これ以上混むと自分たちの食べる分が脅かされるので…...
地元に愛されたとんかつ屋さんです。
とんかつはもちろん、有頭エビのフライやメンチ、カニクリームコロッケなど色々あります。
値段そこそこで美味しいのでお勧めできます。
基本靴を脱いでのお座敷なのでそこは好みはあるかも?ご飯はおかわり自由ですw
昔から家族でよく通っている店です。
今回はエビフライ、トンカツ、カキフライのセットを頼みました。
擦った胡麻とソースを混ぜたものに、カツをディップ。
カツも揚げたてでサクサクし、間違いない味です。
その他、価格、ボリュームも満足です。
また伺います。
ご馳走様でした。
前から気になっていて,初めてお伺いしました.ごまをすりすりして待っていると,衣サクサクの厚いロースカツが出てきました.定食はごはんとキャベツがおかわりでき,みそ汁もおいしかったです.
ようやく長年の念願が叶いました。
いつもお昼ごはん時に混雑で諦めてたが平日晩ごはん時に伺いました。
駐車場🅿が一台空いててラッキー中に入り奥のお座敷に通されたが同席した高齢のお袋👵の事を気にかけてもらい丁度テーブル席が空いたので移動してと案内してくれました。
胡麻を擦りま〜しょ上手に擦りましょう有頭海老フライ🦐目当てでしたがセットのしかなかったがボリューミーで美味しかった。
ヒレ🥩が柔らかい。
ロース🥩も脂っこくなくて美味かった。
胡麻ソース……胡麻の香ばしい味海鮮フライ、アジと牡蠣美味かった。
女将さんも愛想よく対応して下さりまた食べに行きたいと感じました😁👍
ボリュームがあって美味しいとんかつ屋さんでした 店員さんの接客も良かったです 海老が美味しい 大きいから殻が堅くて尻尾は食べれませんでした 尻尾食べる派なんですが さすがに立派だから殻も硬かったです!自分で胡麻を擦ってソースをまぜて胡麻の香りも楽しめて良かったですよ。
揚げ物が食べたくなったら林やさん!(^-^)座敷奥がテーブル席になっていました。
ご年配の方には、嬉しいですね!テイクアウトでも利用することがありますが、この日は、早めINの店内で。
(^^)注文したのは、ミックスフライ②(天然有頭エビ・トンカツ・カキフライ)と特上ロースカツ。
胡麻をすり鉢で、ゴリゴリとすりごまにしてからのソースを注いでいただきます。
ガッツリ食べたい方や食べ盛りのお子さんがいらっしゃるご家庭には、ご飯・キャベツのおかわり自由もありがたい限りです!いつも、カラッと揚がったサックサク衣で変わらず美味しい安定の味っ♬メニューによっては、品切れ場合があるので早めの時間に伺うことをおすすめします。
中に数人、外に数人並んでましたが思いのほか早く着席しました。
ロースかつの大きいのを注文。
ボリュームもあり柔らかくて美味しく頂きました。
座敷には炊飯ジャーが2つほどあり自分でご飯をよそうのか?な?私は中居さんが初めもお代わりも中居さんがしてくれました。
次回はエビフライを熱望です!ご馳走様様でした。
とてもおいしかったです。
ロースかつもひれかつもとても柔らかかったです。
有頭エビは大きいので、何口も楽しめます。
人気で駐車場が5台ほどとまれそうです。
最後の一台しかあいていなかっです。
また行きます。
2022/06/22 初訪問。
ミックスフライ定食1400円。
特上ロースかつ定食1260円。
どちらもとても美味しかったです。
特に大海老は絶対に食べなきゃ駄目、店の外まで海老にいい匂いがします。
タルタルソース小110円は必須で。
味も良くて量も、コスパも素晴らしいです。
次もミックスフライ定食で海老とロースかつと、牡蠣フライかカニクリームコロッケ食べます。
三郷に出かけたので、カツ丼が旨いと噂のこちらに来てみた。
かなり人気店のようで、駐車場があくまで少しまち、車に乗りながら順番を待つことさらに10分チョイ。
土日は、少し混むのを覚悟したほうが良いかも。
カツ丼は、卵少し硬めのしっとりなやつ!しかし、肉は柔らかくてジューシー。
家内はトンカツを食べたが、これはサクサクで肉はもちろジューシー旨い!おかわり自由というのも、やっぱり嬉しい(笑)そうそう。
一緒に出てくる豚汁がめちゃくちゃ旨い!これだけでも行く価値はある!
林や看板かわってた。
相変わらず美味しい。
遅い時間は海老がないです。
美味しくて、安い!ご飯おかわり自由も嬉しい。
都内では中々見ないレベルの高コスパのお店です。
大好きなとんかつ屋さん!有頭海老フライがとても大きくて味噌も濃厚で…肉厚で(T . T)♡最高です♪お肉もとても柔らかく衣サクサクたまりません!ご飯とキャベツおかわり自由なのも最高!
テーブル席と座敷席があり、子供連れにも助かるレイアウト。
昔ながらの佇まいで、落ち着く店内。
すり鉢でゴマをすり、ソースをかけるスタイルは今は貴重であり、サクサク柔らかなカツにかけて食べると胡麻の風味とソースの甘味が絶妙。
値段も良心的で、ボリュームもあり、満足させてくれるお店です。
三郷にあるとんかつの名店です。
とんかつとエビフライが看板メニューのお店で、特にエビは天然モノの大ぶりなエビフライが売りです。
ロースカツとヒレカツがそれぞれ中サイズ大サイズで二段階価格。
他は、カツ丼、ソースカツ丼、カツのセットメニュー、メンチカツなど定番が並びます。
個人的には、ロースカツかカツ丼がメイン。
空腹のときには、更に単品でメンチカツをつけています。
ご飯とキャベツはお変わり自由なので、食べたい人はどこまでも食べられると思います。
なお、カニコロはかなり独特の臭みがあるため、好みが別れますが、とんかつとヒレカツは満足度が高いと思います。
量も味もとても充実しているお店だと思います。
美味しい💘ボリューム満点🌟親切💖丁寧🌟初テイクアウト💞感動💓アゲコメ通りでした😄☝
2回目です。
エビフライが大好きで大きなエビフライが楽しみで参りました。
前回もですがボリュームと価格とても良いのですが私には素材の旨味が感じられません。
今回エビフライとロースカツ、カキフライのセットを頼みました1400円胡麻を自分でする香りの良さ お茶かお水が選べる良さ、キャベツご飯お味噌汁がおかわりできる良さがあります。
お味噌汁も具だくさんでご飯もとてもおいしいです。
しかし、今回もえびやカツの素材のおいしさが感じられません。
旨味やジューシーさがないのです。
そしてキャベツも厚切りで旨味があまり感じられない。
スライサーでも細く切って水にさらすとぐっと美味しいのに。
特に今回カキフライに関して言うと冷凍の味といいますか、食事は残さない主義ですが途中で食べるのをやめようかと思った位、、です。
海老フライのボリュームの良さにまた行きたくなり、またガッカリするのかしら。
応援したいお店なので次回は家族とともに来て家族の評価を聞いてみたいと思います。
天然有頭海老が入った数量限定のミックスフライ定食が圧巻😳すりゴマ付いてるしご飯キャベツおかわり自由だし店員さんの接客が絶妙に素晴らしいし味噌汁までしっかり美味しい素晴らしいお店😍それでこの値段🥺美味しくて安くて大満足すぎて意味分からない🙌
初めて訪問前から行ってみたかったのですが、中々時間があわなく😓やっといってこれました☺️ランチは11:00からオープンと同時に入店。
ヒレカツ、海老、カニクリームコロッケのセットを注文。
相方はランチセットどちらもコスパよく美味しくいただきました。
お店のかたも親切で、各テーブルに👀を向けて、お茶、お水があいてないか見てた~~😆。
自分的には感じのよいお店でした☺️
久しぶりの訪問いつも駐車場が混んでるのでランチオープン30分前に到着、11:00ちょうどにオープン。
一番乗りで入れたのが正解でした。
今はテイクアウト等の電話注文が多いので1番に入れても御膳が来たのは11:20でした。
少し待つかも。
ミックスフライ(ロース)の串カツの定食、特上ロースカツの定食、単品でカキフライを注文。
あぁ、いつのまにカラシは小分けのパックになったのですね。
前は壺に入ったカラシでした。
衣はサクサクでとても軽い食感。
ロースのお肉は確かに最後まで柔らかい。
串カツは豚肉と玉ねぎが刺さってましたがこれも柔らかくておいしい。
有頭海老は食べ応えがあり、揚げたてに限り尻尾までバリバリいただけます。
しっかり味噌も入っております。
ご飯とキャベツはおかわり自由。
ご飯のおかわりの釜は各席近くにありますが、コロナ禍の元、店員さんに申しつけてからよそってもらってください。
くれぐれも今はセルフではよそえません。
店員さんがしっかり目配りしてくれるのでお冷やお茶、ご飯のお代わりなど気を遣って聞いてくれるのも嬉しいです。
店内にいる水槽の亀さんはまだ元気に生きてました。
近所なのでコロナが落ち着いたらばんばん食べに行きますね。
ご馳走様でした。
水際立ったとんかつ東京のきわを50m越えた埼玉県三郷市。
水元公園のすぐそば。
人気の鰻屋「川魚 根本」の隣。
小さなとんかつや「林や」は水際にある。
車でPCを捨てに来ていた僕は、この店にいきたいと決めていた。
しかし、八潮周辺の大渋滞に捕まり、ランチ時間は削られていく。
ネットでは13:50となっているランチ終了時間も、怪しくて信じられずに電話してみる。
「13:30で閉まっちゃうんですよ〜」と電話先で宣言されたので食い下がって、「13:30に入れば食べられますか〜?」と懇願してみる願いは届き、車で20分先のお店を目指す。
このとき13:00ちょうどぐらい。
余裕はある。
ところが高速の側道でトラックがコンボしてる右の列に並んでみるが全然進まない。
極端に進まない右折レーンだった事に途中で気付く。
ヤバい13:31に到着し、入るなり「終わりです」と囁かれる諦めるな!たたかえ!喰堕モノ(くだもの)の呼吸!壱ノ型「食い下がり」「さ、さ、さっき電話したものです!」「食べたいんです」弐ノ型「食いしばり」目を潤ませる...「じゃあいいですよ。
」参ノ型「すかさず注文」特ロース定食1380円これがちゃんと大きかった。
しっかりと7切れある大きめの肉にカリッとしたコロモが多め。
まずはそのままパクリ。
味はほとんどついてない。
卓上には塩、醤油、ソース、辛子。
それとセルフのゴマすり鉢。
タルタルやおろしポン酢もオプションできるみたい。
塩は細かくしたピンクのヒマラヤ岩塩のようだった。
ただ、このとんかつの個性は、塩は醤油より圧倒的にソースだった。
酸味とコクのあるソースはそのままでも美味しいけど、すり鉢のゴマとあわせるとバツグン。
かみごたえのあるガッツリ系のもたれそうなとんかつ。
好きだな〜こういうの。
開店前に着きましたがあっという間に満卓に。
海老がでかい!カキフライ、トンカツも美味い✨ご飯がおかわり自由が嬉しい✨タルタルソースは別注文。
大はかなりあるので小で良いかも。
味噌汁が豚ひき肉が入っていて美味しかった。
安くてボリューム満点(ご飯、キャベツお代わり無料)
とんかつも巨大なエビフライも最高!エビフライに関しては、都内なら単体だけでも2000円はするだろう。
お店は家庭的な雰囲気で、とてもおいしいです。
お値段もリーズナブルでおすすめです!
3年振りに行きました。
特上ロース食べたよ。
座敷は不便だから改修工事したほうが良いと思います❗️
ボリュームあり。
肉柔らか。
味噌汁美味い。
カニクリームコロッケ濃厚。
特上ロースかつ定食で1,320円とは驚きです。
平日の 18時でお店の中は数組いらっしゃって人気ですね。
ご飯も近くにジャーが置いてあり、おかわり自由のようです。
コスパいい。
ご馳走さまでした。
衣サクサクで量もすごい! そしてとても美味しい!! 風味の良いごまをすってソースに入れると、また違う感じの味になってとても良いです。
ごはんは炊飯器がそばにあっておかわり自由。
キャベツもおかわりできます。
お腹いっぱいだわ。
とてもオススメ!
地元の人気店ベスト3の1つとの噂通り、お昼時は混雑していました。
海老フライは驚きの大きさです。
こんなん大きなエビフライは他では見たことがありません!頭からしっぽまでカラッと揚がっていてすべて食べられますよ!
隣のうなぎ屋に行列ができるのでこちらに来る客がいますが、満足度は変わらないと思います。
豚カツがメインですが、海老フライやメンチカツもレベルが高いです。
海老はかなりデカいです。
豚カツを食べる豚の看板がシュールだからか、ポケモンジムになりました。
個人経営店、地元で人気のお店!炊飯器が置かれていてセルフでご飯お代わりサービス!豚カツ以外にも、大きなエビフライや本格的なかにクリームコロッケが食べれます!
気さくな感じのお店。
入りにくい感は否めませんが、気にせず入店しましょう!
名前 |
林や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-955-4244 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~13:50,17:00~19:50 [火] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
すでに人気店なので教えたくないと言う言葉は相応しくないですが、これ以上混むと自分たちの食べる分が脅かされるので…でも、完璧に美味い。
13時に来店してすでに品切れがあるのも納得できます。
油断して13:30に行って泣きながら帰ったことも数回あります。
でも、素敵。
イギリス人の家族が来る時、日本で何がしたい?と聞くと、ここのとんかつ食べたいと、言うくらいです。
京都でも奈良でもなく、ここのとんかつ1番指名です。
店員さんも温かく綺麗だしとてもいい店です。
カツだけでなくエビも豪華です。