用事が終わって帰る時にお弁当も買って帰りました。
お弁当を持ち帰って頂きました。
日本の料理には無いような味付けで本格的なタイ料理を感じます。
グリーンカレーは甘くミルキーな一方、とても辛くもあり面白い味でした。
店内でもお弁当のようにリーズナブルな価格で頂けるようなのでいつか利用したいです。
安くて美味しいタイ料理屋!平日18時半頃、テイクアウトで来店。
外は奇妙な張り紙が貼ってあり、お店に誰も居なかったので入りにくくはあったが、興味本位入ってみたら、美味しそうなタイ料理のお弁当がズラリ!大好きなカオマンガイとパッタイのベストな組み合わせがあり、たっぷり入ってて650円。
お店の人はタイの方でぶっきらぼうな接客ではあるが、あれが味があって本格さを増す。
パッタイが日本人向けなのか甘さが強かったのと、カオマンガイの上に乗ってたパプリカが少し時間が経ってる味がした(星1つ減)が、私のお気に入りのお店になった。
他の料理も試してみたい!
ランチで良く利用しており最近お弁当を大々的にアピールし店内で作り置きし販売する様になりました食べ物全般に日本向けにアレンジした味付けで物凄く辛いとか匂いがキツイとか無いので食べ易いのでお勧めです。
安くておいしいです。
海外へ行けない今どきに、お気軽にタイランチ。
【料理】トムヤムラーメン、パッタイ、ガパオを食べたけどどれもめちゃウマ!トムヤムクンは店によって酸っぱいところ、変に甘いところがあったりするが、ここはちょうどいい感じでした。
酸味とココナッツの香り、少しの甘み。
日清カップラーメンのトムヤムが好きなら外れはしない!笑【雰囲気】店員さんは優しく、気さくな感じ。
【コスパ】ランチセットが880円とコスパ良し。
ランチセット、安くて美味しい、ボリュームも結構あります。
美味しかったです。
地域・家庭によって味の違いありますが、甘味はテーブルの調味料で各自調節がいい塩梅!
グリーンカレー、カニのカレー和え、生春巻き、揚げ魚のあんかけがけ、春雨サラダ、トムヤムクンスープu0026ラーメン(フォー)、ネーム(腸詰め)、ガパオライス、カオマンガイ、特にオススメはパクチーサラダです。
パクチーが新鮮‼️
本格的なタイ料理が食べられます。
プーパッポンカレーがお気に入りです。
トムカーガイも絶品。
素材から作るので美味しいです。
値段もそんなに高くないし、美味しいです。
ランチのコスパ最強( ̄ー ̄)週1は食べてる気がする(笑)味も文句なし!今回はトムヤムクンと揚げ春巻を頂きました☺️
ランチに行きましたが、安くて美味しい。
メコンウイスキーがある!やったぜ!!今度は夜来よう。
でもランチでもまた来よう。
綾瀬サイコー!
料理により、美味しかったり、不味かったりバラバラですが、全体的に辛すぎます。
そして料理提供時間が長く、会計もかなり待たされました。
辛さを抑え、麺料理を止めて、待たせなければ、★3にはなるでしょう。
それから禁煙ですが、ファミリーには不向きでしょうね♪
安いとは言えないけど十分美味しいカバオは必見。
店員さんは感じいいし、なかなか居心地よかったです。
店頭には「ランチ、ディナー680円から」と書いてあるが680円なのはサラダ等の一部副菜とカレーのルーのみで、ご飯を頼むと980円になる。
確かに嘘は言ってないが、どうなんだそれは…さて、今回はグリーンカレーとご飯を注文したのだが、味は少々私の好みではなく舌にベタっとうま味調味料のようなものが残る。
ご飯もペッチャリ。
都内で980円のグリーンカレーと言うとサラダやちょっとしたデザートがつくものだがここは本当にご飯とルーのみでコストパフォーマンス悪い。
余談だが、今回確認できなかったが夜になると100円でカラオケができるらしい。
ちょっとよくわからない店であった。
新しくできた店美味しかったクレジットカードができなくて残念。
名前 |
タイレストラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5849-3397 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~0:00 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お夕飯にトムヤンクンラーメンをいただいたらものすごく美味しかったので、用事が終わって帰る時にお弁当も買って帰りました。
(大食い)接客は確かに愛想は無いかも知れませんがこまめに美味しいお茶入れてくれるし、普通に親切だと思います。
この味でこの量でこのお値段…近所に住んでたら通いたいです。
個人的にお弁当の組み合わせも好み。