ながらの店‼️美味しかった‼️
ラーメンだけでなく、他の麺類に300円プラスで、半チャーハンか半カレーが付けられます。
とても美味しかったです!
足立区で有名な焼肉屋さんの目の前の街中華屋さん近くに住んでて良かった😆
鹿浜にある町中華!何を食べても美味しいし食事としての使い方もいいけどお酒を飲む前提で行って色々つまんでからチャーハン…というか炒飯で締めたりさらにラーメン食べたりなんならカレーだって美味しいし万能型のお店です、とっても美味しい!!!餃子もおすすめだよ〜〜色々食べてみてください!
気さくなお店です。
地元から愛されている老舗の味!チャーハンが最高に美味かったです!
美味しいょ😊
なにひとつ特記するところはないどこにでもある街の中華屋。
だが!チャーハンだけは最高にウマイ。
チャーハンて言うより炒飯!スタミナ苑の目の前です。
名前 |
足立屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3899-5062 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和の雰囲気を残す町中華。
伯母夫婦が大阪で大衆食堂を営んでいたので、私はノスタルジーを覚えました。
ラーメンとチャーハンを注文、ラーメンはザ・中華そばという感じ、チャーハンもパラパラで美味。
メニューは他店より¥100安い!席は20ほど、昼は満員になるので11:30には店に入ったほうがいいでしょう。
値段はラーメンと半チャーハンで¥800ラーメンとチャーハン並で¥で1200他の方のコメントにありましたが確かにタンメンは味が凄く薄いです。
タンメン目当てなら避けたほうがいいですね。
ラーメンはしっかり味がしますし美味しいです。