内診台のカーテンの向こうで私の処置をしながらドクタ...
婦人科で入院予定ですお医者様に聞いていたことと診断者の内容が異なっていたため電話で確認しました合ってると思うが医者に聞きたかったら午後電話して欲しい、午後に電話すれば電話じゃ教えられないから受診して欲しいと。
最初から言っていただければ私は午後受診できたのでは?また休みをとって行くハメになりました。
なんだかモヤモヤする電話対応でした。
産科と歯科を受診しました。
産科の妊婦検診は曜日、時間帯によっては混雑しており待ち時間が長くなることがあります。
地域で数少ない貴重な分娩対応施設のため、先生は忙しそうでしたがお身体に気をつけて頑張っていただきたいです。
気になった点としては、2022年出産時点でK2シロップが3回法だったことと、歯科に子供が受診しフッ素塗布をお願いしたら発がん性が〜…と説明を受け塗布してもらえませんでした。
小児歯科学会の指針によらず、フッ素のデメリットの方を重要視する先生のようです。
婦人科に通院しており、最近不妊治療を始めました。
こちらが焦りや不安な気持ちにならない様にご配慮頂いているのか、H先生はいつでも明るく親身に接して下さり「これで上手くいけば(*u003e人u003c)」といつも私が妊娠する様に一緒に祈って(笑)下さるとても優しくて信頼出来る素敵な先生です。
帰り際にはいつも「気を付けて帰ってな!」と声を掛けて下さり、こちらの婦人科を選んで正解だったなと思ってます。
待ち時間が長過ぎるなど勿論デメリットもありますが、H先生への信頼感、先生の優しさを思えば私の中では許容範囲です。
外来の受付時間が遅くまでやっているのがきっかけでこちらの婦人科を受診しました。
先生がとても親身になってくれて、相談しやすく、かかりつけとしてお世話になり、その後婦人科の病気で入院しました。
外来の診察でも入院でも、先生を始めスタッフ皆さんが親切で、居心地が良いです。
入院では、看護師さんがこまめに様子を見にきてくれるし、ナースコールもすぐに対応してくれました。
話しやすい看護師さんばかりで、些細なことにもしっかり答えてくれました。
イライラした人が少ないのが印象的。
食事ではセレクトメニューがあり、毎回楽しみでした。
掃除もとても行き届いているので快適。
新生児の声が聞こえてくるのもかわいくて、私にはとっても癒しでした。
面会は同居家族限定の30分間でしたが、入院は心細くなりやすく、急に必要なものもあったりするので、面会できるのも安心でした。
院内に売店はなく、自販機のみです。
駐車場も広くて停めやすく、院内もきれいです。
月曜日の先生が丁寧で優しく、いつも月曜日行くようにしてます。
とても良い!とは思いませんが普通の病院だと思います。
先生も看護師さんも受付の方も可もなく不可もなくごく普通…待ち時間は長めかな。
妊婦検診で9時半予約で終わるのが11時前後だったと思います。
初産だったので授乳の仕方や沐浴方法等もう少し丁寧に教えて欲しかったなとは思いますが、助産師さんも忙しいので仕方ないですよね。
唯一素晴らしいと思ったのは入院時に説明をしてくれた経理?の女性です。
明るくて優しくて丁寧に教えてくださいました。
また妊娠したら薬丸病院さんにお世話になるつもりです。
他の産婦人科で見落とされた病気をこちらの先生に見つけていただきました。
すぐに入院予約と手術の必要な病気だったので助かりました。
外来も入院も綺麗な施設です。
手術後もシャワーを浴びれなかったのですが看護師さんがシャンプーしてくれて気持ち良かったです。
売店等がなく必要な物の買い出しに困ったのと、外来の待ち時間が長いので-1です。
昔やめた人から聞いた話しなんですけど外科病棟のヘルパーの人と看護師の人が新人学生さんへのモラハラやパワハラが多く、それを見逃す周りもやばいと思います。
絶対に行かない方がいいですよ!ヘルパーはミスを新人になすり付けるようです自分のミスも反省できない人が社会人やんなよすぐ悪口言われますよ!今の新人学生がかわいそーです!
実家の母が通院しています。
(かつて、私が生まれたところでもあります)高齢な上、歩きも覚束ないので、タクシーで行っているようですが、あらかじめ診察券を時間外で先に出しておく人たちが結構いるらしく、待たされるのが辛いと申しております。
診察券さえ出しておけば、後は適当な時間まで外出していても問題ないようですので、その点、改善して頂けると有難いと思います。
どなたか、入院で空き部屋がないため、高額の室料を取られたと書かれていますが、本来、自分から希望しない限り、差額ベッド代金は掛からないし、病院側も取ってはいけない決まりになっています。
その点を、入院時にきちんと説明することが義務付けられていますので、言葉巧みに個室、少人数部屋を斡旋してきても、応じる必要はありません。
緊急入院などですと、戸惑ってしまう方もいらっしゃると思いますので、今のうちに、予備知識は付けておいたほうが良いですよ。
普段は平日に行っていたので気付きませんでしたが、土曜日の混み具合が異常です。
混んでしまうのは仕方ありませんが、自分より後に来た患者さんが次々呼ばれました。
私は2時間待って呼ばれましたが、違いはなんなんですかね。
予約の方法があるなら紹介して欲しかったです。
痒みで診療にかかったとき、内診台のカーテンの向こうで私の処置をしながらドクターが看護師に「だめだめ!どんなバイ菌がいるかわからないんだから」と半笑いで言っていました。
デリカシーにかけるなぁと思います。
今妊娠中で産婦人科ではわからない症状でした。
なので、科が複数入ってるこちらに行こうと電話でどの科に行けばいいのかわからないので左胸の下に痛みがあると言うと看護師さん?はそう伝えてるのに医者は乳腺クリニックに行けば?と言われ。
いや、胸じゃないんだよってなって肋骨の中の方の痛みなんですと言うとじゃあ、整形外科に行けば?と言われ実際は外科さんに内科ですねと言われたので医者が適当すぎて。
はぁ?ってなりました。
今回初めての出産で利用させてもらいました。
医師や看護師さんにはとてもお世話になりました。
ただ星一つ少ないのは個人的ではありますが病院食の味付けがもう少し安定したらいいなぁと意味で減らさせて頂きました。
特にスープ系なんですが味があったりなかったりして美味しくないです。
出産で年末年始入院しました!不安一杯でしたが、看護婦さんや、先生方スタッフさん達みんな優しくて、本当居心地がよかったです!ここで、出産してよかった!ありがとうございました!
歯医者もあります🎵改装して室内は良くなったかな?
十二月九日事故にあって緊急で救急車ではんそうされました。
事故の現場で救急車に入ったまま一時間待たされた後病院についたら目の前で救急員になんでここにきたのかみたいなことをいっていました。
その後ただの十分間レントゲンをとられて異常は無いといわれました。
なのに痛みはまだつづいています。
ちゃんと診察をしてほしいです。
専制も看護師さんもとてもソフトで優しい感じの雰囲気が 良い病院でした。
綺麗な病院で病室もきれいトイレも綺麗で長い入院でもそれほど苦痛ではないかもしれない看護師さんや食事の担当の方などのスタッフも親切です。
名前 |
薬丸病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-25-0381 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本当に林先生は優しいですよね。
気をつけて帰ってなー!頑張ってねー!遅くなってごめんね!って言ってくれる先生どこ探してもいないと思う。
現在3年ぶりに二人目妊娠中。
患者に寄り添う優しい先生です。