すき家なのに出てくるまで10分以上かかりました。
すき家で久しぶりに食べたな~。
原材料高騰、円安とダブルパンチの時代昔の牛丼の価格は存在しない中、ミニ牛丼は少しかつての時代の価格。
居酒屋で5時間飲んだ二軒目の締めのメシとして丁度良かった。
ここは24時間か分からないが、飲んで電車無くなり徒歩で帰る途中の休憩ポイントとしても良かった。
店内も広く、会計決済も2台あってスムーズそうです。
今はキャッシュレス決済だから昔に比べ便利になった〜。
また居酒屋に長居して終電になったらまた利用します。
朝から熱々の味噌汁ありがとうございます。
定員の対応も良く。
料理の提供も早いです。
時間が無かったので立ち寄りましたが、すき家なのに出てくるまで10分以上かかりました。
店員さんは5人もいたのに、キッチンには1人だけ…テイクアウトも店内もパネル化されているのに、料理を作るのは1人だけでは…システム化しても運用がこれではダメですね。
店内で注文してもテイクアウトが全て終わるまで料理が出てこないのでは…2ラインで店内・店外同時にさばかないとダメですね。
裏メニュー注文しました。
もう満足🍴🈵😆
こちらのミスに対して店員さんが柔軟に対応してもらいました。
助かりました。
すき家のメニューはほとんどが満足できるものです。
今では他の牛丼屋でも出しているウナ牛、最初にすき家で食べて感動しました。
しかし海鮮系はソコソコ。
新しく出てきたゴマだれ豚丼のお味は???でした。
ひさびさにはいったけど、そこそこ綺麗になってました。
数年前に行った時は、バイトの男の子たちが私語やりながら雑にやってる印象でした。
インド系?の男性の接客でしたが、なかなかよかったですよ!安いセットも紹介してくれたし。
タッチパネルでお持ち帰りの注文ができます。
店員さんは外国人の方が多いですね~でも、問題はないです。
牛丼と味噌汁とサラダをテイクアウトしたらサラダを従業員が忘れて多く払ってしまった。
着席してからのパネル注文なので後ろに並べられるわずらわしさがないです、パネルタッチは少し戸惑いました。
たまに来るが、この店舗は定員さんの感じがとても良い♪
1000円以下で食べられる鰻では、すき家が便利で美味しい。
温かい丼が、すぐ出てきますし。
メニュー写真と相違ない、思ったより大きい鰻だ。
去年より、美味しさもアップした気がします。
うな牛(並)に、しじみ汁おしんこセット100円ついて、990円。
牛はいつもの牛丼の味なので、半分はご飯に牛丼味がつゆだくに。
この鰻なら、次回はうな丼だけで堪能したい。
糖質制限中で、野菜、汁ものを先に食べたいので、100円でセットがつけられるのは、ありがたいです。
テイクアウトも機械化、店内飲食代金も機械化のお支払いにかわっていました。
ここの店舗は、時間帯(人に)によって、接客、商品作成に難ありなので、クレームはSNSではなく本社へ言えば良いですが、機械化になりスムーズに改善されていくことを、期待します。
あっ。
豚肉系、メニューから、なくなったのですね。
スタッフの多くは確実に日本語が残念ながら通じ辛く心広く行かないと大好きなすき家のメニューにたどり着けないです。
気が短い方は他店舗がお薦めです。
割りと広いパーキングが有るので助かります。
すき家ではじめてカレーの並をお願いしたのですが、ご飯の量ってあれで普通なのか…、多く感じました。
牛丼より多いのかどうなのか…並だから普通に牛丼の並くらいだと思っておりました。
いつ行ってもゴミが落ちていたりテーブルが汚い。
店員の接客はもってのほか。
平気で仕事中に携帯を触っている姿も見えた、もし仕事関係で仕方なく携帯を使わないといけないのならお客さんから見えない所に移動して使うべき。
挙句の果てにはお客様用の椅子に座りながら掃除したり休憩したりしている。
ありえない。
味は普通。
日中のおばちゃん店員はまだいい。
夕方以降の外国人店員はあまり良くない。
早朝明け方は未だにワンオペの時がある。
総合的に見て2以上はつけられない。
朝食を食べに行ったが店員が一人で対応しきれていないのか、各テーブルに食べ終わった食器が多数。
片付けていない席がカウンターに数席のみ。
注文してから料理が出るまで15分くらいかかった。
僕が入った段階で食べている人が3人、テイクアウト待ちの人が2人正直いって途中で帰ろうかと思ったほど酷かった。
1人でやるのならもう少し能力がある人でないとこんな酷いことになるのだとあらためて実感した。
深夜でも食事🍱🍛が出来る24時間営業のお店です…牛丼も美味しい😋🍴💕と思います…
普通かな…作りたてなのか玉ねぎが固めだった。
清掃が行き届いていない。
特にトイレ。
確かにずさんな面もあるが価格相応ではないかと思われる。
従業員の低年齢化や外国籍化など、ここの店舗に限らずすき家自体の体質に問題を感じる・・・
手頃な牛丼屋。
塩対応水ほしかった。
2度ときたくない。
名前 |
すき家 足立栗原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食事の提供は早いし、てきぱきと動く店員さんがいて心地良い。
料理も美味しい。
それなのに心の狭くて民度の低い、カスハラクレーマーじいさんとばあさんが来店する店だから勿体ない。