一瞬だけどエレベーターの中から見るこのツリーは幻想...
ハロウィンシーズンの時に来た為全館ハロウィン仕様になっていて、売り場もハロウィングッツが沢山売っていました。
雑貨、化粧品、洋服、食品、銘菓等何でも揃っています。
飲食店も沢山入っているので食べたい物が見つかりやすいです。
ただ、イベント時は混雑していて週末は家族連れが多いのでゆっくりは出来ません。
映画鑑賞の待ち時間を利用して、買い物を楽しむ事ができます。
ショッピング、映画、食事が楽しめる。
新都心駅からすぐのせいか、歩くのにもままならないほど若い人が溢れている。
広い空間に、様々なショップが、入っていますので、楽しいです。
ウインドショッピングも、飽きずに時間が使えます。
色々なお店が有ります。
スタバ、マツキヨも有ります。
ショッピングを楽しめる沢山の専門店の集積地。
長逗留しても飽きない。
帰りに、食品スーパーで夕食の具材を買い求めが出来ます。
ここの、MOVIXさいたま、中々良いですよ。
MOViXさいたまがあります。
他にも、本屋やスーパーもあり食事処がたくさんあります。
一日過ごすにはいい環境てす。
上映時間が23時を超える映画を鑑賞しました。
15歳未満の人がいないので大人の鑑賞が出来ました。
コロナで、あまリ人も居ないかと思いましたが、売店に列ができていました。
並んでいる間にQRコードで注文が出来るようになっており、知らない間にシステムが進化していました。
平日来訪。
あまりお店は覗けなかったが、館内はきれいだし、魅力的なお店が多くて…また行きたいと思います。
外からではなく、一瞬だけどエレベーターの中から見るこのツリーは幻想的でとてもキレイです。
イルミネーションがとても綺麗です。
運が良ければ、誰でも弾けるピアノで素敵な演奏が聞けます‼️
お店が色々リニューアルしているので楽しめます。
映画をよく観に行きます。
2021/11/14〜2022/02/14まで、さいたま新都心駅の周辺はイルミネーションが彩りを添えています。
とても面白い所でした☺️広いですが愉しい一日過ごせますよ☺️
レイトショーでも混雑。
入れ替えの待ち時間にパンフ買いたかったが、売店が狭くて、グッズも少く、売り切れ多し。
映画鑑賞ノミなら文句ないが…コナンとるろうに剣心のグッズばかりだわ。
クルマでも電車でもアクセスが良い大型ショッピングモール。
駐輪場も豊富で3時間まで無料。
エントランス前の桜がナイス🌸
雑貨、洋服や化粧品等がありどのお店も親切に対応してくれます。
1階にはお茶専門店、紀伊国屋、小物雑貨等あり見てるだけでも楽しいです。
自宅からも近くショッピングモールに子どもの遊べる施設もあって子どもたちも大喜びお休みの日などにいく事が多いです。
お店も充実しててご飯も困らないしとてもいいです。
初めて行きました。
店舗が色々沢山あって、1日楽しめそうなモールです。
そして初めて串カツ屋さんに入りました。
食べ放題で具材も色々あるし、焼きそばとかご飯もの、デザートまでありました!家族、友達と来ても良いですね!美味しかったです。
新しい生活様式での映画鑑賞。
まだまだ模索中とは言え、良い空間と時間をいただけることに感謝。
キッチン用品、フランフランで雑貨、そしてヨギボーでクッションを買いました。
何とも言えない心地よさぜひ試してみて下さい‼️
映画館にdolby cinemaがあり レイトショーなんて がら空きだから いい音 いい映像を ゆったり がっつり堪能しております。
映画観てる間程度は 駐車料金かからないし。
紀伊国屋 KALDI LIFEに行く位です。
お買い物とか食事は 殆ど利用しないです。
ひとごみニガテなんで…
元々アルバイトをしていた場所なので、ある程度の中身は知っています。
なのでこの評価です。
モールとしてはかなり充実した方だと思います。
ユニクロの旗艦店なので、ユニクロUがフルラインナップで見られるのも嬉しいです。
本日、映画を鑑賞の為伺いました。
最近の埼玉のショッピングモールとしては画一的では無い感じがいたします。
スタンプ押した様な同じ感じがしないのはなんだろう?スーパーアリーナ等も関係あるのかな?ショッピングモール行くとすると基本的にここにしています。
コクーン1の一階にもフードコートがあります。
面積、店舗数ともにコクーン2の三階の半分くらいですが、すいています。
中高生の勉強スペースと化しており、マナー違反でしょ、って想うこともありますが、まあ、空いてる時間はよいのではないでしょうか。
店員さんは圧倒的に足りていないですね。
お店が沢山あって便利ですが、土日や祭日は非常に込み合っていて、レストランは長蛇の列です。
映画目的で利用することが多いです。
MOVIXでの映画鑑賞において料金が安くなるサービスがあるので事前にその内容をチェックしておくとお得。
ファミリー向けの価格設定と、広い館内でベビーカーでも行きやすい。
トイレも多くて助かります。
店員さん感じがよい人が多い。
強いていうならもう少し授乳室があるといいな~
クリーンなショッピングモール。
小さいお子様連れでもおむつを変えるスペースもちゃんとあるし、通路も広めなのでベビーカーも使いやすい。
子供と一緒にショッピングするのにとてもいいと思います。
凄く落ち着ける場所です。
大概の物はここで手に入ると思います。
新しいお店もありましたし、凄く詳しいお茶屋さんもあります。
服はレディースが多いです。
フードコートはいまいち。
アパレルはそこそこ充実している。
トイレが少ない。
コクーン1はコクーンシティ以前に最初からある施設で、一番駅近です。
スーパー、本屋、雑貨、服、プリクラ、映画、フードコートなど一通りの施設が入っています。
コクーンシティになってからは、メイン施設はコクーン2になりました。
コクーン2のフードコートより空いている気がします。
名前 |
コクーン1 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-601-5050 |
住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目267−2 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
紅虎の餃子が食べたい時…自宅から🚲️でも行けるので、利用します。
何が魅力なのか…🤔週末やたら…混んでます。
😱💦スタバかな…⁉️あまり…好きなSHOP入ってませ〜ん‼️🤫🤫