早くそごうの跡地なんとかしてあげてね!
今回は、携帯電話の件で伺いましたビックカメラさんの女性店員さんは、丁寧に対応してくれ問題点も解決しました。
無知な自分にも奢ることなく親切に対応してくれて有難う御座いました本当に感謝感激しましたこれからも笑顔対応頑張って下さい。
柏東口に住む者としては、歩いて行ける家電量販店は貴重。
ダイソーも有り、駅前らしく、コーヒー、ドーナツ、フライドチキンなどの手軽なチェーン店も入っているので、よく行きます。
雨の日はそこまで行けば、高島屋の方やドンキの方まで☂️無しで行ける所も多くて助かります。
BIGカメラに行きました。
東側直近の提携駐車場から歩いて100m程でした。
エスカレーターで駅につながるコンコース側から入りましたが、一階からエレベーターを使った方が(利用階にもよりますが)便利です。
スカイプラザ柏→ビッグカメラに変わり2F〜6Fまで家電量販店です。
「最新」のパソコン&薄型大画面「テレビ」&最新調理家電&オーディオ機器等が揃います。
「店員さん」も 「親切&丁寧」に商品の説明してくれます。
興味深い人はぜひ行って見てください。
スーツケース購入目的で柏をショッピングしていましたが、希望のスーツケースが見当たらず、通りがかったビックカメラの売り場案内表示になんと、スーツかめらケース売り場が!しかも、売り場に行くと商品にとても知識豊富な売り場が専門の方がいて、いろいろ教えていただきながら欲しかった理想のスーツケースを購入できました。
ありがとうございました。
お値段もリーズナブルです。
スーツケース購入を考えている方は、ぜひ行ってみてください。
ビックカメラさん、専門知識はカメラや家電だけではないのですね!
カルチャースクールが最上階にあり、そこに行っているのでエスカレーターでの途中で新商品を見たりしています。
何でも揃っていて楽しめます。
時計の種類も多くて、安いのもありました。
今なら充電ブランコがあるので遊んでみて。
もうそごうではなくほぼビックカメラですが、1階と地下1階は昔からの雰囲気そのまま。
浅野書店が無くなったのはかなりの痛手でしたがその後に大きなDAISOが入ってけっこう利用しています。
元々はそごうでした。
今はビックカメラがメインですが、多用に品が用意されています。
地下はほぼ変わりなくレストラン街となっています。
昔のそごう 別館であるが 色々な品物が取り揃えてある 非常に便利だ。
特に電化製品 などはここで買うとおすすめである。
初めて来店しました。
お店の方達が皆さん親切で、買いたい品が品切れで、送料無料で(店舗が用意出来ない品なので)届けて頂く事に成りました。
来店しなくても良いので、助かりました。
又、利用したいと思います。
ビックカメラに良く行きます。
駅から直ぐなので入りやすいですよね。
量販店としては中規模ですが、商品が見やすいです。
B1はダイソーと飲食店街、1階はドトールとキムラカメラや商店が入っていて2階から上はビックカメラとなっています。
当たり前のように利用していると気がつかないのですが、大変便利な建物だと思います。
【スポログreview#684】柏駅前の商業施設。
建物自体は大きいですが、テナント数はそこまで多いとは感じませんでした。
早くそごうの跡地なんとかしてあげてね!柏駅の乗降客数ハンパないから、商売になるのにね…ビックカメラだけだとツマラナイ…こっちにも高島屋2号店があるといいなあ。
せめてデパ地下と銘店だけでも。
駅前で便利ですが、ところどころ、暗い雰囲気(落ち着いたというより寂しい感じ)がします。
現在のメインテナントはビックカメラ、地下にダイソー。
その他、飲食店や専門店が入っています。
この建物、エスカレーターの配置が非常に不便なんですよね…。
柏駅よりデッキ接続(地上2階相当)徒歩1分位。
入口に総合受付,エスカレーターあり,その横に各階の商品展示案内板あり。いつも気軽に立ち寄っている。R01.12.25(水)立ち寄り時,商品展示案内板に健康家電の文字表示項目がない事に気がついた。
入口の総合案内ですぐに聞けたが,案内板にも記載をしておいた方が良いと思った。
子供の頃からあった浅野書店が無くなってしまって、寂しい。
地元の土着の本屋さんを大切にしよう。
ビックカメラがメイン。
旅行代理店もある。
トイレは混みがち。
二階より、上は、ビッグカメラ柏店。
一階、地下には、浅野書店はじめ、金券ショップ、KFC、ミスド、stoneなどの喫茶店があり、使い勝手が良い。
駅向かいのテナントビル。
古さは否めない。
ビックカメラがキーテナント。
駅改札からペデストリアンデッキで直結しているが屋根がないので雨の日は大変。
ビッグカメラ📷電化製品がそろう。
便利。
ほかに、専門店がある。
大手書店もある。
今までほとんど本屋目当てに行っていたのですが、モディにジュンク堂書店ができちゃったのでそっち使ってます…ミスドは長く居座る人が多くて、私が行く時間帯には座る席いつもありません。
ケンタは広めですね。
ステラおばさんのクッキー美味しいです。
あそこは潰れないでほしいです。
レストラン街のパスタ屋さんは味は薄めでしたが店員さんが優しかったです。
一人でも入れます。
ラーメン屋さんも…味は薄かったですね、常連さんが多いイメージでしたビックカメラは広いです。
名前 |
スカイプラザ柏 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7163-8258 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カフェやらミスドやらケンタやらたまに行きたくなる店がだいたい入ってます。
また椅子が縦に並べられている所があり自由に休むことができ便利です。