名前 |
九十根稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
『九十根稲荷神社』住所→〒299-3261 千葉県大網白里市九十根444祀神︰宇迦之御魂神御朱印:なし駐車場:あり備考:・創建年代は、不明となっている・『大稲山 \t本立寺』の隣にある稲荷神社であり、此方も無人の神社となる・鳥居は両部鳥居となっており、扁額には『稲荷大神』と書かれていた・鳥居をくぐり参道を通ると、子供が遊べる遊具がチラホラと見られる・私が参拝したときは冬場で寒かった為に誰もいなかったが、子供たちの遊び場として長年その姿を見守ってきたのかもしれない・稲荷神社以外の神社も境内社としてあり、ぼろぼろになっている社も何件かあったが色々な神様に参拝することができる・『九十根受委託センター』が境内にあるが、此方も基本的には無人らしい・祀神は情報が無いため、厳密には不明であるが稲荷神社であることから、宇迦之御魂神と推定する・駐車場としては鳥居付近に大きめな空地があり、こちらに駐められる・令和6年11月23日(土)の10時51分頃に参拝させてもらった#神社#稲荷神社#結月大佐の御朱印さんぽ。