鼻炎持ちなので、以前より何度もお世話になっています...
鼻炎持ちなので、以前より何度もお世話になっています。
他の方の口コミを見ると、どうしても患者さんには好き嫌いがあるんだなと思いますが、私はとても信頼できる先生だと思います!診察がてきぱきしていて、説明も端的で分かりやすいです。
これからもお世話になりたい先生です。
サクサクと診察。
わかりやすく説明良かったです。
これで治れ星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です。
言い方はキツいけど何度も通うと良い先生だなと思う。
要らない薬ばかり出して長引かせるところよりとても良心的。
医者になんかなるべく来るな薬は可能な限り飲むなというスタンス。
私には合っていた。
自分は先生と同世代でもあり家族皆良くしてもらってます。
子どもの採血とか耳掃除とか上手で器用。
感情の波もなくいつも冷静で安定していて気を使いません。
意外とユーモアもあります。
他の耳鼻科へは行ったことがないので比較はできませんが、ちゃんと考えてくれる思慮深い先生ですよ~
空いていて、診察も速くまずまずのクリニックです。
ただ、先生が少し雑で上から目線です。
初めて口コミを投稿します。
身体が弱く沢山の病院に通ってきましたがこちらで一生忘れられないほど嫌なことを言われ、しばらくショックを受けました。
他の方の口コミを読んで勇気付けられました。
弱い者いじめは良くないと思います。
これは悪口ではなく、いろんなことが良くなってほしいという思いで投稿します。
私も「子供の自然治癒力を信じて極力無駄な治療をしない」こちらの先生の考え方を気に入っています。
ズバズバ物を言い頑固に見えますが、それでも言っていることは患者想いで真っ当です。
先生のアドバイスで子どもの薬を減らすことができました。
正直、相性による病院だと思います。
ご自身で不安があり、先生に相談したい、話を聞いてほしいと思っている方には向きません。
とても冷たく、軽くあしらわれます。
人によっては言い方がかなりきつく感じられるかと。
とにかく薬だけ処方してもらえれば十分、という方であれば、待ち時間が長くなく、診察も迅速なので良いかもしれません。
筆者の場合は合いませんでした。
こちらの不安を話すと、「そんなことうちでは知らない」というような返答があり、もっと別の言い方があるのではとグサッときてしまうことも多々ありました。
二度と行きません。
病気を治したくて通院していて、こちらは疑問に思ったことを相談させていただいただけなのに、なぜ不誠実な対応をされ、逆ギレまでされなければならないのか、納得がいきません。
自分と同じ思いをされる方がこれ以上増えないことを切に願います。
扁桃腺炎と蓄膿症の治療で受信。
解熱剤としてカロナール、両方に効く抗生物質があるとの事で処方して貰いました。
しかし全く症状が改善せず、解熱剤も全く効かない為、西大宮病院で再度受診したところ、良くこの状態になるまで耐えましたね。
一歩遅かったら入院ですよ?と驚かれました。
医師曰く、蓄膿症には効くが、扁桃腺炎は殺す菌が違う為全く効かないとの事。
解熱剤も弱すぎる。
ボルタレンじゃないと効きません。
という事で初めと全く違う薬を処方して貰いました。
初診診察料と薬代で約5000円弱。
返して欲しいです。
もう2度と行きません。
3月の末に突発性難聴で久しぶりにかかりました。
症状を伝えると閉院間際でも丁寧に対応して頂きました。
突発性難聴から、蝸牛型メニエール病に病名が変わりましたが的確な処方でありがたいです。
木曜日にやってるのが大きいです。
中央区では屈指の医師だと思います。
駐車場は4台。
狭めです。
クソみたいな医者最低ランク☆0にしたいけど、できないから、☆1月曜にクレームの電話しまーす覚えとけよ。
名前 |
おぎはら耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-767-3741 |
住所 |
〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東1丁目5−3 |
営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,15:00~18:30 [土] 9:00~13:00 [水日] 定休日 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約不要。
すぐに呼ばれてサクサク診てくれます。
小さなこどもの受診だったので、他の方の病気をもらわないようにと気を遣っていただきました。
処置もスピーディー。
あっという間に終わるので、こどもの手を押さえたりと介助が必要な時は慣れてないと少し急かされてるかもと感じるかもしれません。
ゆっくりじっくり丁寧に診てほしい方にはあまりお勧めしませんが、この症状を早く診てもらってすぐ処方もほしい!という忙しい人にはお勧めです。