購入するものを決めてから行くので店にいる時間は短い...
ワークマン 葛飾水元店 / / / .
初めて行きましたが、レジで暫く待たされました。
店員さんが後ろ向きでミシン作業をしていて気付かなかった為ですが、気付いた瞬間に丁寧な接客をされたので、普段は良い店なのでしょう。
いつも行く戸ヶ崎の店より品揃えは多い印象でしたし、1度ではわからないので、再度行ってみたいと思います。
水元公園で大雨に降られて着替えが無かったので急遽ワークマンへ💦Tシャツとパンツ👖靴下とサンダル1式買って試着室をお借りして着替えましたꉂ🤣𐤔店員の方々が親切な方たちだったので助かりました🙇♂️ありがとうございました☺️
昔ながらの職人さんのオアシス。
今、話題になっているファション的なラインナップは少ないです。
店員さんも一生懸命に商品を案内して頂けたり、相談に乗ってくれます。
作業着関連7割くらい。
配置は各店舗統一してるのでしょう。
まずは右手の多種多様な手袋を吟味して作業靴をチラ見して、レジ方向のプラス商品を見るのがいつものルート。
朝早くから空いています。
品出ししている男性店員を挨拶してくれました。
レジ対応もいいと思います。
仕事のユニフォームや靴下なども買っています😃ワークマンは機能性が優れていて嬉しいです。
葛飾区内のワークマンの中では、駐車場も店内も広め。
とても利用しやすくてGOOD!
年配の女性の方が頑張っています駐車場も停めやすく、品揃えも沢山ありました✨
初老の御夫婦がオーナー。
?とても感じ良く、車も停め易く、品数豊富。
加平店よりこちらの方が良い。
次回は、もっとゆっくり沢山買わせて頂きます。
周辺のお店の中では取扱商品は豊富だし、通路も広めなので見やすくて良いが、その分店長のこだわりが強いのか、客と言い争いのような感じになっている場面を良く見る。
店内イヤ~な雰囲気になるので、もう少し余裕を持って接客してほしい。
最近人気になってきてるブランド。
アウトドア、スポーツウェアなど高機能アパレルがとてもリーズナブルに買えます。
通販と比べて実際に見たり着たりして買えるのは魅力。
商品のある使いも多くて良いのだが陳列はとても雑で美しくないのでほしい商品を事前に調べて店員に場所を聞いて見て買うと言った買い方がいいと思う。
会計はクレジットと現金のみ。
お店の大きさの割りに品揃えもなかなか良いし、接客も丁寧で好きです。
作業着を買ったり、軍手や作業時のヘルメット内の蒸れ防止の防止等、レインコートや、安全靴、安全長靴を買う時にも立ち寄ります。
ホームセンターでも個人経営の作業着屋にも立ち寄る場合もあるのですが、朝7時に開店するお店はこのワークマンなので助かります。
普段着、リュック、靴もあって、とても便利ですね。
店内がダンボールだらけお客様がすれ違えない買い物がとてもしずらい 至急改善をお願いします。
本部からも指導して下さい。
バイク防風/レインウェア 兼用出来ます。
性能的にもコスパはいいです。
Tシャツと靴がとても安くて助かります。
仕事帰りはいつも暗くて、自転車やスクーターがライト点灯しないで突っ込んで来るから怖いンだけど、色が鮮やかで反射テープ着いてるからか、最近は後ろから来ても避けてくわ。
後洗濯して直ぐに乾くのも嬉しい。
ワークマンはもう、10年近く前から利用させて貰ってますが。
最近思うのは、サイズの小さいMやSは売れ残っているが、大きいサイズのL以上の物は品切れ傾向にある。
ものによっては、サイズ感が通常のものよりスリムに作られている感じがするのでワンサイズ大きめを選ぶと良いと思います。
水元店に関しては前シーズンの売れ残りが、セール価格でおいてあるのを時々見かける。
今後はワークマンブームが来ているので、自分が欲しいサイズの売れ残りが無くなってしまうかな?
いつも、安くて助かります。
sizeなくても。
取り寄せできます。
朝も早くからやってます。
お店のかたも。
感じいいですよ。
普段着にできるものも、安く販売されてますよ。
服探しの穴場です。
品揃えはよし!
工具や安全靴など、特に安い訳ではありません。
インパクトのビットやコマは取り扱いしてないそうで、この電化された時代にそぐわない時代遅れなお店。
皮手は買うだけ無駄。
袋から出し、手にはめた時点で穴が空いてるくらい。
靴下とシャツを買うだけの店です。
名前 |
ワークマン 葛飾水元店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3627-7744 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
購入するものを決めてから行くので店にいる時間は短いですが服のコンビニという感じで利用してます。