バードウォッチングに勤しむ御仁が数名。
沼の西岸には緑道があり、ささやかな憩いの場になっています。
時々ウォーキングの途中で一休みします。
近くに国道17号があるのですが、静かで落ち着けます。
今の時期は沼に鷺や鴨がいてきれいな公園です。
笹目川の水源だそうです。
周りは都市化が進んでいますがここだけぽっかりと自然が残っていました。
沼には散策路と木陰にベンチがあります。
駐車場はありません。
カルガモと鷺がいました。
ネット情報では、カワセミがいるそうです。
カメラを構えた人もいました。
私もカルガモとサギと思われる鳥を見ました。
気分転換で来るの良し穏やかな場所ですよね。
昔より狭まっているような気がします。
アオサギが居ました。
静かで落ち着く水辺です。
子供の頃はよくザリガニとって楽しく遊びました。
春は緑道の桜がとても綺麗です。
わざわざ行く場所、ではありませんが常日頃から通りすぎる景色のうちのひとつとしてそのままあり続けて欲しいと思える場所です。
渡り鳥が来なくなりましたね。
寂しい。
6年前まで、住んでいた所の近くの沼です。
前が、遊歩道になっていて今は、桜🌸が 満開です。
左右桜の木が500m位 続きます❗️
武蔵浦和にこんな小さな沼があるとは知らなかった。
睡蓮が咲いていました。
静かで、野鳥も居て、癒される場所。
浦和にある沼です。
野鳥の写真撮影に来ている方が割といらっしゃいます。
水鳥の写真家やちょっとした水棲生物採集などで、意外と人が多い沼。
国道から少し入っただけなのに静粛さが有ります。
小さな沼ですが鳥が多くいて水面に木々が映り込み、ホッとする場所です。
浦和にある沼の一つ。
そもそも浦和は沼地だった。
そのため、うなぎも有名。
今はタワマンが林立。
タワマンの街になってほしくない。
この沼より妖怪変化でもあらわれぬものか。
自然が残っていてカワセミもいます。
ステキな場所なんですが、柵を乗り越えて中に入っているマナーの悪い釣り人をみるとがっかりします。
散歩道には良い場所ですが、この辺りは公園が少なく子供たちが遊ぶ場所がないので、遊べるスペースができるといいなと思います。
これと言って特別なものや見るべき史跡などは無さそうですが、浅目の落ち着いた沼です。
小エビやクチボソ、フナが釣れるので、ちょっとした釣り遊びには最適でしょう。
カワセミがよく見かけられます。
鷺、オシドリ、カイツブリなどもいて、よくカメラを覗いている人がいます。
駅や国道からほど近い沼ですが、カワセミが住み着いていて普通に目撃することが出来ます。
サギも良くいます。
特に景観の良い沼ではありませんが、超高級カメラ&レンズを構えた鳥撮りカメラマンがずらっと並ぶ異様な光景も珍しくありません。
時々散歩するコースです。
沼にはサギや鴨が気持ち良さそうに泳いでいた、彼らは寒くないのだろうか?水面には回りの紅葉しかけた木々が写りとても綺麗でした。
途中桜🌸の狂い咲きを見つけて驚きました、とてもラッキー😃💕でした。
バードウォッチングに勤しむ御仁が数名。
名前 |
白幡沼 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡2丁目17−18 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.7 |
武蔵浦和駅近くのタワーマンションが林立するエリアに、野鳥が佇むヌマがある。
大宮台地の縁にあたる場所に位置し、かつての旧入間川流路の名残りとのことである。