気軽にのめて食べれるのがとっても気に入っています前...
待ちに待った復活!1年9ヶ月のブランクを全く感じさせない美味しさでしたご馳走様でした☺️
クワトロフォルマッジと、コーヒーうまい。
平日ランチすいてて快適。
もっと評価されるべき店。
ランチで利用しましたが、言うことなし!
たまに行きたい近くのイタ飯屋。
値段もリーズナブルでとても美味しいです。
感じの良い店主が1人で切り盛りしているので、料理が出てくるまで少し時間がかかることもあります。
お店の雰囲気もとても良く、本格的なイタリアンが楽しめます。
料理はおいしいですがシェフ独りでお店を切り盛りしているため料理が出てくるのに時間がかかります。
本格的なイタリアンが食べれますピザの生地がモチモチしていて、とくにチチニエリは毎回必ず頼みますアルコールもお手ごろなので、気軽にのめて食べれるのがとっても気に入っています前菜もスープもパスタもお肉もお魚も、間違いなし!!
落ち着けるイタリアンです。
小さなお店で、おひとりで経営なさってます。
素材を生かした味付け。
まだピッツァしか食べてませんが、優しい味がしました。
生地はフォカッチャに近いかな?ランチは食後にコーヒーか紅茶がつきます。
神の雫のサインがありました。
作者の人が近くに住んでるのかな…?光が丘には貴重なオシャレでリーズナブルで美味しいイタリアンです。
味の割に安い。
光が丘において貴重な存在です。
とくにイタリアンにおいて軽視されがちなドリンクの淹れ方こだわられています。
お一人で、調理と接客なのでお客様が多いと中々お料理が運ばれてきません。
でも、お料理は、とても美味しかったです。
今日初めてランチで入りました。
美味しくて、マスターも気さくな方で、価格も良心的なお店です。
近所なので、また利用したいです。
ランチを美味しく頂きました。
また行こうと思っています。
ブロッコリーのスープ、冷えてて残念😢⤵⤵でした。
パスタよりピザのほうがオススメです。
cafe RODI というお店が閉店し、その後にこのお店が出来ました。
男性店主が一人で切り盛りされているようです。
鮮魚のカルパッチョ(この日はスズキ)に「牛ミスジのタリアータ バルサミコソース」をいただきました。
特に「牛ミスジのタリアータ バルサミコソース」はバルサミコソースが酸味が強すぎず牛肉にいい具合に合っておりました。
ボリュームもあり味も非常によかったです。
ごちそうさまでした。
詳しいレポートは「気ままに外食三昧」+「ピッコラ イタリア 光が丘」で検索してください。
ランチはマスターがお一人でやっておられて、とても感じのよい方です。
その日の具材でメニューが決まるようで楽しみでもあります。
名前 |
ピッコラ イタリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3552-9994 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コロナの影響などで長らくお休みしていましたが、4月11日から営業再開しています。
しばらくは平日の夜だけの営業だそうです。
ピザやパスタなどの料理とオーナーの人柄、どれもお休み前と変わらないものが味わえます(ピザは前以上においしくなったように思いました)。
光が丘の小さなイタリアンの名店が復活したことを心から嬉しく思います。