11時に店前にて 予約(1番)11時25分に再来店...
外装がおしゃれな古民家のイタリアン。
スタッフの方も優しく、お食事はどれも本格的で美味しかったのですが、昼間でも建物内が暗いのと席数が多いので隣のお客さんと近くて食べにくいなと気になりました。
ランチタイムを利用しました。
いつも通り、外でお客さんが並んで待っていたので、それに並び、20分で呼ばれました。
席に着くと隣席には私よりかなり前に入店したと思われる初老の二人組の女性客が目の前にあるパスタに手をつけず、ずっとおしゃべりを楽しんでいました。
そして、その後、私もパスタを食べ、食後のドリンクを飲み終えた時に隣の人たちもパスタを完食。
私と同じタイミングで帰るのかと思いきや、隣の席にドリンクが到着(笑)おしゃべりは続く。
外には6名ほどのお客さんが待っているのに‥。
長生きしますね、このお二人。
頼んだトマトクリームパスタは変わらない美味しさがありました、大満足でした。
パスタランチ980円でした。
運良く、すぐに案内されましたが、帰るときには何人も並んでいました。
生麺のモチモチパスタです。
ランチタイム時には現金とペイペイだけ使用できます。
食べたパスタはかぶとベーコンのペペロンチーノです。
ガーリックがガッツリ効いていて、ガッツリ系だなと感じました。
麺は150gとのことです。
モッチモチのパスタが美味しい。
開店時に着席出来ないとほぼ確実に待ち時間が発生しますが、どこぞの東南アジアのテラスっぽいタイル敷のスペースに腰掛けてのんびり待っていられます。
のんびり時間が流れる古民家風の店内には静かにジャズが流れ、おひとり様率の高いお店。
隠れ家イタリアン。
パスタが生パスタでモチモチしてて美味しい。
何回食べても飽きません。
美味しいです。
でも少し塩辛いかな。
ランチのスパゲッティ。
好みがあるので調節は難しいですが。
ベルモント公園へ秋バラを見に行った帰りに、梅島で評判高いイタリアンの店ピッコロ・カスターニャでランチです。
梅島駅北側線路沿いなのに隠れ家のような一軒家レストラン。
築約80年のご主人のご自宅をリノベーションしたという。
ちょうど12時頃訪問したので、先客3組待ち。
待ち順番表に書いて、待つこと10分。
客回転が早い。
店内はオールフローリングで、入口でスリッパに履き替えて上がる。
両側にロングソファを設え、テーブル対面に椅子を置くスタイル。
2列で合計20席。
ランチはパスタランチだけで、自慢の特製ナポリタンの他に4種類あり、サラダ・ドリンク付き¥980(税込)。
当然、ナポリタンで、連れが小海老とほうれん草のクリームソース。
麺の大盛無料とのことでしたが、普通でもかなりボリュームがあったので、小皿を頂いて味変シェア。
パスタがもっちりした中太で、柔らかいがコシはある。
ナポリタンは少し甘めで独特。
クリームソースはややゴルゴンゾーラの香りがして、塩味がちょうどいい。
どちらもこの店の個性がある食べ心地でした。
駐車場はありません。
11時に店前にて 予約(1番)11時25分に再来店するとさすが 土曜日 かなりお客様がいました!とても 美味しかったです♪お店の 対応も よく人気があるのが よくわかりました♫
2022.3、日曜日12:30過ぎに来店。
「満員」の札が掛かっていたのだが、ちょうど前の客が帰り、タイミング良く5分弱待ちで入店できる。
古民家をリノベーションした店内は20席程で若い男女から若くない(失礼!)男女、見るからにご近所さんのお年寄りの集団で満員。
ランチメニューはパスタのみ。
定番のナポリタンと日替わりの4種の中から、“ホタテと茄子のトマトソース”の大盛りとデザートにパンナコッタはっさくのコンポート添え(別料金)を注文。
パスタの茹で加減はアルデンテではなく、日本人好みの少し硬めのモチモチ食感。
そこに旨味たっぷりなトマトソースの優しい酸味が上手く絡み、トロトロの茄子とホタテの貝柱のほのかな甘味を引き立てている。
食後に注文したパンナコッタも、甘さ控えめな濃厚パンナコッタに、酸味甘味がちょうどよく、微かに苦味の残るはっさくコンポートが良く合い、なかなか美味しかった。
パスタの大盛りがそこまで多くなかったのが少し物足りなかったものの(実際、隣の自称90歳のオバアちゃん達も大盛りを注文し、ペロリと平らげていた、若っ!笑)この味のパスタにサラダとドリンクが付いて900円ならまた来て他のメニューも食べてみたいなと思いました。
生パスタが好きになれた素敵な隠れ家的なお店です。
久しぶりの訪問でした。
お店が綺麗になっていましたが、古民家の雰囲気はそのままに好感度upです。
どのパスタも美味しいので何回行ってもガッカリしたことがありません。
久しぶりにランチにいきました。
やっぱり、パスタが美味しい!家族3人それぞれのパスタランチセットを注文しましたが、どれも美味しく、安いと感じました。
ランチに良く行きます。
選べるパスタ、サラダ、ドリンク¥900とコスパが良いですし、何よりパスタのモチモチ感とセンス抜群の味付けで近くにいたら一度は来店することをオススメします、
車で1時間超かけて、久しぶりに食べに来ましたが、やっぱり美味しい!他と違うのはやっぱりパスタの麺。
麺にこだわっている他のパスタ屋さんで食べても、やっぱりここの麺が一番おいしい!ってなります!!
ランチタイムに行きました。
民家を改築したお店で、最初はどこにあるの?という感じでしたが、料理は質、量とも大満足です。
友達に誘われて初めて行きました。
古民家を改造した落ち着いた雰囲気、味も👌グッドです。
平日11時半のオープンに合わせて二人で行きました。
時間が多少過ぎて居ましたがすでに先客あり。
尚オープン前に来店しても記名表があるので順番取りが出来ます。
まず店内に入ると靴を脱ぎスリッパに。
少し高めの玄関?を乗り越えるのでお年を召した方にはキツイかな。
ランチはパスタでサラダ、ドリンク付きの税込900円(麺大盛り無料)5種類のパスタから選べます。
自分はホタテと春キャベツのペペロンチーノを注文しました。
お味はとても美味しいです。
サラダノドレッシングはお酢が強いですがサッパリしていて美味しいです。
パスタは生パスタのようで、モチモチ感がすごい。
ホタテは1つを半分ほどに切ったものが4、5個。
春キャベツは芯まで柔らかくとても甘かったです。
塩加減、ニンニク感も丁度良し。
ただ1つ、難点を言うとすればとても量が少ないです。
初めての来店だったので麺大盛り無料でしたが普通の量で頼みましたが、お腹いっぱいにはなりませんでした(当方女性、そこそこの量を食べます)普通の男性が食べるランチとしては物足りなさがあると思います。
しかし外装内装含め、雰囲気も良く、お味も良いので梅島でお洒落ランチをしたいのならば1000円以内で済むこちらのお店はおすすめです。
次来店したときは大盛りにして別料金(380円程でした)でプラス出来るデザートも一緒に頼みたいと思います。
雰囲気よく味も抜群でした。
提供スピードも早く接客も丁寧です。
ランチしか伺ったことありませんがディナーも伺いたいなとおもいました。
平日2時頃に2名で来店しました。
美味しいと聞いていたのでいつか行ってみたいと思っておりやっと行くことができました。
お店の雰囲気は古民家風で好きでした。
一人はナポリタンとドリンク、もう一人はケーキとドリンクを頼んだのですが、注文後にオーダーをとった女性がキッチンの方に「一人しかパスタ頼まないんだって!」とこちらに聞こえる声で伝えており、一気に食べる気がなくなってしまいました…メニューなどには一人一品パスタを注文などの文字は見当たらず、注文の時もそのようには言われなかったのでなら、記載するか注文時に言ってくれたらよかったのではないかと思います。
それを抜きにしても、ナポリタンはケチャップ感が強く生麺に絡みついて食べきるのは辛かったです。
もういいかな。
人気店だけあって、美味しかった。
ナポリタン食べましたが、個人的にはとても好みでした。
高級店がよく失敗するやつじゃなくて、喫茶店のナポリタンを純粋にグレードアップした感じ。
1000円以内でおいしいランチを楽しめます。
パスタは種類も豊富ですしとまとソースもクリーミーで美味しいです。
パスタ以外にもピザメニューがあります。
今回はナポリタンをいただきました。
ご馳走様でした。
いつもステキな料理とワイン🍷が、最高😃⤴️⤴️です🤓
ランチ900円(現金のみ)は5種類サラダ ドリンクも選べます無料で大盛り選択可例え並んででも 距離感が気になる席間でもコスパと味を考えれば文句なし行くべし。
古民家風の小洒落たイタ飯屋です。
お昼はランチのみの営業です。
アラカルトは夕方から楽しめます。
お料理は美味しく満足でしたが店員さんの感じがあまり良くなかったです。
特別いい接客を受けたいわけではありませんがもう少し明るく感じが良く気配りが出来ているといいかなぁと思います。
お店はスリッパに履き替えるのでサンダルの時期ですが素足で行かない方がいいです。
ご飯は美味しいのに100%満足には至らず惜しいです。
まだ、ランチしか行ってないですが、パスタがあっつあつの、もっちもちでおいしいです。
生パスタは嬉しい限り!これ青山表参道なら、1300円はとられそう。
コスパ良すぎです。
ピザの生地が薄くていい。
料理はもちろん、ワインも美味しいです。
名前 |
ピッコロ·カスターニャ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3886-4840 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~23:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駅近ですが、奥まったところにあり見落としそうになりましたが到着。
外観はおしゃれな古民家風イタリアンて感じ♡ランチはパスタのみのようですが、サラダ、ドリンクついて大盛り無料なら悪くない🤤自家製ナポリタンが人気と書かれていたので、友達とシェアして食べることに♡大盛り無料と書かれるとついつい🤤そこが太っちゃう原因‼️とわかりつつも大盛りにしちゃいました♡まず先に運ばれてきたサラダは量も結構あって食べ応えあり‼️酸味の強いドレッシング私は好み♡続いてパスタ🍝麺がとにかくもっちもち♡ナポリタンは甘味が強め、でもしっかりトマトの酸味も効いた美味しいナポリタン♡レトロな喫茶店で出してくれるナポリタンより味は濃いめで現代風?な感じ🤤私は好み😍バター醤油のパスタはニンニク強め🧄でもバターのコクと醤油がいい感じにマッチしたモチモチのパスタと相性良し♡大盛りなんてなんのその🤤ペロリと2人で完食です🤤また近く寄ったら行きたいな😍