カウンターへ案内されました。
どの焼き鳥もボリューミーだしとても美味しいです!なのに値段も比較的リーズナブル焼き鳥を注文してから提供されるまでも(比較的空いている時間でしたが)スピーディーに出てきました。
お店の雰囲気も落ち着いていますし、店員さんもよくお客さんに気配りをしてくださっていて、文句無しにオススメしたいお店です。
ひとつだけ、1テーブル(4人掛け)に、2人×2組の相席みたいな感じになると、席の間にパーテーションがあるので、一枚しかないメニュー表をパーテーションを挟んで貸し借りしなきゃならなくなるのは改善してほしいかなあ〜写真は、シロ、特製漬け焼き鳥、タン、カシラ、レバーです。
どれも本当に美味しい、、、
松戸の老舗もつ焼き屋「かがやす」日替わりメニューには刺身も多くて、もつ焼きが苦手な人でも普通の居酒屋使いが出来る優秀店。
ピークの時間帯に行くと並んでいることもあるので、早め、遅めが良いかも知れません。
もつ焼きも鰤刺しも美味しかった。
つまみが美味しいのでたくさん飲んでしまうのだけど、焼酎中はかなりの量なので気をつけて。
自分は帰り記憶を無くしてしまいました。
また来ま〜
店内に入るとなかなか賑やか、アフリカ系っぽい店員さんがお出迎え、カウンターへ案内されました。
メニューはもつ焼きや焼き鳥、野菜などの串ものを主体に据えつつおつまみ系も充実。
串は大体2本からの注文のようです。
お酒は生よりも瓶ビールの方が安いですね、アサヒと赤星があるようです。
サワーやハイボール、焼酎に日本酒と一通り用意されています。
まずは瓶ビールを嗜みながら焼き物とキムチやっこをオーダー。
やっこはちょうど1人で頂くには手頃なサイズで、キムチにネギ、海苔にゴマ油がかかって良いじゃないですか。
もつ焼きは1本で他店の2~3倍はありそうなボリューム、しかもどれも質が非常に良い。
臭みなくサクトロの旨味たっぷりのレバに、タンもガッチリ肉質で食べ応え十分。
また、スタミナ焼きは肉身にニンニクダレを漬け込んでいるのかな、風味が乗ってこれも美味。
ラストにレモンサワーを頼んだら…これもまたボリューム、というより焼酎の量が半端ない。
中ジョッキの2/3を焼酎で、コスパ(というべきか)は素晴らしいですがこんなにはいらなかった(笑)
来店3度目松戸駅から3分のお店もつ焼き [かがやす]へ一人なのでカウンター席へ。
もつ焼きは一皿2本で税込242円という安さ。
味、鮮度、値段、人串が大きくてボリュームにも満足!他のメニューも豊富です、本日のおすすめのお刺身など。
お店は5時オープンで6時に行くともうほぼ満席状態。
早めに入って早めに帰るが鉄則?ひとり予算2000円というおどろきの安さ。
今回のチョイスはハツ塩、タン塩、シロ塩、軟骨タレ、しいたけ焼、全て2本、これ以上食べられません!(笑)お土産(テイクアウト)に、とりももタレとつくねタレ。
他店であまりない懐かしのバイスサワー2杯で優勝してきました!(笑)また来月ねー!✌️
松戸飲みで初来店!酔っ払いメニューも充実してて、雰囲気もよかったし、大好きなコダマのバイスサワーが‼️またきまーす!ご馳走様でした🥃
松戸で串焼きならここが間違いないかなぁ飲み物とか外人が担当してるのでたまに来るのが遅いです。
もつ焼きの価格が一本120円とリーズナブルでモツの質・量共に最高レベルです。
また、刺身などの他のレベルも高く一度は行ったほうが良い居酒屋です❕次回は、写真を投稿します(^^)v
いつも良くして貰ってます!串のネタも刺身も何もかも美味い!本当、ありがとうございます!
中の量が通常ではないです(嬉)
2軒目で来たので、そんなに食べないつもりでしたが美味しかったのでどんどん進みました。
特にブタ串焼きが大きめで見栄えもよく味も最高。
ゲソ焼きも、絶品でした。
コスパが良い。
明朗会計。
レシート明細も有。
北千住の加賀屋と姉妹店カウンターで呑む時は会社帰りに一人黙々と飲んでる感じ。
テーブルで呑む時は複数人でワイワイガヤガヤ飲んでる感じ。
新装開店して少しは広くなったが、それでも狭い感じは否めないので 呑む時はお隣さんと譲り合って仲良く呑みましょう!O(≧▽≦)O
松戸駅から徒歩数分で、ホルモン好きにはたまらないお店が現れます。
夜のゴールデンタイムは、激混みなのでなかなか入りづらいですが、空いてたら有無を言わず入るべし。
そんなお店です。
もつ焼きは2本からの注文なので2人以上で来た方が良し。
味・量・値段は最高。
レバーは1切れが大きくタレの味もビールに良く合う。
煮込みは良く煮込まれているのかスープにトロミがあり注文必至。
何食ってもウマイ。
いつも混んでるので、これ以上に混んで欲しく無いが...
平日の16時 かがやすさんのオープンは17時なので近所のサウナへ。
17時05分頃に着席。
先客は6名。
美味しい焼きとんが食べられる人気のお店でおつまみも豊富。
値段も安くいつも賑わっています。
店員さんにもよりますが ホッピーセット350円=1 でナカ200円=3杯(焼酎はアサヒの酎五郎20度使用)の合計4杯も飲めちゃいました。
食べたお料理は特製豚すじ煮込鍋350円 ぶりの刺身400円 とりねぎ(2本)200円 レバー(2本)200円で合計二千円ちょっと。
席が狭いのが唯一の難点ではありますが 大変満足です。
ご馳走さまでした。
追記 お隣に移転しまして カウンター数も増えて快適になりました!またまた追記 ナカ多すぎ!ホッピーが入りません…写真で確認を…
美味しい、ボリューミー、安いの三拍子揃っているお店。
先月改装して綺麗になり、逆に落ち着かなかった…ホッピーの中は多めです。
やきとん、揚物、魚系と何でもあってどれも安い凄いお店‼️やきとんは粒がデカくお得感あり。
レバーはプリプリ系です!入れる人にもよるかもだけど中も多い!ホッピー好きにはたまらんです。
白子ポン酢の新鮮さで、この店の海鮮の鮮度がよく分かる!ミンククジラがあれば絶対にオススメ!完全に生肉です!そして豚スジ煮込み‼️超トロトロ、濃厚の絶品煮込み!これが350円なんて安すぎる!量も多い!松戸に住みたくなるレベル!
ここは安くて美味い!もつ焼きもボリュームが食べ応えあり。
もつ煮も最高!焼酎の量も多くてホッピー3杯飲めました。
今度行った時は他のも食べてみたいです。
ちなみに一人飲みOKですね。
焼物数種類、煮込み、ポテサラを頂きました。
美味しいですねー、焼物はタレもシオも美味しかったです。
甘辛いタレが嫌いなのでタレは滅多に食べませんが、こちらのタレはスッキリとして好みでした!ドリンクは酎ハイを頂きましをが、瓶割りスタイルで焼酎中の量はすごーいジョッキに氷を入れた状態で8割焼酎!中3杯いけますよー(笑)
かがやす最高!!!!!
安い金額で確実に…酔います(笑)あても最高です!
ホッピー中のおかわりはたっぷり注いでくれる。
テーブルの他、店内奥にはカウンターもあるので、独りでも安心です。
酎ハイがやたら濃いので、あまりお酒に強くない人は薄めで頼むと良いと思います。
文句なし‼️最高の昭和の色‼️味、値段、雰囲気すべてが最高ランク
名前 |
かがやす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-367-9494 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 17:00~0:00 [金土] 17:00~1:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
休日に一人酒をしたくなり松戸駅まで。
17時の開店に併せて自宅を出たが、この日は18時から営業との貼り紙が…( ノД`)時間を潰してから17時55分に再訪、「営業中」に切り替わっていたため入店。
以前伺った際にやきとんのサイズにびっくりした為、今回はハラミ、レバー、カシラ、ちょびちょび食べるようのポテトサラダといぶりがっこを注文しました。
ホッピー黒で乾杯!中は相変わらず多く、酔いが回るのも早い(笑)確定三杯は飲めます!かなりの量を飲食して腹パンですが3000円弱…また来ます!店員さんによっては接客がいまいちなところありますが、そこを差し引いても再訪あり!