それ以来ひと夏に10数回も通うようになってしまった...
ファミリーマート 千葉大草町店 / / / .
夏に小玉スイカが300円で置いてあり、思わず買ってしまったが激旨で、それ以来ひと夏に10数回も通うようになってしまった。
小玉スイカは姫まくらという品種で、時価らしく300円--700円を行ったり来たりだが、正直その辺のスーパーやイトーヨーカドー、イオン等のスイカとは比べ物にならないくらい旨く、皮部分がとても薄いなど品質は最高級に近い。
正直農協直販店でも同じ品質・価格のものは売っていない。
その他の野菜類も品揃えが多く大手の半額くらいの値段で、正直コンビニとは思えないくらいの野菜推しで、事実300円の最高級スイカは私も皆さんに一推しに推せる。
旬の野菜10種類くらいと欠かさず5種類くらいの果物がたくさんあるのは、近くに平和公園(市営墓地)がありお供え物需要があるからかもしれないが、正直供えるなんてもったいなく、自分用にもちゃっかり買っておきたい。
果物などは特にコスパ神レベルの至高の一品が見つかるかもしれない。
たまたま立ち寄ったファミマのコンビニが外のテントや店内に大量の野菜や果物を積んでいてコンビニにしてはかなりシュール!しかもレジ横で定員が防曇袋にナスを詰めてパッキング!思わず店員に「ココはなんですか?」と質問したら「ただのファミリーマートです!」との回答(笑)ハクサイ2個、ジャガイモ2袋、玉ねぎ2袋、人参、大根、ゴボウ、椎茸、泥つきネギ1袋、段ボール箱に詰めて貰って2000円でお釣りが!素晴らしい!スーパーなら余裕で3000円超える野菜!
地場野菜、果物が良心的な値段で販売されている。
房の駅よりも良いので墓参り時に毎回寄ります。
仏花の質が以前より落ちてきたような気がするがそれでも他よりは安い。
値段上げても良いので仏花のボリュームを上げてほしい。
ここはほぼ八百屋?野菜が安かった😊レジの綺麗なお兄さんが丁寧で好感触最近の若者はとてもいいですね。
駐車場が広くてコンビニなのに八百屋みたく野菜u0026青果物が売られており、季節のお買い得物があったりします〜また近くに市営の霊園が在るため墓参時この店で生花を買い求めるお客さんも多いです。
東金街道沿いにある。
この近辺のコンビニとしては駐車場が広くて便利、地元農家の野菜?も置いてあり、ヘタなスーパー顔負け?多分鮮度もよく、また安いかと。
おすすめコンビニ。
店員が無愛想すぎる!
新鮮な野菜と果物がたくさんあります。
今はシャインマスカットが美味しそうで購入!
野菜が売ってた!ほうれん草など安かった。
また行きたい!
地元の野菜や果物が安く買えました😊駐車場も広くて停めやすいです👍
野菜がたくさん売ってる不思議なファミマ。
非常に重宝する。
最近は、行ってないので判りませんが、以前は 割と新鮮な野菜が安く店頭に置いてありました 😄
ホットドリンクがぬるい。
名前 |
ファミリーマート 千葉大草町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-236-7881 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=24222 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
普通車は17台、大型トラック3台駐車可能です。
お野菜が安く販売されています。
雑誌が読めます。