また行ってみたくなるコシと味でした。
柏駅西口から徒歩約7〜8分、国道6号を越えた住宅地にある。
落ち着いた静かな店。
香高い蕎麦が売物だが、天ぷらもカラリとあがって美味しい。
天つゆが付かない替わりにお好みで塩が付いてくるので、通好みかもしれない。
BGMは昭和の名曲(有線かCDかまでは判らないが)なので、ターゲットとする客層が自ずと判る(笑)
細くてツルツルと喉越しの良いもり蕎麦と太くてコシのある田舎蕎麦の「あいもり」は、2種類の味を楽しめました。
蕎麦つゆが美味しいです〜蕎麦湯と一緒に飲み干してしまいました♪
天付き二重盛りけんちん汁と合盛り蕎麦がきしるこ頂きました天ぷらはサクサクでけんちん汁は具沢山(こんにゃく、わらび、ふ、大根、人参、しいたけ、ほうれん草、あげ)蕎麦がきしるこは甘すぎずプルンっとした食感で餅っぽくなく粉ぽっくなくおいしかったです蕎麦湯も濃いめです。
柏駅から歩いて10分もしない場所にあるお蕎麦屋さん。
1人でもカウンター席があるため、気軽に立ち寄れる。
土曜のお昼に着きましたが注文後15分ほどで到着。
おすすめの2種類のお蕎麦が楽しめるセットを注文。
両方ともとても美味しかったけど、細い方が好みかな。
おすすめです。
柏で一番好きな蕎麦屋です。
丁寧に作られた蕎麦を昭和歌謡とともに。
蕎麦の味をしっかりと味わえます!
蕎麦のコシさっぱりツルツルと、つゆは減塩らしいですが、ちょうど良く合っていると思います天丼のタレが甘口で好みですBGMが懐かしの曲シリーズで、何故だか笑ってしまう…
本格的な手打ち蕎麦が楽しめます。
今回は「あいもり」で、せいろ蕎麦・田舎蕎麦の両方をいただきました。
それぞれの味わい、歯ごたえ、のど越しが楽しめました。
(私は野性味が感じられる田舎蕎麦押しかな?)蕎麦はもちろん、出汁が秀逸です!蕎麦汁はもとより、けんちん汁が具沢山+出汁が効いてて大変に美味しかったです!冷たい蕎麦をすすり、暖かいけんちん汁をすすり、冷えた日本酒をはさみ…贅沢な一時でした。
優しい女将さんがお一人?で切り盛りしております。
大変感じ良く接していただき、感謝です。
因みに店内のBGMは昭和平成歌謡で、蕎麦を待っている間の良いアクセントとなりました。
(笑)駅からやや離れていて、最初は分かりにくいかもしれませんが、価格もお手頃で、大変にお勧めが出来る一軒です!
けんちん汁が大好きです。
ひっそりと佇み、目立たない手打ち蕎麦屋さんですが、また行ってみたくなるコシと味でした。
お蕎麦は美味しいのですが量は軽めです。
家の近くにあって気にはなっていて、立ち寄る機会があったのでふらっと入ってみた。
普通のそばと田舎そばの二枚を天婦羅付きで頼んだ。
塩とつゆで食べました。
うん、美味い。
そば粉の香りと味、適度な歯応えもあって久々に美味いそばを食べた感じがしましたね。
つゆも美味しかったなぁ。
町のお蕎麦屋さん。
特につけ汁の味が良い。
コスパも良いです。
場所がわかりにくいかも。
Pあり。
お昼の天丼セットがお気に入り、つゆは甘さをあまり感じないのに、しっかりと深みがあるのと、醤油の香りをとても感じるのに薄っぺらくなってない、どうやってるのか分からないがホントに良い味天丼もおいしい、お気に入りはゴーヤの天ぷら!
手打ち蕎麦。
適度な固さと太さの麺。
惜しむらくは練りわさび。
名前 |
栄月庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7145-2412 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店の中がとてもキレイでした。
田舎蕎麦と二八蕎麦があり、両方とも美味しかったです⤴️