お年寄りのコミュニケーション広場もある。
コロナ禍の中で消毒換気等徹底しています👍古いですが、清掃も行き届いています。
そばうち教室をやったのですが、食器類が少なすぎた。
おもてなしが優しい。
バス停がこの建物のまえで入った事は、ないです。
建物は古いけど、とても良くできています。
私達は月に一度集まって絵手紙を描いています。
駐車場がなく、近くのコインパーキングを利用しなければなりません。
古い施設ですが、各部屋の内装工事がきれいに施されて気持ちいいです。
使い勝手も良いです。
シャワー以外に銭湯ばりの風呂がる。
屋内スポーツ、大小貸し部屋も充実。
東京都の 住所の人は お風呂が無料で入れます。
交通の便があまり良くない。
お年寄りのコミュニケーション広場もある。
それなりに古いんだけれど、体育館があるのはあまり知られていない。
以前は社教って呼んでたところだね♪
名前 |
水元学び交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3609-0223 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1006723/1025547/1006727/1006809.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
公共の施設です。
一般の人が遊びにいく場所ではありません。
高齢者のためあります。
子ども食堂も月一でありますがコロナで休んでいます。